メニューボタン

カナダのワーホリビザ申請条件・手順を解説【2025年版】

更新日2025.02.12

カナダのワーホリビザ申請条件・手順を解説【2025年版】

post by

スマ留編集部

記事一覧を見る
"Make The World Your Stage ."をビジョンに、世界11カ国への英語留学を年間9,000人以上の留学生をサポート。これまでの留学サポートの実績で得られた情報をもとに、皆さんが安心して海外留学を楽しめる役立つコンテンツを配信中!

カナダのワーキングホリデー(以下、”ワーホリ”に省略)を考えている方は、条件や申請方法など気になることが多いのではないでしょうか。本記事では申請条件や手順を解説します。

2024年版|カナダのワーホリ申請の概要

カナダのワーホリの申請条件や、申請期間をまとめます。

カナダ・ワーホリとは?

ワーホリは、期間を限定して海外で働ける制度です。

参考:ワーキングホリデーの紹介記事

カナダのワーホリビザは、18歳から30歳まで申請・取得が可能です。

申請期間や、申請料については以下の通りです。

2024年度申請条件

申請可能年齢 申請時18~30歳
期間 1年間
申請料 172カナダドル(18,651.68円*)
申請枠 約6500人
申請資格 ・日本国籍を持っていること
・有効な日本のパスポートを持っていること(カナダ滞在期間中をカバーする有効期限があること)
・$2,500以上の残高証明を持っていること
・健康保険を持っていること(カナダ滞在期間中をカバーする必要あり)
・往復の航空券を持っていること(片道のみの場合は、往復分の資金があれば可能)
申請受付開始 例年1月の1週目から

*レート 1カナダドル=108.43円(2024年10月15日時点)
参考:カナダ政府ホームページ

以下にワーホリ申請の手順を解説します。

申請手順1:GC Keyアカウント作成

はじめにカナダ移民局のHPにアクセスしてください。

まずはワーホリ申請に必要なGCKey(*)アカウントを作成します。

* カナダ政府が提供するオンラインサービスにアクセスするためのアカウント

Create an account(アカウント作成)

カナダワーホリ申請1
GCKeyアカウント作成画面の右下にある「Register for an account」をクリックして、アカウントを作ります。

ユーザーネームとパスワードの設定

カナダワーホリ申請2
次に「Register with a GCKey username and password」をクリックしてユーザーネームとパスワードを設定します。

サインアップ

カナダワーホリ申請3
新規アカウント作成をしたいので「Sign Up」をクリックします。

利用規約を確認

カナダワーホリ申請4
次にTerms and Conditions of Use(プライバシーに関する規約)を確認して「accept」をクリックします。

ユーザーネームの作成

  1. カナダワーホリ申請5
    ユーザーネームを作成します。
    1. 大文字小文字を含めた8文字以上で設定します。名前やメールアドレス、住所の使用は避けてください。
    2. 「Continue」をクリックして次に進みます。

パスワードの作成

カナダワーホリ申請6
パスワードを設定します。

1.8文字以上、英数字の大文字と小文字、数字を用いて設定します。名前やメールアドレス、住所の使用は避けてください。
2.1で設定したパスワードを再入力します。
3.「Continue」をクリックして次に進みます。

秘密の質問と答えの設定

カナダワーホリ申請7
アカウントログインに必要となる「秘密の質問」を設定します。

カナダワーホリ申請8
すでに用意されている質問の中から選んで設定してください。

カナダワーホリ申請9
質問と答えを設定して「Continue」をクリックします。

メールアドレスの設定

カナダワーホリ申請10
登録に使用するメールアドレスを設定します。

1.渡航後も使用可能なメールアドレスを入力してください。
2.1と同じメールアドレスを再入力します。
3.入力内容が誤っていないか確認して「Continue」をクリックします。

メールアドレス登録の確認

カナダワーホリ申請11
先ほど設定したメールアドレスに、認証番号が届きます。メールボックスで内容を確認してください。

カナダワーホリ申請12
メールアドレスの認証番号を確認します。

カナダワーホリ申請13

1.メールに届いた認証番号を入力します。
2.入力内容が誤ってないか確認して「Continue」をクリックします。

カナダワーホリ申請14
上記の画面がでたらメールアドレスの登録が完了です。「Continue」をクリックします。

カナダワーホリ申請15
上記の画面がでたらGCKeyのアカウント登録が完了です。「Continue」をクリックして次に進みます。

2段階認証

カナダワーホリ申請16
ここではセキュリティの2段階認証画面で先ほど登録したメールアドレスを使用します。(その他の方法でも可)
メールアドレスを選択して2段階認証に進んでください。

