メニューボタン

ワーホリの持ち物をおさらい!出発に向けて準備をすすめよう

更新日2023.09.04

ワーホリの持ち物をおさらい!出発に向けて準備をすすめよう

post by

スマ留編集部

記事一覧を見る
"Make The World Your Stage ."をビジョンに、世界11カ国への英語留学を年間8,000人以上の留学生をサポート。これまでの留学サポートの実績で得られた情報をもとに、皆さんが安心して海外留学を楽しめる役立つコンテンツを配信中!

初めてワーホリにいく人のなかには、荷物に何が必要かわからないという方もいらっしゃるでしょう。ワーホリの持ち物には、お金や書類、日用品、電子機器などがあります。貴重品や書類は、空港や現地に着いてからすぐに使うことがあります。この記事では、ワーホリの持ち物についてご紹介していきます。また、荷物を減らす方法や犯罪対策についてもご説明していきます。

 

現地のお金も忘れずに!ワーホリの持ち物

現地のお金も忘れずに!ワーホリの持ち物
この章では、ワーホリの持ち物についてご紹介していきます。ワーホリの持ち物は、貴重品、書類、日用品、電子機器です。

貴重品

貴重品では、クレジットカード、日本のお金、現地のお金、現地で使えるキャッシュカードなどが必要です。現地についてから移動などでお金を使うことがあるため、持っておくようにしましょう。海外では、スリなどが多く起きているため、現金を多く持ち歩くことは、避けましょう。

重要書類

重要書類で持っていくものは、パスポート、海外健康保険、ビザのコピーなどです。パスポートやビザなどは、空港で提示を求められることがあるため、忘れないようにしましょう。パスポートは、コピーも2枚ほど持っておくとなくした際にも対応することができます。

日用品

日用品は、滞在中に着る服や薬、石けん、雨具などです。持っていく服は、現地の気温や季節に合わせたものを持っていきましょう。日用品は、現地でも買うことができるため、あまり多く持っていく必要は、ありません。しかし、地域によっては、質が違うことを覚えておきましょう。

電子機器

電子機器は、SIMフリースマホ、電子辞書、パソコン、変換プラグ、モバイルバッテリーなどです。SIMフリースマホは、海外のSIMカードでも使うことができるものです。SIMカードを変えるだけで使うことができるため、新しくスマホを買う必要がなく費用を抑えることができます。SIMフリースマホを持っていない人でも、レンタルで入手することもできます。

電子辞書やパソコンは、わからない単語や情報を調べることができるため、あるとよいでしょう。また、パソコンは、履歴書を作る際に使います。海外では、プラグの形が違うため、変換プラグがないと携帯の充電などができないことがあります。

またこちらの記事で、留学に必要な持ち物についてまとめていますので、持ち物にお悩みの方や、何が必要かまだわかっていない方はぜひこちらも合わせてご覧ください。

 

 

100均商品が大活躍!あると役立つ意外なもの

ワーホリの持ち物には、日本から持っていくと役立つものがあります。この章では、ワーホリに役立つものについてご紹介していきます。ワーホリの荷物で役立つものには、ガイドブックや参考書、歯ブラシ、洗濯ネットなどです。

ワーホリ中に観光をしたいと考えている方は、ガイドブックを持っていくことをおすすめします。ガイドブックがあることによって観光の予定や場所を決めやすくなります。参考書は、英語の勉強に使えます。ワーホリ中に英語を身につけたい方やTOEICなどを受けると決めている方は、持っていくことで勉強ができます。

歯ブラシは、日本と海外では品質が違います。海外の歯ブラシは、大きいことがあるため使いづらいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。そのため、日本から持っていくことがおすすめです。ワーホリ中は、シェアハウスを利用する方もいらっしゃるでしょう。ほかの人と共同で生活する場合、自分の洗濯ものがわからなくなることがあります。そのため、洗濯ネットがあると洗濯物が混ざらず自分のものがわかりやすいです。

 

日用品はだいたい現地でそろう!荷物を少なくする方法

ワーホリは、海外で生活するため、荷物が多くなります。そんなワーホリの持ち物を減らしたいと思っている方もいらっしゃるでしょう。この章では、ワーホリの荷物を減らす方法についてご紹介していきます。ワーホリの持ち物を減らす方法は、現地で購入できるものは、持っていかない方法や日本から郵送する方法、圧縮袋などを使う方法があります。

