セブ島留学やセブ島旅行に来る人の中には、事前に天気の心配をされている人も多いのではないのでしょうか?
それもそのはず、インターネットで「セブ島の天気」を検索すると、毎日曇り・雨マークです。
でも実際の天気は全く違います!
今回は、実際のセブ島の天気をご紹介するだけでなく、セブ島のベストシーズンは1年中海に入れるの?といった疑問にもお答えします。
CONTENTS
まずは月別の最高気温です。
セブ島の気温は、 年間を通して30度から33度の間でほとんど変わりません。
しかし真夏の日本の息苦しいような蒸し暑さはなく、 最低気温も一年中だいたい25度ぐらいです。
日本には春夏秋冬と4つの季節に別れていますが、 セブ島は乾期と雨季の2つに分かれます。
乾期:1月〜5月
雨季:6月〜12月
です。
3月から5月は特に雨があまり降らない時期で、フィリピン人はこの時期を「サマー」と呼んでいます。
フィリピンの子供達の夏休みも4月5月です。
セブ島・ハワイ・沖縄の月別の海水温度を表にまとめました。 26度以上が快適に海に入れる水温の目安です。
年間で26度以上の期間は
セブ島:12ヶ月
ハワイ:5ヶ月
沖縄:6ヶ月
セブ島は最も 水温が最も低い1月から3月の間でも27度あり、一年中海で泳ぐことができます。
雨季の真っただ中、9月1週目の実際の天気を1週間にわたって調べてみました。
ちなみに、写真はセブ市内のITパーク付近で毎日朝10時頃撮っています。
まず、1日目。最初に、Googleで「セブ 天気」と調べてみます。
出てきた10日間の天気予報がこちら。
晴れマークがなく、毎日雨マークが続いています。
しかし、1日目の実際の天気はこちら!
雲が多いけど、晴れ間が見えます。
この日は午後から雲が出てきましたが、結局雨は降りませんでした。
朝から良い天気です。午後からはやはり少し雲が出てきましたが、この日も雨は降らず。
朝方雨が降ったようです。朝起きると、道路が少し濡れていました。
その後は1日雨は降らず、晴れていました。
今日はいい天気!と思いきや、昼前から急速に雲が広がり、お昼頃1時間ぐらいザーっと降りました。
そのあとは、また青空が広がって快晴。
今日はいい天気です。一日中快晴。
今日もいい天気です。一日中快晴。と思いきや、
夕方は30分ぐらいパラパラと雨が降りました。夜11時ぐらいにはまた雨が降り出し、雷が鳴っています。
7日目、最終日です。いい天気!
この日はお昼以降は曇りで、夕方30分ぐらいザッと雨が降りました。
事前の天気予報と、実際の天気を表にしました。予報と全然違うことが分かりますね。天気予報では、毎日雨・雷の予報ですが、晴れている日がほとんどでした。
雨が降っても1日に30分程度です。今週はこれでも雨が多かったな、という印象です。
さて最終日7日目に、またGoogleで天気予報を調べてみると、、
また、毎日雨予報です。
皆さんもお分かりだと思いますが、
セブの天気予報はほとんどアテになりません(笑)
明日台風が来る!というようなときはおそらく来ます。ちなみにフィリピンと言うと、台風のイメージがある方もいらっしゃるかと思いますが、実は セブにはほとんど台風は来ません。
年に1回来るかどうかです。ほとんどはフィリピン北部のマニラ周辺を通ります。ただ直撃はしないものの、海系のアクティビティは中止になってしまうことがあります。
それ以外の特に雨季の時期には天気予報は当たらないことが多いようです。毎日とりあえず傘マークをつけて発表しているぽいですね。
セブ島の天気は、日本と比べても急速に変わります。急に雨が降り出したり、雨が上がったりといった具合です。1日中朝から雨が降ることはかなりめずらしいです。
お昼以降は、主に夜に雨が降ることが多いです。日中雨が降るかは、西の空を見ると良いでしょう!だいたい30分先ぐらいの予測はつくと思われます。
また、この地図をご覧の通り、セブ市内の南側は海ですが、北側は山です。そのため、これがまた予測が難しい理由だそうです。
マクタン島は晴れているのに、セブ市内は雨が降っているということはよくあります。
セブ島留学中に土日にアクティビティを考えている方や、日本からセブ島旅行の計画を立てている方もいると思います。 雨季でも日本のように一日雨は降ることはまずありませんので、天気は気にしなくて良いでしょう。!
天気予報を確認したい方は以下のサイトをどうぞ。PAGASAという日本で言う気象庁の天気予報です。
GoogleやiPhoneの天気予報アプリよりは正確ですが、それでも外れますので参考程度にしてください。
▶︎PAGASA(英語)
セブ島のベストシーズンをあえてあげると「サマー」の4月5月です。
毎日快晴の日が続く上に、またこの時期に台風が来ることはまずありません。1ヶ月以上雨が降らないこともあります。気温は雨季とそんなに変わらないのですが、日差しの強さは強烈です。
ただ、ここまでご紹介した通り、セブ島は一年を通して安定した気候で、海にも1年中入れます。それに4月5月はフィリピン人にとっては夏休みシーズンなので、ホテルやアクティビティの予約が取りづらいこともあります。
結論:セブ島にはいつ行っても大丈夫!
毎日がベストDAYです!
セブ島留学やセブ島旅行を検討している方で天気を気にされている方も多いと思いますが、雨季でも東京より雨は少なく、過ごしやすいでしょう。