メニューボタン

イギリス留学の準備をしよう!イギリス留学の荷物はどんなもの?

更新日2021.03.05

イギリス留学の準備をしよう!イギリス留学の荷物はどんなもの?

post by

スマ留編集部

記事一覧を見る
"Make The World Your Stage ."をビジョンに、世界11カ国への英語留学を年間9,000人以上の留学生をサポート。これまでの留学サポートの実績で得られた情報をもとに、皆さんが安心して海外留学を楽しめる役立つコンテンツを配信中!

イギリス留学の準備には何が必要かご存じでしょうか。日本にあって、イギリスにはないものもあります。留学の準備をする際には、何を用意したらいいのか悩んでしまいますよね。いざ現地に着いたときに同じものが店に並んでいたら、持ってこなくても良かったじゃないかと思ってしまいます。

今回のコラムでは、イギリス留学の準備に必要なものなどをご紹介します。留学する際に必要なものと、日本にしかないものだけを持ち、少ない荷物で快適な楽しい留学生活を過ごしましょう。

時間がかかるものは余裕をもって

イギリス留学の準備に何よりも必要なものは、パスポートです。パスポートがなければ日本から出国することができません。パスポートは、新規申請で約1週間以上かかってしまうことがあります。パスポートの期限は10年と5年のもがありますが、20歳未満の場合は5年用のみになります。パスポートは大切なものなので紛失や盗難にそなえて、コピーをとって保管しておくとよいでしょう。

次にビザです。18歳以上の大学や専門学校への留学希望者に対するビザは、学生ビザとなります。17歳以下の方ですと未成年学生ビザとなり、違う区分になるので注意が必要です。

ビザは、イギリスへ留学する3か月前を過ぎてから申請をすることが可能です。留学希望者本人が英国ビザ申請センターにいき、パスポートをはじめとした申請書類を提出する必要があります。こちらもパスポート同様に、申請時に使用した書類はコピーをとっておくと、紛失や盗難時に便利になるようです。

イギリスへ留学する際には、入学許可証も必要となります。留学先の学校から届いたものは手元に保管しておきます。もし届いていない場合は、留学先の学校に連絡して、はやめに取り寄せることが必要です。入国審査で提示が求められることもありますので、手荷物としてすぐに出せるようにすると便利ですよ。

また、飛行機を利用してイギリスへ向かう際は、航空券も必要です。短期留学の場合には帰国用航空券も入国審査で提示が求められることもあります。こちらも入学許可証と同様に、手元に用意しておきましょう。

間がかかるものは余裕をもって

これはいるの?

持病をお持ちの方はイギリス留学での荷物として、薬を持っていくことがよいでしょう。イギリスの病院で出された薬が、日本人に合わないとして、日本で認可されていない場合もあります。

ほかにも、パソコンや電子辞書などの電子機器は、留学生活で使用する機会が多くあるでしょう。パソコンはレポートの作成をはじめ、数多くの講義で使用します。現地での購入も可能ですが、入学してすぐに使う場合があるため、持参するのがよいでしょう。

電子機器を日本から持っていくときに注意するポイントとして、イギリスと日本では電圧やコンセントの形が違う場合があります。変圧器プラグが必要となるので、忘れずに持っていきましょう。

また、イギリスでは夏場でも冷えることがあり、寒い期間が長いです。夏場でもイギリス留学の準備には防寒具を用意するとよいでしょう。

手に入らないものもある

魔法瓶などの日本製の水筒は、イギリスではなかなかみつけられません。外出する際に便利ですし、1つもっていくと重宝します。お弁当箱も販売していないことがあるため、魔法瓶と同様に日本から持っていくことをおすすめします。

また、イギリスではマスクが売られていないので、鼻炎などがある人は持参するとよいでしょう。ほかにもイギリス留学の荷物としては、爪切りを持っていく方が多くいらっしゃいます。爪切りを持っていくときは刃物のため、検査場で引っかからないように、預け入れ荷物として持っていきましょう。

文具品では、シャーペンが手に入りづらいことがあります。イギリスはボールペンが主流であり、シャーペンはほとんど使われません。売っているシャーペンも少ないため、お気に入りのものがあるならば、持参するといいでしょう。

手に入らないものもある

意外とイギリスで買えることも。

イギリスでは田舎でない限り、日本食を置いているスーパーが多くあります。日本食が普及しているためか、醤油や米、ライスクッカーという名前で炊飯器も売られています。箸なども日本専門店にいけば購入できますよ。

ほかにも、シャンプーやボディーソープなどの洗面用具は、旅行の必需品とよく挙げられます。しかし、日本とイギリスは水質が違うため、同じものを使っても違う効果になってしまうことがあるそうです。イギリスで売られているものは、イギリスの水質に対応したものであるため、現地で調達してもよいでしょう。

シャンプーなどの洗面用具や日本食のように、現地で調達することでイギリス留学準備の荷物を減らすことができますよ。

意外とイギリスで買えることも。

まとめ

イギリスへ留学する際は、パスポートやビザなど留学に必要なものは申請をする際に時間がかかってしまうことがあります。早めに申請をすることがよいでしょう。また、日本製の電子機器を使用する際は、変圧器プラグを持参することが必要です。忘れずに準備しておきましょう。

イギリスでは日本食を販売しているスーパーなどが多くあるため、あまり多く持っていかなくてもよいことがあります。また、洗面用具なども現地で調達できるので、イギリス留学の準備には必要なものと、日本にしかないものを中心に持っていくことで、荷物を減らすことができますよ。

今回は、イギリス留学で必要な持ち物などについてご紹介致しました。
人気のワーキングホリデーの概要についてはこちらの記事でまとめていますので、イギリスワーホリをご検討の方はぜひ合わせてご覧ください。

 

イギリス留学ついて

歴史ある文化や伝統が色濃く残るイギリスは、古い伝統も守りながらも、 常に流行の発信地としてファッション・アート・音楽・考え方や技術などを生み出し世界中に発信している国としても有名です。 英語教育にも長い歴史をもち、語学学校の質や教育レベルも世界的に高いです。 イギリス留学では、英語発祥の地として、上品なクイーンズイングリッシュを学ぶことができることが魅力。 多国籍国家でもあるため、国際色豊かで留学生でも住みやすい雰囲気があります。 ヨーロッパ各国へ小旅行を楽しむこともできる、ヨーロッパの魅力たっぷりの国です。

イギリス留学についてもっと知る

無料オンライン相談も実施中!

スマ留TOPへ

無料オンライン相談も実施中!