メニューボタン

オーストラリア留学の際におすすめの5つの都市と語学学校

更新日2022.06.20

オーストラリア留学の際におすすめの5つの都市と語学学校

post by

スマ留編集部

記事一覧を見る
"Make The World Your Stage ."をビジョンに、世界11カ国への英語留学を年間9,000人以上の留学生をサポート。これまでの留学サポートの実績で得られた情報をもとに、皆さんが安心して海外留学を楽しめる役立つコンテンツを配信中!

現在オーストラリアには世界中から多くの人が留学にきています。なぜオーストラリアは世界中の留学生から支持されているのでしょうか。

詳しく調べると、治安のよさや語学学校が充実していることなど、オーストラリアが選ばれる理由がみえてきました。本コラムではオーストラリアのなかでも留学におすすめの都市や語学学校について詳しくご紹介していきます。

1.留学にオーストラリアがおすすめできる理由とは

英語を学ぶために多くの人がオーストラリアへと留学しています。なぜ、オーストラリアは多くの留学生に選ばれているのでしょうか。オーストラリアという国をみてみると、そこにはオーストラリアへの留学がおすすめされる、大きな3つの理由がみえてきました。

治安が安定している

まず、他の国と比べ治安が安定していることが人気の理由のひとつでしょう。海外ですので、日本に比べたら夜中に出歩くことは危険ですが、それでも昼間であればトラブルに巻き込まれる可能性は低いといえます。

手荷物や周りを気にしながら食事やショッピングをしなくてもいいのは、とても魅力的ではないでしょうか。

自然がたくさんある

オーストラリアではシドニーのような大都市の近くでも、大きな森が隣接しており、身近に自然を感じることができます。島国のため、独自の生態系が出来上がっており、カンガルーやワラビーなどの固有種がいるのも、自然が豊かな証拠でしょう。

また、陸地だけでなく、オーストラリアは海を楽しむスポーツ、サーフィンが盛んな国でもあります。ゴールドコーストには世界大会が開かれる有名な浜辺があり、自然の大波を求めて世界中からサーファーたちが集まってきます。

多くのさまざまな人種が暮らしている

オーストラリアの大都市では、じつにさまざまな人種が通りを歩いています。オーストラリアは多くの人種を受け入れている多国籍国家なのです。受け入れに積極的なため、英語を母国語としない人たちにも寛容で、留学生も過ごしやすい環境となっています。

留学にオーストラリアがおすすめできる理由とは

2.オーストラリア留学でおすすめの都市

広大なオーストラリアで留学するにはどの都市がよいのでしょうか。この章ではオーストラリアでの留学におすすめの都市を紹介します。

シドニー

オーストラリアの首都であるシドニーは国内最大の都市です。ショッピングや観光施設なども充実しており、少し離れた場所には有名なボンダイビーチがあります。語学学校も多く留学生に人気の都市です。

語学学校も多く、コースが充実した学校やワーキングホリデーをしながらでも通える学校があるため、自分にあった学校を選ぶことができます。なかにはネイルアートを学べるなど専門的なコースもありますので、語学以外のスキルを伸ばしたい人にもおすすめです。

ワーキングホリデーで訪れている人にうれしいポイント、それは比較的仕事が見つけやすいことです。人口が多いシドニーでは日本食レストランやホテルなども多いためです。しかし、大都市であるがゆえに家賃などの物価は少し高くなっていますので、注意しておいてください。

パース

西オーストラリア州の中心地となっているパースは、1年間で雨が降る割合が3割というほど、晴れに恵まれた土地です。そのため、湿度は低くさっぱりとして過ごしやすい気候になっています。またパースの市内はコンパクトにまとまっており、徒歩20分で生活の全てがまかなえてしまうほどです。

西オーストラリア州は農業が盛んですので、ワーキングホリデーで訪れた人にはファームでの就労をおすすめします。政府指定のファームで一定期間働けば、「セカンドホリデービザ」という1年滞在期間を伸ばせるビザの申請ができますので、ぜひ活用してみてください。

メルボルン

オーストラリア第2の都市であるメルボルンは元々、イギリスの植民地でした。今でも街中にはイギリスを思わせる建物が数多く残っています。カフェ文化も盛んで街中には多くのカフェがあり、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

メルボルンは有名な大学が集まっている学生の街で、移民を多く受け入れているため、留学生にも住みやすい街となっています。日本人の留学先としてはシドニーほどの人気はありませんが、そのぶん日本人が少ない環境で生活をしたい人にはおすすめの都市です。

ゴールドコースト

サーフィンをしている人なら一度は訪れたいサーファーズパラダイスというビーチがあるゴールドコーストは、観光客にも人気のエリアです。また、リゾート地ということもあり比較的治安がよく、ホテルやカフェなどのアルバイトも多いため、ワーキングホリデーにも人気の土地となっています。

語学学校はサウスポートという地域に多く集まっています。学校の数も多くアルバイトも比較的見つけやすいため、ワーキングホリデーで学校に通う予定の人、さらにマリンスポーツが好きな人におすすめの都市となります。

ブリスベン

内陸に位置するオーストラリア第3の都市ブリスベンは、1年間をとおして最低気温が20度を下回らず、温暖で過ごしやすい気候となっています。ビーチはありませんが、少し離れた有名なビーチへ約1時間で行けるため、日帰りで遊びに行くことも可能です。

