冬休みの留学には、どのような魅力が隠されているか知りたい方は多いのではないでしょうか。日本での貴重な冬休みを海外で過ごすことによって、得られることは多くあるでしょう。しかし不安も多くあることだと思います。どの国がいいのか、ホームステイ先はちゃんとしている所なのかなど疑問が沢山でてくるのではないでしょうか。ここでは冬休み留学の詳細についてご紹介していきたいと思います。
CONTENTS
冬休みは学校自体が休みのため、冬休み留学を理由に学校を休む必要はありません。さらに、現地でホームステイすることで日本とは違ったクリスマスやニューイヤーなどのイベントを体験できます。日本とは違った異文化に触れることは。中高生にとって貴重な経験となり、広い視野で物事を考える力を身につけるには役立つでしょう。
英語学習の面ではある程度英語が得意または基礎がある方は短期間での留学も効果は見込めるかもしれません。ただ、英語がほとんど話せないという人にとっては、英語に触れる時間の短い冬休み留学では学習面での効果はそこまで高くないかもしれません。
冬休み留学を考えている方は、ある程度英語の勉強をしてから留学に向かうとより効果のたかい英語学習をすることができるのではないでしょうか。
夏休みと冬休みでは留学の内容が変わってきます。ここでは夏と冬で何がどのように違うのかをご紹介していきたいと思います。
夏休みは冬休みより長いため約1カ月から2カ月留学することが可能です。そのため、英語に触れる機会が冬休みより自然と多くなります。さらに夏休みは留学ハイシーズンなので各国からの留学生も冬に比べると明らかに多く、多国籍の環境に身を置くことができるかもしれません。
また夏休みには語学学校や留学エージェントが夏仕様のログラムを組んでいることが多く海外でのアクティビティを満喫できることでしょう。語学力向上を求めている方には向いているといえます。
冬休みの留学は約2週間程なので留学としてはかなり短い期間になります。冬休みシーズンはクリスマスやニューイヤーなどで日本と同様に海外でも大きな盛り上がりを見せます。日本とは違ったイベントを目にすることができるでしょう。
また、冬の語学学校は比較的人数が少なくなるため落ち着いて学習したい方にはいいかもしれません。
季節や短期留学、長期留学によって留学先の特徴は変わってきます。ここではおすすめの留学先をご紹介していきたいと思います。
オーストラリアでの留学は多くの点でメリットがあります。オーストラリアで18歳以下の人が留学する場合にはホームステイ先に滞在しなければならないという規則があります。そのため、学生にとって英語漬けの日々を送ることができ、またホストファミリーと一緒に暮らすので安心して暮らすことができるでしょう。
またオーストラリアは留学生が多いので日本人でも寛容的に受け入れてくれるでしょう。サマーシーズンのオーストラリアは勉強に遊び、すべてにおいていい環境でしょう。冬休みに留学先としてオーストラリアを選ぶと日本とは気候が逆なので夏を体感することになります。冬が嫌で学力向上もかねてオーストラリアに行くのもいいかもしれませんね。
ニュージーランドは広大な自然と人が共存している国です。ニュージーランドでは3カ月までならビザ申請もいらないので夏休み、冬休みに共に面倒な申請は必要ありません。さらに世界的に安全な国といわれており安心して生活をすることができるでしょう。またニュージーランドは多国籍の国でもありさまざまな国籍の方々交流できるかもしれません。
ニュージーランドでは6月から8月頃が冬のシーズンでちょうど日本が夏休み頃にウィンタースポーツや避暑地としても訪れることが可能ですね。12月から2月頃は夏のシーズンなので大自然の中、海水浴やハイキングなどアクティビティも盛んにできるでしょう。冬休みに留学すると夏のアクティビティを満喫することができるでしょう。また教育水準も高いので留学先には大変おすすめです。
ホームステイではしっかりとした信頼関係が重要になってきます。お金は払いますがホストファミリーは家族の一員として迎えてくれるでしょう。そのため常に受け身でいるのではなくしっかりと発言したり行動したりすることが必要になってきます。しかし、どうしても対処できないことがあります。それは食事やハウス環境です。
1家族に泊めてもらうので家庭でのルールや食事が合わないということももちろんあります。その際は我慢した方が無難かもしれませんが、どうしても我慢できない場合留学エージェントに対応してもらうことがベストな解決策でしょう。こういったトラブルには早めの対策が重要かもしれません。冬休み留学の場合は短期間なので大丈夫でしょう。
冬休み留学では日本とは違った海外のイベントやアクティビティを満喫しながら語学学習ができるというメリットがありました。反面英語初学者が行ってしまうと成果はあまり期待しない方がいいかもしれません。しかし経験としては大変いいものになるでしょう。冬休み留学と夏休み留学ではできることが大幅に違ってきます。
そのため何を目的にしどの程度の期間留学できるのかで判断しなければいけないでしょう。冬休み留学のおすすめの国としてオーストラリアとニュージーランドがありました。どちらの季節も日本の季節とは逆転しており国の魅力度で留学先を判断することをおすすめします。
ホームステイは中高生には大変安全でいい留学形態ですが各家庭によってルールがあるのでそれらをしっかりと踏まえた上で生活しなければならないでしょう。また受け身にならず自身から行動や発言をすることが重要になってくるでしょう。冬休みという短期間で海外で一生の思い出を作ってくださいね。
またこちらの記事では、春休みに短期留学をおすすめする理由を紹介していますので、短期留学をお考えの方は、ぜひこちらもご覧ください。
日本の7割ほどの国土に「地球の箱庭」とよばれるほどの壮大な大自然が ぎゅぎゅっと詰まっているニュージーランドは世界中の人々を魅了しています。 南半球に位置しますが、歴史的背景からイギリス文化が色濃く残る国でもあり、イギリスにいるかのような優雅な雰囲気も味わえます。 物価も日本の3分の2程度、安全な国の一つでもあり治安も良好で、住みやすい国でもあります。