美しい発音で英語を話したり、教育制度がしっかりしているイギリスは、観光だけではなく留学先としても人気です。
イギリスで暮らしていくためにはイギリスのことについて知っておく必要がありますが、その中でも物価事情は非常に重要なことです。
本コラムではイギリスの物価について詳しく解説します。
物価が高いといわれているイギリスで暮らしていくためのコツも紹介しますので、参考にしてみてください。
CONTENTS
イギリスは物価が高いといわれており、日本より全体的に高いものが多い傾向があります。
イギリスでは現在、消費税が20%と高めですが、実は食料品と日用品は消費税がかかりません。
自炊をしっかりするなど工夫次第では食費をぐっと抑えることができます。
しかし外食費は高めです。日本で食事は外食が多い人の場合はイギリスでは注意しましょう。
同じものでもお持ち帰りだと安くなることがありますので、覚えておくとよいですね。
イギリスの高い物価でも上手に暮らしていくためには、家賃を抑えることが重要になります。
イギリスでは家賃がとても高く現地のイギリス人でも悩むくらいのようですが、一般的な家賃の相場は月に600ポンド、日本円で約10万5千円といわれています。
そのため若い世代は1人暮らしをする人が少なく、基本的にはシェアハウスをする傾向があるようです。
場所によって異なりますが、1泊20ポンド、日本円で約3,500円のところもあるため滞在期間と家賃を計算して決めるのがいいかもしれません。
また、中心部から離れたところだと相場より家賃が安いところもいくつかあるため、アクセスが多少不便になってもいいようであればそちらで探してみるのもいいでしょう。
イギリスの高い物価の中で、どのように出費を抑えればよいのでしょうか。
そのコツをご紹介します。
【無料の公共施設を利用する】
出費を抑えながら楽しむことのできる施設がたくさんあります。
いくつかみていきましょう。
・コヴェント・ガーデン・マーケット
コヴェント・ガーデン・マーケットはロンドンの中心部にある観光地です。
マジシャンや曲芸師、綱渡り師やコメディアンなどさまざまな人たちが集まってパフォーマンスでにぎわいます。
・テート・モダン
5万点以上ものモダンな作品がある美術館です。
ロダンなどの有名なアーティストの作品も多くあるのですが、入場無料なためいつでも楽しめます。
新館には無料展望台もありイギリスの絶景を見ることもできます。
・大英博物館
大英博物館は世界で最も古い博物館の1つです。1日では館内にあるすべての展示物を見ることができないくらい広いため何度でも足を運びたくなります。
こちらも入場無料で楽しむことのできます。
・ウォーキングツアー
イギリスには無料のウォーキングツアーがあります。
バッキンガム宮殿やトラファルガー広場など有名な場所をまわりながらイギリスの歴史や文化を知ることができるため、学びながら楽しめるツアーです。
このようにイギリスの公共施設などは無料で楽しめるところがたくさんありますので、活用してみてもよいですね。
【交通カードを活用する】
イギリスの移動には地下鉄を使うこともあると思いますが、オイスターカードという電子カードを使うことで出費を抑えることができます。
イギリスは交通費がとても高いのですが、このオイスターカードを使うことで割引がされるのでお得です。
【マーケットの屋台を利用する】
どうしても外食したいときには、マーケットにある屋台を利用しましょう。
レストランよりお安く食事をとることができます。
お休みの日に食べ歩きをしてみるのも楽しいですね。
イギリスの物価は政治的な理由により大きく変動してしまいます。
イギリスではさまざまな政治の問題で毎年物価が大きく変わっており、最近だと欧州連合の離脱が決定したことによって影響がでました。
また、航空チケットやガソリン代などさまざまなものも値上げもされていて、イギリスで暮らしていく以上こういった物価の変化は頭に入れておかなければなりません。
留学として滞在する間はできるだけ費用を抑えたいと思いますが、ポンドが安くなるタイミングを狙って留学してみるというのもおすすめの方法です。
イギリスは物価が高めですが、食料品や日用品は消費税がかかりません。
家賃を抑えたり毎日しっかり自炊をして外食を控えたりと、うまく工夫することで物価が高くてもイギリスで暮らしていくことができます。
政治的な理由により物価事情は大きく変わってしまいますが、美術館や博物館、ツアーなど無料の施設はたくさんあるため、わざわざお金を払わなくてもイギリス生活を思いっきり楽しむことも可能です。
うまく出費を抑えながら楽しんで、思い出に残るイギリス生活を過ごしてくださいね。
歴史ある文化や伝統が色濃く残るイギリスは、古い伝統も守りながらも、 常に流行の発信地としてファッション・アート・音楽・考え方や技術などを生み出し世界中に発信している国としても有名です。 英語教育にも長い歴史をもち、語学学校の質や教育レベルも世界的に高いです。 イギリス留学では、英語発祥の地として、上品なクイーンズイングリッシュを学ぶことができることが魅力。 多国籍国家でもあるため、国際色豊かで留学生でも住みやすい雰囲気があります。 ヨーロッパ各国へ小旅行を楽しむこともできる、ヨーロッパの魅力たっぷりの国です。