語学学校の数が多く、小規模のものから世界中から生徒が集まる学校などが開校しています。自分の希望する環境の学校が見つかりやすいですが、商業の街のためツアーガイドなどの観光に関係した仕事は少ないようです。また、日本食のレストランはあるにはありますが、それ以外の職場で働こうと思うと、現地の人を相手としたローカルの仕事となります。そのため、意思疎通ができるぐらいの英語力が必要となってきます。しっかりと準備をしてから向かうようにしてください。

3.オーストラリア留学でおすすめの語学学校

英語留学で人気のオーストラリアには多くの語学学校が開校しています。今回はそのなかでもオーストラリア留学におすすめの学校をピックアップしてお伝えします。留学先を決める判断材料の1つにしてみてください。

Greenwich English College(シドニー)

シドニーの中心部にある非常にアクセスのいい学校です。名門校の人気講師陣が2005年に立ち上げた、若い語学学校になります。授業の質のよさから多くの留学生に人気の学校です。

Lexis English(パース)

ビーチ沿いに開校している学校の周辺にはショッピングセンターやレストランなど、生活に必要な施設が揃っています。日本人の生徒が少ないので、英語力を伸ばすには最適の環境です。

INTERNATIONAL HOUSE(ブリスベン)

世界各地で語学学校を運営しているグループがブリスベンに開校している学校になります。都市の中心部にあり、駅に近くアクセスも良好です。ファームジョブで職業体験をして、さらに英語を学べるプログラムなどもありますので興味のある人は行ってみてはいかがでしょう。

Langports English Language College(ゴールドコースト)

美術館やレストランが集まる観光スポットであるダーリングハーバーの近くにある語学学校です。履歴書の書き方や仕事の探し方なども指導してくれるので、「現地で働きたい!」という想いでオーストラリアを訪れる人に向いている学校といえます。

Impact English College(メルボルン)

メルボルンの主要駅の近くに建つ語学学校です。この学校は校内で英語以外をしゃべることを禁止しており、友達同士の会話も英語でおこなわれています。英語しか話さない環境に身を置きたいと思っている人には最適の学校ではないでしょうか。

4.オーストラリア留学費用の目安

オーストラリアへ留学はおすすめですが、気になるのは費用の面ではないでしょうか。オーストラリア留学の費用の目安は、少し多めに考えておいたほうがいいでしょう。じつはオーストラリアは物価が高く、そのぶん滞在費などが高くなってしまいがちです。学費、住居費、食費にわけておおよその目安を紹介しておきますので、参考にしてみてください。

学資

一般の英語のコースであれば月に10~15万円前後になります。学校によってはキャンペーンなどで金額が安くなっている場合もありますので、しっかり確認してみてください。

住居費

滞在の仕方や都市部か郊外かで変わってきますが、ホームステイであれば一ヶ月で8万円前後になります。ホームステイであれば朝夕のご飯がついてきますので、とてもお得です。留学生が集まり部屋を借りるシェアハウスであれば一月で32,000円~68,000円ほどになります。食事は自分で用意しなくてはなりませんので、さらに食費が必要です。

食費

オーストラリアは物価が高いため外食は最低でも1,000円以上かかってきてしまいます。外食ばかりしていると費用がかさむため、自炊がおすすめです。住む地域にもよりますが月に5万円~10万円を目安にしておくとよいでしょう。

この他にも自分のお小遣いや交通費なども必要になってきますので、しっかりと準備をおこなってください。

オーストラリア留学費用の目安

5.まとめ

自然が豊かな上に、治安が安定していて、温暖な気候のオーストラリアは留学先としておすすめです。また、さまざまな国の留学生が英語を学びにきていますので、多くの人種がいる環境で英語を勉強することは、国際化を肌で感じるよい機会ではないでしょうか。

オーストラリアの留学先として有名な都市には語学学校も充実しており、都市の環境や歴史などで滞在先を決めてよいかもしれません。語学学校にはさまざまなコースが用意されていますので、よく見比べて自分の納得のいくコースを選んでみてください。

物価の高いオーストラリアでの滞在はなにかと費用がかさんでしまいますので、留学の費用は多めに準備しておくと安心です。

しっかりと準備をしてオーストラリアへ留学してみてくださいね。

今回の記事では、オーストラリアで留学先としておすすめの都市や、おすすめな語学学校についてご紹介しました。
語学学校の基礎知識や特徴など、語学学校の詳細を知りたい方はこちらの記事も合わせてご覧ください。

 

オーストラリア留学ついて

オーストラリア留学は、海外渡航経験の少ない方にも自信を持っておすすめできます。 気さくでフレンドリーな人柄が魅力のオーストラリアは、多文化・多民族国家であるゆえ、外から来た人も馴染みやすく、何度も訪れたくなる心地よさがあります。 他の国に比べて留学生に対する制度が充実していて、国を挙げて手厚くサポートする体制が出来上がっているため、不安が多い海外生活も安心して送ることができるでしょう。 期間や渡航スタイルの選択肢が広く、短期留学やワーキングホリデーなど自分に合った形を選ぶことができるのもオーストラリア留学の大きなメリットです。

オーストラリア留学についてもっと知る

無料オンライン相談も実施中!

スマ留TOPへ

無料オンライン相談も実施中!