メニューボタン

ゴールドコースト留学は誘惑が多い?おすすめの語学学校もご紹介!

更新日2022.05.19

ゴールドコースト留学は誘惑が多い?おすすめの語学学校もご紹介!

post by

スマ留編集部

記事一覧を見る
"Make The World Your Stage ."をビジョンに、世界11カ国への英語留学を年間9,000人以上の留学生をサポート。これまでの留学サポートの実績で得られた情報をもとに、皆さんが安心して海外留学を楽しめる役立つコンテンツを配信中!

観光地として有名なゴールドコーストへは留学をすることもできます。留学中は勉強の合間に数多くある観光地で景色を見たり、マリンスポーツなどのアクティビティを楽しむことができたりと、魅力が盛りだくさんになっています。

 
しかし、そんなゴールドコーストで本当に英語力があがるのか不安に思う方もいるでしょう。ここでは英語力が本当に向上するのかということについてご紹介します。また、ゴールドコーストの更なる魅力についても触れていきます。

ゴールドコースト留学の魅力

オーストラリア随一のリゾート地であるゴールドコーストには約65万人が住んでおり、観光保養地として多くの方に知られています。

また、ゴールドコーストは世界中からサーファーが訪れる都市でもあります。美しいビーチと波を求め、多くのサーファーや観光客でにぎわっています。観光地としてのイメージが強い場所ですが、ゴールドコーストは留学をするのにも非常に魅力的なのです。

過ごしやすい気候

ゴールドコーストは1年のうち300日が晴天といわれており、日々の生活をするには最適の気候となります。また海が近くにあるため温度が上がりすぎることもなく大変過ごしやすい環境といえるでしょう。

そのほかにも日本と同じく四季があることも特徴といえるでしょう。夏の平均気温は約29℃となっており日本よりも低い温度を観測しています。また冬も最低気温が約9℃となっているため日本よりも暖かい傾向にあります。

治安が良く安全

オーストラリア自体の治安は元々よいのですが、ゴールドコーストは観光客が多くいるため、さらに安全な傾向にあるようです。ゴールドコーストでは安心して日々の生活をおくることができるでしょう。

さまざまなアクティビティ

ゴールドコーストではさまざまなアクティビティを体験することができます。ビーチではサーフィンやマリンスポーツをすることができ、きれいな海でのアクティビティは素晴らしい体験になるでしょう。

また、ゴールドコーストには海以外にも自然が豊富にあり、森の中でのキャンプなども楽しむことができます。また、ゴールドコーストではスカイダイビングを楽しむこともできます。スカイダイビングではゴールドコーストの美しいビーチと街並みを一望することが可能です。

ゴールドコーストの人気観光地3選

ゴールドコーストには日本ではなかなかできない体験ができる観光地が数多くあります。ここでは、ゴールドコーストならではの人気観光地をご紹介します。

サーファーズパラダイス

ゴールドコーストといったらサーファーズパラダイス、といってもいいほど有名な観光地です。高層ビルが立ち並ぶ都会の街並みと並列して、美しい海がずっと続いています。サーフィンやマリンスポーツもいいですが、白い砂浜を歩くだけでもリラックスできるでしょう。

スプリングブルック国立公園

スプリングブルック国立公園は世界遺産にも登録されており、自然の幻想的な世界観を堪能することができます。中でもとくに有名なのが、土ボタルの発光です。洞窟の中で青く輝く光は、心を奪われる美しさです。土ボタルは湿気を好み、この美しい発光は雨の日により鮮明に見ることができるため、時期を見て訪れることをおすすめします。

ドリームワールド

ドリームワールドは動物園と遊園地が併設されており、両方を楽しむことができるテーマパークになっています。動物園では、日本でなかなか見ることができないコアラやカンガルーなど、オーストラリア独自の生物を数多く見ることができます。

また遊園地にはスリリングな絶叫マシーンから、家族で一緒に楽しむことができるゆったりしたマシーンなど、さまざまなアトラクションがあります。そのほかにもプールがあり、ウォータースライダーなどを楽しむことが可能です。

これらはゴールドコーストの観光地の一部にすぎません。ここにはさらに多くの観光地があるため、ゴールドコーストへ留学をした際はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

ゴールドコースト留学にかかる費用

ゴールドコーストでの留学費用は、主要都市のメルボルンやシドニーに比べて高くない傾向にあります。ここでは具体的な費用の内約についてご紹介していきます。
ゴールドコースト留学にかかる費用

渡航費

ゴールドコーストに限らず、留学にいくには現地に向かう航空券が必要です。航空券の費用は大体7万円以上は必要ですが、6月などの時期には安く航空券が買える場合があります。また、平日はさらに安い傾向にあるため、随時チェックしておくとよいでしょう。

学費

基本的にゴールドコーストの語学学校は1週間単位でプログラムを分けていることが多く、1週間の学費は約3万円~5万円必要になります。これを1カ月換算すると約12万円から20万円の学費が必要になります。

これらの料金の違いはカリキュラムの質や学校の設備の違いと考えておくといいでしょう。きれいな環境で授業の質も高いとなると費用は高くなる傾向にあります。

滞在費

滞在費ですが宿泊タイプによって値段が変動します。ホームステイをする場合は1カ月に約7万円~10万円が平均的な費用になります。また、ゴールドコーストではシェアハウスに滞在することも多くあります。シェアハウスを利用した際の費用は、約3万円~10万円と考えておくとよいでしょう。

