ニュージーランドに留学を考えている方で、ホームステイを選択肢の1つとして検討している方もいらっしゃるでしょう。この記事では、ニュージーランド留学でホームステイを選ぶメリットや、必要となる費用、他にも、あらかじめ知っておきたい注意点や、どのようにホームステイ先を探すのかという点にもふれていきます。ニュージーランドへ留学予定のかたは、ぜひ参考にしてみてください。
また、ニュージーランド留学や費用の詳細についてはこちらの記事でまとめていますので、ニュージーランド留学にご興味のある方はぜひ合わせてご覧ください。
CONTENTS
海外留学の滞在方法には、寮・ホームステイ・シェアハウスがあります。ここでは、ニュージーランド留学でホームステイを選択するメリットを3つピックアップします。
ニュージーランドのホームステイ制度は、留学生がトラブルにあわないようにきちんと制度が整っています。たとえば決まりとして、ホームステイを紹介する業者は、ホームステイ先が、生活するにあたり問題がないかを審査しなくてはなりません。
さらに、定期的に業者がホームステイ先へ訪問し、生活に問題がないか確認することが求められているのです。
留学生のホームステイ体験談として、「家が汚かった」や「ちゃんと世話してもらえなかった」という声を聞くこともあります。そういう問題が発生しないようにチェック体制がとられているのが、ニュージーランドホームステイのポイントです。
はじめて暮らす海外の環境では、ホストファミリーがいることが大きな安心となるでしょう。交通機関や生活のルール、買い物のしかたなど、海外での生活はさまざまな不安が発生します。
ホストファミリーはそういった不安を抱える学生を受け入れているので、きっとあなたのささいな悩みに、親身に相談に乗ってサポートしてくれるでしょう。また、ホームステイではホストファミリーが全般的な家事をしてくれるので、勉強に時間を費やせることもポイントです。
海外留学をするのなら、積極的にいろいろな人と英語でコミュニケーションをとろうと考える方が多いでしょう。しかし、英語力に自信がない方や、自分から知らない人に話かけるのが苦手な方もいます。
ホストファミリーは、英語勉強中のひと相手でもちゃんと意思疎通ができるように、わかりやすく話してくれるでしょう。海外での英語コミュニケーションの初歩として、ホストファミリーとの時間は大切なものといえます。
ニュージーランドのホームステイ費用は、目安として1か月10万円前後といわれています。その金額のなかには、家賃、食事、光熱費などが含まれていることが一般的です。
1か月で10万円と聞くと高いと感じるかもしれませんが、日本で1人暮らしをする場合の費用を考えたとき、そこまで大きな違いはありません。
家賃と食費、光熱費それぞれで考えるとホームステイ費用はそこまで高くはなく、さらに家事を任せられるという利点があるのです。
ニュージーランドのホームステイを考えているかたに、あらかじめ知っておくといい注意点がいくつかあります。
食事は毎日のことなので、生活のなかでもっとも重要な事柄だといえます。ニュージーランドの食事ですが、一般的には日本人にとって、シンプルで味気がないと感じるでしょう。それは、「ごはんがすすむおかず」「ほっとする温かい食事」が好まれる日本の食文化とは違うからです。
ホームステイ先の食事があわないと、ストレスだけでなく食事を食べられないことによって体調不良につながるかもしれません。ホストファミリーを探すときには、どんな食事を出してくれるのか聞いてみるといいでしょう。
水がたえる心配が少ない日本ではあまり気にしたことがないかもしれませんが、ニュージーランドではシャワーの際に水を使いすぎないように気をつけなくてはなりません。なぜならニュージーランドでは、自分の家の雨水タンクにたまった水をシャワーに利用している家庭が多いからです。
シャワーは短い時間で済ますように心がけて、髪の毛や体を洗っている間はシャワーの水を止めるようにしましょう。
ニュージーランドのホームステイ先によっては、インターネットを契約していなかったり、利用するには別で料金を求められることもあるそうです。それは家の固定電話でも同様だそうで、利用する際に相談や許可が必要となります。
また、ニュージーランドは、多くの地域で自然が豊かです。地域によっては、インターネット回線があまり良くないことがあるかもしれませんので、事前にホストファミリーに確認するといいでしょう。
ニュージーランドでの滞在方法をホームステイに決めたら、あなたにあったホストファミリーを探す方法を2つご紹介します。
ニュージーランドのホームステイを紹介している留学エージェントを利用することで、安心感がありますし、手配の手間を省けるというメリットがあります。ホームステイを探したり申し込む際には、いろいろな手続きが必要になりますし、もちろんやり取りは英語です。
業者なので手数料はかかりますが、安全に留学生活を送るためにエージェントを利用する方が多いようです。また、留学エージェントは過去の留学生の体験談や、現地の情報を知っているので、留学に関するアドバイスをもらえるかもしれません。
ホームステイ先を自力で探したい場合には、ホームステイを募るホームページを利用するという方法もあります。こういったインターネットサイトでは、ホストファミリーが募集をかけ、その募集条件を気に入った留学生が応募します。
ホームページでホームステイ先を探すメリットとして、手数料が無料だったり、手数料ありでも少額だという点があります。また、留学エージェントや教育機関が紹介してくれるよりもたくさんの候補から選べるということも、魅力の1つです。
ニュージーランドのホームステイ制度は、環境やサポートに問題がないかチェックが定期的におこなわれていて、問題が発生しないための努力がされています。
ホームステイを選択する利点として、ホストファミリーに悩みを相談しやすいことや、家でも英語コミュニケーションの練習ができることがあげられます。いっぽうホームステイの注意点として、食事や生活様式の違いなどがあります。
ホームステイ先を探す手段として、留学エージェントを利用する方法と、ホームステイを募集するホームページから自力で探す方法があります。紹介手数料がかかりますが、留学エージェントを利用することで安心が得られて、手続きの手間を省くことができます。
日本の7割ほどの国土に「地球の箱庭」とよばれるほどの壮大な大自然が ぎゅぎゅっと詰まっているニュージーランドは世界中の人々を魅了しています。 南半球に位置しますが、歴史的背景からイギリス文化が色濃く残る国でもあり、イギリスにいるかのような優雅な雰囲気も味わえます。 物価も日本の3分の2程度、安全な国の一つでもあり治安も良好で、住みやすい国でもあります。