イギリスは留学する場所として常に人気の国です。ロンドン、リバプール、ケンブリッジ、マンチェスターなど有名な都市がたくさんあります。「イギリスに行って英語を勉強したい!」という方は多いでしょう。
今回は「イギリス留学」について紹介します。イギリスは比較的治安が良い国ですが、気をつけなければならないことがあります。また、イギリス留学を高校生でする場合には「カーディアン」が必須になります。
イギリス留学について興味があるという方はぜひ読んでみてください。
CONTENTS
海外に留学する際にその国の治安はどうなのか気になるところではないでしょうか。とくにイギリス留学を高校生でするという場合、安全性は心配するところでしょう。
イギリスはほかの英語圏と比べても比較的安全な国であるといわれています。銃の使用が禁止されていることも安全性が高い理由かもしれません。
ですが、軽犯罪には注意する必要があります。スリや置き引き、空き巣などの犯罪は日本より多いといわれています。
財布やパスポートといった貴重品を盗まれないようにしましょう。若い女性はとくに注意が必要でしょう。
犯罪に巻き込まれないようにするためにはバックは開けたまま歩かない、常に持ち歩く、戸締りをしっかりする必要があります。イギリス留学をするシニアの方も注意しましょう。
また、夜間の行動にも注意が必要です。一人で歩かないようにして薄暗い細い路地など、死角になるような場所に行かないようにしましょう。音楽をヘッドホンで聞いていると外の音に気付きにくくなるので、音楽の音量を大きくしないようにしましょう。
イギリスは教育水準が高いことで有名です。突然ですが、「クイーンズイングリッシュ」という言葉を聞いたことはありますか。女王様が使う英語という意味ではなく、標準英語という意味で使われます。ブリティッシュイングリッシュと似た意味です。
イギリスには私立校がほとんどなく、イギリス政府によって基礎学力を身に付けさせることを徹底しているので、教育水準が高いです。教育水準が高いため世界中から留学生が集まっています。
また、イギリス(イングランド内)では大学を3年で卒業することができます。大学院は1年で卒業することができます。卒業する日数が短いのでイギリス留学をする大学生も多いでしょう。ですが、在籍日数が少ないのでそのため、想像以上に大学の勉強が忙しくなるかもしれません。
教育水準は高いですが、その分学費も高くなる傾向にあるようです。為替の変動によっても値段は変わりますが、ほかの国と比較しても学費はやや高めであるようです。
イギリス留学を高校生がする場合には「ガーディアン」が必須です。「ガーディアン」とは未成年者がイギリスに留学する場合に保護者に代わりになる人のことです。ガーディアンは法的に義務付けられている制度です。
ガーディアンのすることは日本にいる保護者と連絡を取りながら、学校との面談に出席する、必要な書類へのサインなどがあります。また、長期休暇の場合は滞在先の確保や一時帰国時の航空送迎をする場合があります。
ガーディアンを探すにはエージェントに頼む方法と個人で探す方法があります。一般的には1年間で40万円前後が目安であるといわれています。エージェントで頼むか個人で探すかによって値段も変わります。
ガーディアンによってはサービスの内容に違いがあります。契約したときに内容をしっかり確認しましょう。
語学留学には基本的には年齢制限はありません。ですが、語学学校やコースによって年齢制限をしていることもあります。
基本的にはどんな年齢の方でも学校に入学することができます。イギリス留学は高校生からシニアの方まで幅広い生徒が在籍していることが特徴といえるでしょう。
年齢制限を設けている語学学校もあるので、イギリス留学を40代でするのもよいかもしれません。イギリスの語学学校は主に3種類あります。
私立の語学学校はコースが豊富です。初心者から上級者まで幅広いコースで学ぶことができます。いつでも入学することができる語学学校もあるので、イギリス留学を30代で考えているという方にオススメです。
語学学校ではなく、アロマテラピーなど英語以外の学習もできます。職業専門コースがあるので、仕事関係の英語を学ぶことができるからです。ご自身の職業に関連した専門コースがあるのであれば、より専門的な援護を学べるでしょう。
大学進学を目指して勉強します。ビジネス英語や医療など専門的な英語を学びます。進学を目指しているほかの留学生も多く、英語力を向上するにはよい環境といえるでしょう。学校によっては中級以上の英語力でないと入学できないところもあります。
イギリス留学を高校生でするとなると短期や長期のプログラムがあります。職業体験ができるプログラムや高校卒業の資格を得ることができるプログラムもあるようです。大学と提携しているプログラムもあるのでいろいろな人たちと交流できるでしょう。
今回は「イギリス留学」について紹介しました。イギリスは教育水準が高いこともあり、イギリス留学する高校生は多いです。未成年者の留学はガーディアンという後見人が必須なので、エージェントに頼むか個人で探しましょう。
また、年齢によってクラスが分かれている語学学校もあるので、30代、40代、シニアの方もイギリス留学してもよいでしょう。語学学校には一般的な英語コースだけでなく、職業専門コースもあります。英語を勉強して視野を広げるチャンスかもしれません。
歴史ある文化や伝統が色濃く残るイギリスは、古い伝統も守りながらも、 常に流行の発信地としてファッション・アート・音楽・考え方や技術などを生み出し世界中に発信している国としても有名です。 英語教育にも長い歴史をもち、語学学校の質や教育レベルも世界的に高いです。 イギリス留学では、英語発祥の地として、上品なクイーンズイングリッシュを学ぶことができることが魅力。 多国籍国家でもあるため、国際色豊かで留学生でも住みやすい雰囲気があります。 ヨーロッパ各国へ小旅行を楽しむこともできる、ヨーロッパの魅力たっぷりの国です。