食費

食費はその人の生活スタイルや、友人との付き合いなどで大きく変わりますが、1カ月約1万5千円~3万円と考えておけばよいでしょう。しかし、食費は油断すると多くなりがちなので、自身がどれくらい使ったか把握できるようにしておくことでお金の管理がしやすくなります。

ビザ申請料

オーストラリアに留学で入国する場合、ビザ申請が必要になります。申請費用はビザの種類によって異なり、ワーキングホリデービザは約3万5千円、学生ビザは少し高い約4万3千円となります。

海外保険料

海外保険は料金プランや滞在方法などによっても違いますが、費用の目安はおおよそ10万円~30万円が相場になります。保険のオプションによっても変わってくるため、渡航前にどの程度の保険料を使うかは考慮しなければならないでしょう。

ゴールドコーストで留学する際に必要になる最低限の費用は以上となります。異常を合計した留学の始めの月に必要な金額は、約41万円~59万円になります。人によって費用は変動するため、自身が留学する際にどれくらいの費用が必要になるかはしっかりとリサーチしておくほうがいいでしょう。

ゴールドコーストでオススメの語学学校

ゴールドコーストに留学を検討している方は、どのような語学学校を選ぶべきか悩んでいるかもしれません。ここではおすすめの語学学校をご紹介します。

ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージスクール

ブラウンズは数多くの留学生が英語を学習しに訪れる大規模の語学学校です。英語学習は初級から上級まであり、自身のレベルに合わせ学習することが可能です。履修できるコースには、IELTS対策のコースや、英語学習と並行してバリスタの技術を取得することができるコースなどもあります。

留学生が学習をしやすいように大型スクリーンテレビなどの最新設備が備わっているほか、放課後のアクティビティが盛んなのもおおきな特徴です。

ブラウンズでは毎日なにかしらのアクティビティが開催されており、運動をしたり、料理をつくったりと種類はさまざまです。このアクティビティを通じて友達をつくることもできるでしょう。

ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ

ラングポーツは多くのコースを開講しており、ゴールドコーストではトップクラスのコース数となっています。コースの種類は一般的な英語学習から、日本人に人気のTOEIC、IELTSやケンブリッジ検定英語進学英語など、資格試験対策のコースは網羅されているといっても過言ではありません。

また、ここではUFOという特殊なカリキュラムを採用しており、生徒にあわせた独自の授業スタイルを提供することで、英語力の向上を図っています。ラングポーツはサーファーズパラダイスのエリアの中にあり、学校から徒歩3分程度でビーチにいくことができます。放課後や休日には、マリンスポーツやサーフィンなどを楽しむことができるでしょう。

インフォーラム・エデュケーション・オーストラリア

インフォーラムでは、留学生が効率よく英語を学ぶことができる環境がつくられています。ゴールドコーストでは珍しく日本語での授業を開講しており、日本語での復習が可能となっていますが、この授業以外では英語オンリーポリシーが設定されています。母国語を話すと罰則が課せられるという徹底ぶりですが、これらをとおして確かな英語力を手に入れることが可能となっています。

そのほかには、定期的に教師と生徒との個人面談が実施されているのも特徴です。面談では英語学習の進捗度合いや、これからどのように英語学習をすすめていくのかなどのアドバイスを受けることができます。また、日本人スタッフが在籍しているため、なにかわからないことなどを気軽に相談できることも魅力ではないでしょうか。

ゴールドコースト留学を成功に導くために知っておくべきこと

ゴールドコーストは留学するにも観光するにも非常に魅力的な土地ですが、英語学習をするにあたってはしっかりとした目標をつくらなければなりません。なぜなら、目標をつくっておかなければなにを基準に頑張ればいいかわからず、学習時に迷ってしまうおそれがあるからです。

そのため、ゴールドコーストでの留学前に「TOEICで700点以上」「日本語を話さない」など、具体的な目標を立てることをおすすめします。そうすることで、帰国後に自身の成長度合いも確認しやすくなるでしょう。

どんな目標を立てるにしろ、英語力の向上には現地の人や留学生と話すのが一番です。そのため、積極的に会話をすることをおすすめします。

まとめ

ゴールドコーストは治安がよく、気候にも恵まれているため、留学には非常におすすめの都市です。観光地も数多くあり、留学中に楽しむこともできるでしょう。ゴールドコーストで必要になる費用は最初の月で約41万円~59万円になるでしょう。ただし、この数字は大まかなものなので、留学前にしっかりと自分の費用を調べておきましょう。

ゴールドコーストで留学を成功させるためには学校についてしっかりとリサーチし、目標設定をすることが重要になります。留学前からの事前学習もしっかりとしておき、充実した留学生活をおくりましょう。

 

オーストラリア留学ついて

オーストラリア留学は、海外渡航経験の少ない方にも自信を持っておすすめできます。 気さくでフレンドリーな人柄が魅力のオーストラリアは、多文化・多民族国家であるゆえ、外から来た人も馴染みやすく、何度も訪れたくなる心地よさがあります。 他の国に比べて留学生に対する制度が充実していて、国を挙げて手厚くサポートする体制が出来上がっているため、不安が多い海外生活も安心して送ることができるでしょう。 期間や渡航スタイルの選択肢が広く、短期留学やワーキングホリデーなど自分に合った形を選ぶことができるのもオーストラリア留学の大きなメリットです。

オーストラリア留学についてもっと知る

無料オンライン相談も実施中!

スマ留TOPへ

無料オンライン相談も実施中!