服や石けんなどの日用品は、現地で購入することができます。日用品を現地で購入することによって、荷物が減ります。また、服は、季節によって必要なものが変わるため現地で購入することで荷物を減らすことができます。

郵送する場合は、渡航直後に必要なものだけを持っていきましょう。すぐに使わないものを郵送することで、渡航する際の荷物が減ります。また、荷物が減ることによって荷物の量で追加のお金を出発ロビーで請求されることがありません。

また、荷物を減らすためには、圧縮袋などを使うことをおすすめします。圧縮袋を使うことによって荷物がかさばりません。圧縮袋以外には、ジップロックなどで代用することが可能です。

 

知らないとあわやトラブルに?持ち込みできないもの・注意点

海外にいく際に、持っていくことができないものなどがあります。この章では、ワーホリの持ち物で注意しておきたい点についてご紹介していきます。国によって持ち込むことができないものや飛行機に持ち込めないものは、持っていくことができません。

国によっては、宗教や国の規則によって持ち込むことができないものがあります。持ち込むことができないものは、食べ物や植物に多いです。食べ物や植物に規制があるのは、病気や倍中の侵入を防ぐためです。また、持ち込むには、税関に申告が必要な場合もあります。申告していないものを持ち込んだ場合は、犯罪になるので注意が必要です。

飛行機に持っていくことができないものは、おもに危険物です。

スプレーや刃物などは持っていくことができません。また、液体なども人体に悪影響を及ぼす可能性もあるので持ち込む量が制限されます。化粧水などは、それぞれ100ml以内であれば持っていくことができます。このように、飛行機に持ち込むことができるものは決まっています。持ち込めるものがわからない方は、国土交通省のホームページを確認してみてください。

 

貴重品はとくに注意を!ワーホリ中の荷物管理

海外は、日本より治安が良くない地域が多いです。とくに、スリなどの貴重品を狙われるため、ワーホリ中は持ち物の管理が重要です。この章では、ワーホリ中の荷物の管理についてご紹介していきます。

ワーホリ中に荷物を取られないようにするには、カバンにカギをつける方法やカバンが見える位置で持っておくこと、お金を多く持たないことなどが大切です。海外にいく際は、スーツケースや大きめのカバンを使う方が多いでしょう。そのようなカバンには、カギをかけておくことでホテルなどに荷物を預けておいても大丈夫です。

また、財布などが入っているカバンは、見える位置で持ちましょう。そのため、リュックや斜めかけのカバンの場合も、まえで持ちましょう。目に見えない場所では、取られる可能性や取られたことに気付かないことがあります。このようなことを避けるために、目に見える位置で持ちましょう。

スリなどで1番狙われているものは、お金です。そのため、盗まれた際でも生活できるようにしておくためにもお金を多く持ち歩かないようにしましょう。また、お金やカードは、1箇所にまとめることもおすすめできません。わけて管理しておきましょう。

 

まとめ

ワーホリの持ち物は、貴重品や書類、日用品、電子機器です。貴重品は、空港から移動する際や現地で使うため、必要です。書類は、空港で提示を求められることがあるため、持っていきましょう。日用品には、服や石けんなどがあります。日用品は、現地でも買うことが可能です。そのため、多く持っていく必要がありません。現地で買えるものを持っていかないことによって、荷物が減ります。

また、日本から郵送することや圧縮袋を使うことによって荷物を減らすことができます。海外では、日本に比べて治安が良くないこともあるため、貴重品などの管理が必要です。そのため、荷物にカギをかけることや荷物を見える位置で管理するなど対策をしましょう。

今回は、ワーホリに必要な持ち物などについてご紹介いたしました。
ワーキングホリデービザの概要や、年齢等の諸条件についてはこちらの記事でまとめています。
ワーキングホリデービザでの渡航をお考えの方は、ぜひこちらも合わせてご覧ください。

 

 

無料オンライン相談も実施中!

スマ留学TOPへ

無料オンライン相談も実施中!