Hello, everyone!
本日より3日間は私Yukaがマルタ留学の様子をお届けいたします!!
よろしくお願いします !
地中海に浮かぶ小さな島国「マルタ共和国」
東京都のおよそ半分ほどの面積に、青く透き通った海や街全体が世界遺産の首都バレッタなど
観光地としても見所が満載の島!
さらに治安が良い◎ 物価が安い◎ 英語が通じる◎
ということで、リゾート地でありながら留学先としてもメジャーに!
それではそんなマルタの留学さっそくのぞいてみましょう~!
CONTENTS
Good morning!
今日のBreakfastはオムライスとお味噌汁!
今日はキッチンが綺麗だったからルームメイトのむっちゃんがオムライスを作ってくれた!
たまにフラットメイトが前日使ったお皿とかがそのままの日もあるからな~。
でも今日はラッキー!
朝から謎の組み合わせだけどやっぱりお味噌汁飲むと落ち着く~。
日本からいろいろ持ってきておいて良かった!
学生寮から学校までは徒歩5分!5分前に学校到着!
[時間割] ~General English 20Lessons~ 1日4コマ×5 (1コマ45分間授業) 1st Lesson 08:45〜10:15(45分×2) Break time 10:15〜10:45 30分休憩 2nd Lesson 10:45〜12:15(45分×2) |
語学学校の初日にLevel testを受けて私はB1クラスになった!
今週のクラスメイトは、ロシア・トルコ・ポルトガル・ドイツ・オランダ・韓国とか本当に多国籍!!
◎時期によっては大学生とか日本人も多いけど、 基本ヨーロッパから英語を勉強しにマルタに来る生徒が多い!
◎マルタは短期留学の人が多いから生徒の入れ替わりもけっこう激しかった!
みんな宿題やった??
まずは昨日のHomeworkの確認!
一人一人答えを言って、合ってるかみんなで答え合わせ!
わからないところは先生が丁寧に解説してくれる!
教科書に沿って授業を進めていくよ!
授業で出てきたキーワードやキーフレーズは毎日ポスターに書き込んでくれる!
それを見れば一目でワードやフレーズが思い出せるようになってるよ!
◎ちなみにマルタはイギリスの植民地だったから英語もBritish English!
例えば、canは「キャン」じゃなくて「カン」って言ったり。
私のクラスのマルタ出身の先生は、なまりとかも全然なくてすごく聞き取りやすい!
最初は先生の話す英語が速すぎてついていくのに必死だったけど、 最近は耳も慣れて意味も理解できるようになった!嬉しい: )
休憩時間!
ルームメイトのむっちゃんと学校の中のカフェでケーキを食べた!
ずっと食べてみたかったRainbow cake!
すっごく可愛い♡ 甘々だったな~
実は今日はTeacherの誕生日!!
休憩中にケーキを用意してクラスのみんなでお祝いしたよ!
いつも優しくて分からないところがあれば丁寧に教えてくれる
そんな先生がみんな大好き♡
サプライズで ”Happy Birthday!!” ってケーキを渡したら、
”Wow it’s really sweet! Thanks a lot! reallly really really really thank you so..!”
(わお!すごい!!本当に本当にありがとう!!!!!)
って先生もすっごく喜んでくれた!嬉しかったな~!
こうやってみんなとコミュニケーションを取れるのがすごく嬉しい: )
マルタに来て良かった!
でも私のクラスは社会人留学生が多くて、1週間とか2週間とか短期留学の人も多いから、来週にはいなくなっちゃう人もいるんだよね。
さみしいなあ。。
今日の授業は終わり!
宿題も少しだけ出された!帰ったらやろう!
今日はこれからクラスメイトの韓国人の友達セボンちゃんのお家に行くことになった!
セボンちゃんの友達と私のルームメイトのむっちゃんも一緒に!
お家に行く前にみんなでスーパーに行くことになったよ!
スーパーの中に入ったらたくさんケーキが並んでた!びっくり!
どうやって作ってるんだろうこれ。どれも可愛い♡
スイーツコーナーもあって美味しそうだったな~。
全部食べたくなっちゃう。我慢我慢!
◎マルタの通貨はユーロ€
マルタは食品が安い!
食パン1斤:1EUR〜(約116円)
マフィン:0.7EUR〜(約81円)
◎マルタの水道水は硬水なんだけどあんまり飲まない方がいいって!
料理する時は買った水を使うべき!
水1.5L:0.7EUR〜(約81円)
(2020/04/26 1ユーロ:116円)
買い物終了!友達のお家へ向かおう~。
こっち側に来るのは初めて!
来たことないから新鮮~!
マルタで出会った韓国人の友達は、みんな日本語がすごくが上手!
日本のドラマとかも見てるらしい。
歩きながら韓国語も教えてくれた!
お家に到着!
料理を作ってくれるって!楽しみ!
お話ししながら私もお手伝い…
料理完成~!
お姉さんたちが韓国料理とかいっぱい作ってくれた!
美味しかったな~!お腹いっぱい!
他のクラスの子とも仲良くなれたしうれしい!いっぱい話せて楽しかった: )
ご飯のあとはセントジュリアンのCOSTAカフェへ!
セボンちゃんとむっちゃんと3人でガールズトーク♡
楽しかったなあ。
さあ、さすがにもう帰ろう!散歩しながら。。
夜の海も光が反射してすっごく綺麗!
ただいまー。
家に着いたらフラットメイトのケリムが リビングで宿題してた!
教えてーって言われたから一緒に考えたよ!
教えることで理解も深まるし復習にもなった!
学生寮だと同じ学校の子ともこうやって仲良くなれるし楽しいなあ!
わたしも明日のホームワーク!量は少ないから30分あれば十分だ!
マルタの水は硬水だからしっかり保湿しないと!
セボンちゃんもマルタの水は合わなくて肌が荒れちゃった~って言ってたなあ: (
◎保湿クリームやパックは必需品!あとヘアトリートメントも!
髪がごわごわになっちゃうから傷まないように!!
今日も一日お疲れさま!明日も頑張ろう!
おやすみなさい: )
◎マルタの語学学校「ESE」のwebsiteで
360°学校と教室の中の様子が見れるよ!
https://ese-edu.com/gallery/virtual-tour/
マイナーな国に行ってみたいという思いから、大学1年の春休みマルタ留学を決意。
マルタはとにかく海がとても綺麗で、英語を学習しながらリフレッシュもできる素敵な国です。
魅力満載のマルタ留学を皆様にお伝えいたします。
まだ知る人が少ないマルタ島にあるマルタ共和国は、シチリアの南、北アフリカのとの間に位置する「地中海のヘソ」ともいわれる小さな島国。 その立地でありながら公用語の一つが英語であることは珍しく、マルタ島留学は英語留学の穴場スポットです。 マルタ島はイタリアの南に位置し、ヨーロッパ各地へのアクセスが良好なことも魅力の一つ。 異文化交流、重層的な歴史、紺碧の地中海、年間通して温暖な気候、海の幸をふんだんに使った地中海料理、 マリンリゾートののんびりとした時間、良好な治安など語りつくせないほどの魅力がつまったとっておきの島、それがマルタ島です。