メニューボタン

オーストラリアの両替はどこですべき?留学中損をしない方法を解説

更新日2025.02.13

オーストラリアの両替はどこですべき?留学中損をしない方法を解説

post by

スマ留編集部

記事一覧を見る
"Make The World Your Stage ."をビジョンに、世界11カ国への英語留学を年間9,000人以上の留学生をサポート。これまでの留学サポートの実績で得られた情報をもとに、皆さんが安心して海外留学を楽しめる役立つコンテンツを配信中!

日本から海外にお金を送る際に、「お金を両替しておくべきなのか」と悩んでしまう方がいるかもしれません。実は、日本で両替したほうがよい場合もあれば、海外で両替したほうがよい場合があります。

本コラムでは、海外のなかでもオーストラリアにお金を送る場合について紹介しています。オーストラリアで両替する方法や、まとまったお金を両替するのに安心して送金できる方法などをまとめてあるので、ぜひ参考にしてくださいね。

1.オーストラリアドルの両替は日本でしたほうがよい?

オーストラリアに留学する際に、「現地で両替をしたほうがいいのかな」などと悩んでいる方が多いのではないでしょうか。実は、日本で両替をするよりもオーストラリアで両替をしたほうがよいといわれています。

なぜなら、日本で円からドルに換える際、手数料が高くなる場合が多いためです。しかし、為替交換業者によっても手数料が違うので一概にはいえません。

また、両替をする日にちによって、ドルを両替する金額が多少変わってきます。両替をする日に、円からドルに換えるには為替相場がいくらであるのか確認しておきましょう。

オーストラリアドルの両替は日本でしたほうがよい?

2.日本でしておいたほうがよいことも

オーストラリアに行く前に、両替をしたほうがいいこともあります。「お金が到着したらすぐに使える」「オーストラリアで両替する必要がなくなる」などのメリットがあげられます。お金が到着してから、銀行などに両替してもらいに行くのが面倒に感じてしまう方もいるかもしれません。

また、オーストラリアでは、聞きなれてない英語が飛び交っていて、なれていない英語で会話をするには不安な方もいるのではないでしょうか。英語になれていないと、両替する金額を伝えることができない場合もあります。

日本で両替をしておいたほうが、お金が到着したらすぐに使うことができるので、両替に不安な方でも安心できるでしょう。そのため、国内で両替をしておいたほうがいいのか確認することをおすすめします。

3.現地での両替方法

日本円をオーストラリアで両替するには、「空港や銀行」「宿泊予定のホテル」などがあります。銀行で両替をする場合、平日の夕方4時以降や週末は利用することができない銀行が多いようなので、利用するどうか早めに決めておきましょう。

宿泊予定のホテルでは、出かける際に不足したお金を気軽に両替してもらえます。ただし、ホテルによっては両替をしてもらえない場合があるのです。宿泊する予定のホテルが、両替をしてもらえるのか事前に確認する必要があります。

また、オーストラリアでは、ホテルのスタッフに「荷物を運んでくれた」などサービスを受けたときには、チップ(お礼金)を支払う場合があります。そのため、小銭が必要になってくるのです。両替をしてもらえる場所は、街中であればすぐに見つけることができます。お札しか持っていない場合は、小銭も用意しておきましょう。

現地で大きなお金を両替する場合には、なにかと不安や危険があるかもしれません。そんなときには、「海外送金」を利用してみてください。下記にて、海外送金について紹介していきます。

現地での両替方法

4.大きいお金の場合には海外送金という手も

数千円などのお金を両替する場合と違って、何十万円などのまとまった金額のお金をオーストラリアで両替する場合には、なにかと不安なこともあるのです。もし、まとまったお金を両替される方は、「海外送金」を利用してみてはいかがでしょうか。海外送金は、日本の銀行から海外の銀行へ送ることができるので、まとまったお金でも安心していただけます。

また海外送金には、手数料がかかるだけでなく、時間がかかってしまします。海外送金をするには、お金を送る人が銀行で送金手続きをして、「送るお金」と「送金の手数料」を支払います。支払いが完了すると、海外の銀行を挟んでいる「中継銀行」を通して、海外の銀行に約1週間でお金が送金されるのです。

海外送金に必要な手数料には、「送金手数料」「両替(為替)手数料」「中継銀行手数料」「受け取り手数料」の4つの手数料があります。中継銀行の手数料は、別名「コルレス手数料」と呼ばれている場合があるのです。送り先の銀行と受取先の銀行が海外送金の提携を結んでいる場合には、中継銀行の手数料を支払う必要はありません。

さらに、受け取り手数料の支払いは、「お金を送る人」か「お金を受け取る人」を選べることができます。しかし、受け取り手数料は取引が完了していないと、誰が払うのかわからないことがあります。受け取り手数料の支払いは、どちらが払うのか事前に決めておきましょう。

大きいお金の場合には海外送金という手も

5.まとめ

円からオーストラリアドルに換える際、手数料の関係上オーストラリアで両替するほうがよいといわれていますが、業者によっても違いがあるので一概にいうことはできません。事前に日本で両替すれば、到着したらすぐに使えるので安心することができます。

オーストラリアでは、「空港や銀行」「宿泊予定のホテル」など場所で両替する方法もあります。銀行を利用する場合は、平日の夕方4時以降や週末は利用することができない銀行が多いです。また、宿泊予定のホテルは、両替をしてもらえない場合があるので、事前に確認しておきましょう。

オーストラリアにお金を送る場合には、ご自身にあった方法でお金を送るのか決めてくださいね。

オーストラリア留学ついて

オーストラリア留学は、海外渡航経験の少ない方にも自信を持っておすすめできます。 気さくでフレンドリーな人柄が魅力のオーストラリアは、多文化・多民族国家であるゆえ、外から来た人も馴染みやすく、何度も訪れたくなる心地よさがあります。 他の国に比べて留学生に対する制度が充実していて、国を挙げて手厚くサポートする体制が出来上がっているため、不安が多い海外生活も安心して送ることができるでしょう。 期間や渡航スタイルの選択肢が広く、短期留学やワーキングホリデーなど自分に合った形を選ぶことができるのもオーストラリア留学の大きなメリットです。

オーストラリア留学についてもっと知る

無料オンライン相談も実施中!

スマ留TOPへ

無料オンライン相談も実施中!