カナダワーホリ申請17
2段階認証における利用規約です。同意(I accept) をクリックして次に進みます。

カナダワーホリ申請18

1.GCKeyアカウントに登録したメールアドレスを入力します。
2.入力内容を確認して「Continue」をクリックします。

カナダワーホリ申請19
GCKeyからメールが届きます。届いたメールを確認してください。

カナダワーホリ申請20
届いたメールに2段階認証に必要なワンタイムパスワードが表示されます。

カナダワーホリ申請21

1.メールに届いたワンタイムパスワードを入力します。
2.入力内容が誤ってないか確認して「Continue」をクリックします。

カナダワーホリ申請22
ログインのためのワンタイムパスワードを入力したら、リカバリーコードが発行されます。

カナダワーホリ申請23
発行されたリカバリーコードは、忘れずにメモしておきましょう。Googleドキュメントや、スマホのメモ機能を使って記録しておきます。

カナダワーホリ申請24
リカバリーコードについての説明です。コードをメモしたかの確認項目にチェックを入れて「Continue」をクリックします。

カナダワーホリ申請25
上記の画面で2段階認証は完了です。

GCKey登録完了

カナダワーホリ申請26
2段階認証が完了すると、GCKeyのトップページが表示されます。対象言語の「English」を選択して次に進みます。

申請手順2:ワーホリビザ申請

GCKeyのアカウント作成が完了したら、ワーホリビザの申請をします。

申請時に必要なもの
・パスポート
・GCKeyのアカウント情報(ユーザーネーム・パスワード)
・メールアドレス

カナダ政府移民ページから、サインイン

カナダワーホリ申請27
GCKeyのアカウント情報を入力してサインインします。

サインイン

カナダワーホリ申請28
アカウントを持っているので、左の「Sign in to your existing account」をクリックします。

ビザの種類を選択

カナダワーホリ申請29
申請したいビザを選択します。今回は「Work permit」をクリックします。

カナダワーホリ申請30
申請には、GCKeyアカウントを使用するため「IRCC sSecure account(GCKey or Sign-in Partner)」をクリックします。

GCKeyでサインイン

カナダワーホリ申請31
先ほど作成したGCKeyのログイン情報を使ってサインインします。「GCKey username and password」をクリックします。

利用規約を確認

カナダワーホリ申請32
プライバシーに関する利用規約を確認して同意(I Accept)をクリックして次に進みます。

アカウント作成

カナダワーホリ申請33
必要事項を入力します。

1.Given Name:下の名前(例:Kanako)
2.Last Name:苗字(例:Kanada)
3.Email address:自分のEメールアドレス
4.Preferred language:「English」を選択
5.入力内容を確認して「Continue」クリック

秘密の質問と答えの設定

カナダワーホリ申請35
ログインに必要となる「秘密の質問」を4つ設定します。
質問は自分で設定できるので、忘れにくく自分以外が知らない情報を質問にしましょう。

ワーホリ申請ページ

カナダワーホリ申請36
「Appry to come to Canada」をクリックして次に進みます。

カナダワーホリ申請37
初めての申請のため、「I do not have a Personal Reference Code」の「International Experience Canada(IEC)」を選択します。

申請資格の確認

カナダワーホリ申請38
ワーホリの申請資格があるかを確認します。

1.パスポート上の国籍
2.現在の滞在国
3.生まれ年(西暦)
4.生まれ月
5.生まれた日
6.「Continue」をクリック

確認事項

カナダワーホリ申請39

1.「カナダの組織から就労や旅行計画を手伝うことを証明する書類をもらっているか」という質問です。当てはまらない場合は「No」を選択します。
2.「Next」をクリックして次に進みます。

永住権についての質問

カナダワーホリ申請40

1.「永住権(Permanent residence)を持つ国はどこですか?」という質問です。自分の状況に合わせて選びましょう。
2.「Next」をクリックして次に進みます。

インターンシップについての質問

カナダワーホリ申請41

1.「勉強の一環として、ワークプレイスメントやインターンシップをする予定はあるか?」という質問です。当てはまらない場合は「No」と答えます。
2.「Next」をクリックして次に進みます。

いくつかの質問に回答

カナダワーホリ申請42

1.「カナダの雇用主から内定通知書、雇用契約書、インターンシップ契約書をもらっていますか?」という質問です。当てはまらない場合は「No」を選択します。
2.「国籍のある国の大学やカレッジに通っていますか?」という質問です。もしも日本で大学に在籍していたら「Yes」、そうでなければ「No」を選択します。
3.「Continue」をクリックします。

申請項目の確認

カナダワーホリ申請43

ワーホリビザ(IEC)の申請が可能ですと表示されたのを確認しましょう。確認できたら「Continue」クリックして次に進みます。

申請手順3:eServiceへの情報登録

eServiceでは申請項目4つが一覧で表示されます。

1.Personal details of applicant(申請者の個人情報)
2.Contact information(連絡先)
3.Work and education details(仕事と学歴の詳細)
4.Application Details(応募内容)

