メニューボタン

留学先としても最適!自然にあふれたとても魅力的な街カナダのバンフ!

更新日2024.10.07

留学先としても最適!自然にあふれたとても魅力的な街カナダのバンフ!

post by

スマ留編集部

記事一覧を見る
"Make The World Your Stage ."をビジョンに、世界11カ国への英語留学を年間9,000人以上の留学生をサポート。これまでの留学サポートの実績で得られた情報をもとに、皆さんが安心して海外留学を楽しめる役立つコンテンツを配信中!

みなさんは、カナダの「バンフ」という街をご存知でしょうか?「初めて聞いた」という方も多くいるかもしれません。バンフはカナダのアルバータ州の街で、有名な山脈であるカナディアン・ロッキー山脈を有する国立公園の中にあります。山を利用したアクティビティをおこなう人でにぎわう、山岳系のリゾート地です。

バンフのことをあまり知らないという方のために、この記事ではバンフの特徴や、主な観光地などを紹介します。さまざまな魅力あふれるバンフのことを少しでも知っていただけたら幸いです。

1.バンフは魅力いっぱいの街!

カナダのバンフは、カナダの西半分にあるアルバータ州、その南なかほどにある街です。カナディアン・ロッキー山脈に面する広大な国立公園の中にあり、主に登山などのアクティビティや、冬にはスキーやスノーボードなどができるリゾート施設としてとても人気です。

それにくわえて、バンフ自体がユネスコの自然遺産に登録されています。自然遺産に登録されるほどですので、山をはじめとした豊かな自然がたくさんあることが大きな特徴です。バンフにある観光名所のほとんどは人の手によって作られたものではなく、自然をそのまま利用したものなのです。

「それだけ大自然の中だと、行くのに苦労するのでは……?」と感じるかもしれませんが、もっとも近い空港であるカルガリー国際空港から車で2時間未満で向かえる距離にあります。観光地としてそこまで不便な立地というわけではありません。

ではここからは、バンフで特に有名な観光場所を紹介していきましょう。

バンフは魅力いっぱいの街!

2.バンフみどころ:①バンフアベニュー

バンフアベニューは、バンフのメイン通りとして知られている通りのことです。バンフにある主要の飲食店やお土産さんなどは、ここに集結しています。この通りからはカナディアン・ロッキー山脈が見えるため、山を見ながらショッピングや食事ができるすばらしい立地です。

バンフアベニューの歴史はそこまで古くなく、およそ100年前に整備されたといわれています。先人がまずこの通りを整備して、バンフアベニューを中心にバンフを発展させていったのでしょう。

バンフアベニューにはいくつものグルメの名店があります。バンフでご飯を食べるのであれば、バンフアベニューのお店から選ぶと失敗がないかもしれません。カナダやバンフの郷土料理を食べられるお店もあるかもしれないですね。

3.バンフみどころ:②ボウ滝

ボウ滝は、ロッキー山脈にあるボウ川の水が流れ込んでいることからその名前が付けられました。ボウ滝の高さは約9.1 m、幅は約30 mなので、そこまで大きな滝だとはいえません。
しかし、カナダやバンフでアウトドアなアクティビティをしにきた観光客などが見物に来ることがよくあります。

ボウ滝は、水の色が美しい青であることが特徴です。
滝というのは基本的に、水の量が多いため少し暗めの黒っぽい色になったり、水しぶきで白っぽくなってしまうことが多いといわれています。
しかしボウ滝は、あまり大きくないことと落差が激しすぎないことから、美しい青がそのまま残っているのでしょう。

また、ボウ滝は映画の撮影地としても使われており、映画ファンの間では有名なスポットともなっているため、見物に来る人も多いのかもしれません。有名なものでいうと、マリリン・モンローが主演をつとめた映画である「帰らざる川」があります。

バンフみどころ:②ボウ滝

4.バンフみどころ:③サルファー山のゴンドラ

「サルファー山」はバンフからすぐ近くにある山で、カナディアン・ロッキー山脈の中の山です。この山には頂上に展望台があります。その展望台ももちろんすてきなのですが、展望台に行くために乗るゴンドラからの眺めもとてもすばらしいものなのです。

カナディアン・ロッキー山脈にはさまざまなアクティビティがありますが、その中でもサルファー山のゴンドラは特に人気で、混雑時には行列ができることもあるようです。ただ、このゴンドラは事前に予約することができます。事前に予約してしまえばチケット売り場に並ぶ必要もなくなりますし、料金が10パーセントオフにもなります。混雑が心配な方は、ぜひ予約してみるのがおすすめです。

ふもとからゴンドラで頂上に着くまでは約8分なのであまり長い時間だとはいえませんが、十分楽しめるほどのすばらしい景色があなたの目の前に広がることでしょう。広大なカナダでもバンフでしか体験できないかもしれない、貴重なアクティビティです。

5.バンフみどころ:④星空

カナダのバンフは、「星空がとてもきれいに見える町」としても知られています。山々が連なる土地柄なので、自然がたくさんあり空気が澄んでいて星の光をさえぎるようなよどんだ空気がないからかもしれません。

バンフの星空は世界各国で注目を集めていて、日本の旅行会社もバンフへの星空ツアーを開催しているところもあります。バンフに行く方法は留学や旅行などさまざまですが、旅行で行く際にはこの星空を巡るツアーに申し込んでみることもとてもおすすめです。

バンフの星空ツアーの中には、バンフの山の上にある展望台から星空を一望できるものもあります。日本よりもずっと星空に近い位置から見ることができるかもしれません。
さらにバンフでは星空だけではなく、条件が合えばオーロラも見ることができます。上手くいけばきれいな星空を包み込むように輝くオーロラに出会えるかもしれませんね。

バンフみどころ:④星空

6.まとめ

バンフという街の名前は、あまり聞きなれない方も多いかもしれません。カナダのバンフはユネスコの自然遺産にも登録されているほど、美しい自然と保護すべき環境がたくさんある街です。リゾート地としても利用されており、登山をはじめとしてスキーやスノーボードなどの山を利用したアクティビティが人気です。

バンフにはみどころがたくさんありますが、バンフアベニューやボウ滝、サルファー山のゴンドラ、美しい星空やオーロラは特におすすめです。日本では見ることのできないようなものばかりなので、ぜひそれぞれの場所に訪れたり、ツアーに参加したりしてみてはいかがでしょうか。

カナダ留学ついて

世界2番目の国土を誇る広大な大地と雄大な自然が特徴のカナダは、都市ごとに雰囲気や気候が異なり、 冬にウィンタースポーツが楽しめる都市があるなど四季折々の魅力が溢れています。 多民族国家で移民が多く協調性を大切にする温かい国民性から、異文化の様々なバックグラウンドを持つ人々が仲良く暮らす国としても有名。 留学生が受け入れられやすい環境や雰囲気があり、訛りの少ないニュートラルな英語を話すため、 英語初心者も安心して留学することができます。

カナダ留学についてもっと知る

無料オンライン相談も実施中!

スマ留TOPへ

無料オンライン相談も実施中!