グアムは、言わずと知れたリゾート地です。全世界から癒しを求めて日々観光客が集まります。観光客だけではなく留学生からもとても人気があり、現地では語学学校に通いながら勉強している留学生がたくさんいるでしょう。
この記事では、グアムの留学の魅力や、おすすめの観光地、留学にかかってくる費用などを紹介します。すぐに役立つ内容ばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
CONTENTS
グアムは、観光地としても留学先としてもとても魅力があります。グアムでの留学にはさまざまないいところがありますが、そのなかでも主なものを紹介していきましょう。
グアムは、日本から近い、リゾート地としても人気であるという特徴から、日本人が多いことで知られています。日本人が多いと、現地で困ったことが起きても助けてもらいやすいです。
グアムへは、日本から直行便が出ており、わずか3時間ほどで行くことができます。そのため難しい飛行機の乗り換えなどもなく、短い時間で気軽に行くことができるでしょう。
グアムはリゾート地であることからもわかるように、さまざまな観光地があります。たとえば、主にグアム近郊の海に住む海洋生物を集めた水族館であるアンダーウォーターワールドや、学術的施設の1つである太平洋戦争の記念館などです。留学すれば、それらもたくさん楽しむことができます。
グアムの留学で気になることの1つに、費用があるでしょう。事前にかかってくる費用の目安をしっかり把握することで、グアムでの留学生活の費用をイメージしやすいです。
航空券代は、往復で5万円~10万円ほどかかります。夏休みや冬休みなどの長期の休みになると料金が高くなりやすくなるので、費用を抑えたい方は長期休暇の時期はできるだけ避けたほうがいいでしょう。
学費は、語学学校に通う場合には1ヶ月で5万円~10万円ほどです。学費には教材費などが含まれることもあります。
語学学校は、インターネットに載っている情報や留学エージェントが提供している情報を探すと安いところを見つけることが可能です。とくにこだわりがないのであれば、安めの語学学校を探すことで費用を抑えられるでしょう。
滞在費は、学校の寮やホームステイなどが代表的です。それぞれ費用にばらつきがありますが、安い場所はホームステイの情報サイトや語学学校の情報サイトでも確認できます1ヶ月で5万円はかかると考えておきましょう。
生活費は、食費や光熱費などの生活に必要な費用が含まれます。こちらも、少なくても1ヶ月で5万円は確保しておきたいところです。
生活費は留学の費用のなかでは工夫次第でもっとも抑えやすい費用の1つでしょう。節約してなるべく経費を抑えていくことが大切です。グアムは、島国なため物品の輸送費がかかり物価も少し高い傾向にありますので、買い物はなるべく控えたほうがいいでしょう。
グアムにはいくつもの語学学校がありますが、そのなかでもおすすめの学校を紹介します。それぞれ魅力的な特色がありますので、ぜひグアム留学での語学学校選びの参考にしてみてください。
その名の通り、グアム大学に付属している語学学校です。大学でできる勉強と語学学校でできる勉強は異なるのですが、この語学学校に通うと、そのままグアム大学に行くことのできるチャンスも得られる場合があります。ゆくゆくは語学学校だけではなく、正規に大学に留学したいという方にはおすすめです。
こちらの語学学校は、幼稚園から一貫で通うことのできるめずらしい学校です。現地に住んでいる人がたくさん通っているため、異文化交流には最適でしょう。
イングリッシュ・クラブは、グアムだけではなくニューヨークやオーストラリアなどにも姉妹校がある語学学校です。この語学学校には、姉妹校のある語学学校ならではの留学先を移動できるシステムがあります。グアム校に通ったあと、ほかの都市で留学を経験してみることもいいかもしれませんね。
グアムに数ある魅力のなかでも、留学生におすすめのグアムの人気スポーツやおすすめの観光地を紹介します。グアムでの留学ではぜひ体験してみてくださいね。
グアムは海に囲まれているので、やはりマリンスポーツが人気です。たとえばバナナボートや、シュノーケリング、アクアウォークなどです。
バナナのような形のボートに乗って、海の上をすさまじい勢いで走るものです。速さに耐えきれなくなり、海の中に放り出されるスリルが楽しめます。
海の中に潜っておこなうこれらのスポーツでは、グアムの海でしか見ることのできないさまざまな自然動物や美しいサンゴ礁などを見ることができるでしょう。日本でもなかなか体験できない経験なので、ぜひ挑戦してみることがおすすめです。
観光地にもいくつかおすすめのものがあります。こちらに紹介するものはほんの一部ですが、どれも人気の場所なのでぜひ訪れてみてくださいね。
太平洋戦争に関する展示などがある歴史公園です。魚雷など、なかなか見ることのできない展示がたくさんありますので、ぜひ足を運んでみることをおすすめします。
グアムでも屈指の、美しいビーチです。海は透き通り、砂は白くて細かくまるで宝石のようです。それでいて、こちらはグアムの中心地から少し距離があるためあまり人が来ません。穴場のスポットとして落ち着いて過ごすことができるかもしれないですね。
グアムには、2つの大きなプールがあります。それが「オンワード・ビーチリゾート」と「パシフィック・アイランド・クラブ・グアム」です。海で遊ぶことに飽きてしまったら、プールで目いっぱい泳いでみることもいいかもしれません。
グアム留学の魅力は、日本人が多いことや、日本からの直行便があることや、観光地が多いことなどが挙げられます。
グアム留学でかかる費用は、航空券代、学費、滞在費、生活費などでしょう。それぞれ5~10万円ほどかかる場合もありますが、節約することで抑えることもできます。
そして何より、グアムは海に囲まれていることを利用したスポーツやアクティビティ、観光地もたくさんあります。スポーツはマリンスポーツが人気で、シュノーケリングやアクアウォークなどがさかんです。観光地はビーチやウォーターパークがおすすめです。
日本ではなかなか体験できないものがたくさんあるので、ぜひ留学でグアムを楽しんでください!
日本の26倍の国土を誇るアメリカは、北はアラスカ、南はフロリダやハワイの50の州で形成されており、 それぞれの地域で文化や気候が全く異なることが特徴。 「人種のるつぼ」とよばれているように、各国の人々が様々な想いや背景を持って集まります。 様々な分野で最先端を走るアメリカには、ビジネスチャンスも広がっており、語学留学だけでない様々な滞在スタイルが可能です。 アメリカ留学では、 日本とは180度異なる文化・価値観・多様性を尊重する精神に触れ、 英語を学ぶだけにとどまらない人間的成長や経験ができるのではないでしょうか。