上記4つの項目の登録方法について解説します。

Personal details of applicant(申請者の個人情報)

カナダワーホリ申請46
Personal details of applicantの右側「Continue form」をクリック。個人情報を入力します。

カナダワーホリ申請47
1.Last name(苗字)
2.First name(名前)
3.「Next」をクリック

カナダワーホリ申請48

生年月日(入力済みで変更は不可)
1.Country of birth(生まれた国):Japan
2.City of birth(生まれた都市):ローマ字で入力
3.Gender(性別):female(女性) / male(男性)を選択
4.Nextをクリック

カナダワーホリ申請49
結婚しているかどうか選択肢から選択します。

選択例
・Leaglly Separated(別居)
・Divorced(離婚)
・Annulled(無効な婚姻)
・Widowed(死別)
・Common-Law(内縁)
・Never Married/Singel(婚歴無し/独身)

カナダワーホリ申請50
パスポート番号
1.Passport number(パスポート番号)
2.Passport number (re-enter)(パスポート番号をもう一度入力)

Issue date(発行年月日)
3.発行年度
4.発行月
5.発行日付

Expiry date(有効期限)
6.有効期限年度
7.有効期限月
8.有効期限日付

カナダワーホリ申請51
移民歴と国籍の情報が正しいか確認して「Save and exit」をクリックします。

Contact information(連絡先)

カナダワーホリ申請52
「Contact information」の「Start form」から、連絡先情報の入力画面に移動します。

カナダワーホリ申請53
1.言語を選択する画面で「English」を選択します。
2.「Next」をクリックして次に進みます。

カナダワーホリ申請54
1.移民局から通知を受け取るためEメールアドレスを入力します。
2.「Save and exit」をクリックして次に進みます。

Work and education details(仕事と学歴の詳細)

カナダワーホリ申請55
すでに入力された情報が反映されているため、再入力する必要はありません。右側に「Complete」と表示されているか確認して、次の項目に進みます。

Application Details(応募内容)

カナダワーホリ申請56
1.ワーホリの申請枠に登録をしますか?という質問に回答。
2.「Yes」を選択して「Save and exit」をクリック。

申請項目の確認

カナダワーホリ申請57
すべての項目が「Complete」になっているか確認して「Continue」をクリックします。

申請手順4:申請完了

カナダのワーホリ申請の最終確認をします。

ワーホリ申請の同意

カナダワーホリ申請58
カナダワーホリ申請59

カナダワーホリ申請60

カナダワーホリ申請61

ワーホリ申請の同意画面を記入します。
1.「I agree」を選択
2.Given name(名)
3.Last name(姓)
4.秘密の質問に答える
5.Signをクリック

カナダワーホリ申請62
「Transmit」をクリックして次に進みます。

ワーホリの申請完了画面

カナダワーホリ申請64
この画面が表示されたら、ワーホリへの申請完了です。「Exit Questionaire」をクリックして終了します。

メールを受け取る

カナダワーホリ申請65
ワーホリの申請完了後、受付完了のメールがカナダ移民局から届きます。

カナダワーホリ申請66
アカウントに登録した情報で、ログインをして確認しましょう。

カナダワーホリ申請67
カナダ移民局のウェブサイト「GCKey username and password」でログインします。

カナダワーホリ申請68
「Check full application status」申請の進捗を確認できます。

カナダワーホリ申請69
「Messages about your IEC profile」の「IEC Welcome to pool letter」をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。

カナダワーホリ申請70
ダウンロードしたPDFファイルをパソコン上で確認しましょう。

カナダワーホリ申請71
上記の書類が届いたら、あとはインビテーション(招待)を待つのみです。

まとめ

カナダのワーホリビザの申請方法の詳細について解説しました。カナダ政府からの招待を受け取ったあとは、カナダ移民センターでの申請もあります。ワーホリビザの招待を受け取れるまで、受信メールを忘れずにチェックしてください。

Q&AまとめQ&A

Q海外保険に加入していない場合、どうしたら良いですか?
カナダのワーホリを考えるのであれば海外保険加入は必須です。ご自身で加入されるか、不安であれば留学エージェントに相談してみるとよいでしょう。
QIEC登録とは何ですか?
カナダでワーホリをするために必要な登録の1つです。具体的にはオンライン上でいくつかの質問に答えて個人情報を登録し、サインとパスポートを登録するといった内容になっています。
Qビザ以外に必要なものはありますか?
カナダのワーホリはビザの申請以外にも、準備することがたくさんあります。例えば、公的機関での手続きや渡航準備などがあります。海外転出届や住民票、年金などの役所での手続き、現地で生活する上で必要なものや持参しなければならない書類等をまとめる必要があります。

無料オンライン相談も実施中!

スマ留TOPへ

無料オンライン相談も実施中!