英語を学ぶ場所として、世界で最も人気のある国とされているイギリス。
毎年約60万人もの留学生が、英語を学ぶためにイギリスを訪れています。では実際にイギリス留学をするためには、どのようにして留学エージェントを探し、留学手続きを進めていくのがよいのでしょうか。
今回はイギリス語学留学を検討する方のために、イギリス留学の特徴や、おすすめの留学エージェントなどについてご紹介します。
留学後に「こんなはずじゃなかった…」と後悔することのないように、事前にこの記事でイギリス留学の特徴を下調べをしたうえで、有意義な留学生活を送っていただきたいと思っています。
CONTENTS
エージェントを使う利点として一番大きいのは 「効率的である」ということです。その理由について2つ、ご紹介します。
語学留学や大学留学とひとことで言っても、学校選びから住居の選定、長期にわたる場合にはビザの準備までやることはさまざまです。
もちろん、それらについての情報をインターネットや口コミから手に入れることは可能です。しかしインターネットには、古い情報や誤った情報も混じっています。それらを精査する必要がありますし、知識がなければ難しいです。
それに比べてプロの留学エージェントの元には、最新の正しい情報が常に届けられています。
イギリス留学に関する知識がないのであればなおさら、最初から情報を持っているところにアプローチをした方が、効率的であることはいうまでもありません。
ただし、コロナ以前と比べて学校や街の様子は大きく変わっています。現地オフィスを持たないエージェントは、最新の情報を持っていない可能性があります。
6ヶ月以上のイギリス留学の場合は学生ビザが必要になります。ほとんどのエージェントは語学学校選びのサポートだけではなく、学生ビザなど必要とする手続きのサポートなどもしてくれます。
それらにかかる手間や時間を短縮し、確実に手続きを進めていけるのは大きなメリットです。
さらに、渡航後もサポートを受けられるというのも大きなメリットです。留学生活中には予期しなかったことや自分では対応できないことなど、さまざまなことが起こりえます。
その際に家族や友達にも相談することはできますが、やはり現地のことを知っている人に相談できるというのは心強いものです。
留学エージェントを通して学校を申し込んだ場合にでも、留学エージェントは学校側から紹介料を受け取るため、通常留学生からエージェントへの支払いの必要はありません。
留学エージェントを利用する一番のメリットは「効率的である」とお伝えしました。しかし、これは渡航前に限ったことではなく、現地滞在中や帰国後にも包括的なサポートをしてくれる留学エージェントもあります。
学校選びのカウンセリングから見積作成やビザの申請まで、この時期が一番エージェントとの連絡が密になる時期といっても過言ではないでしょう。
まずはどの学校を選ぶべきか、エージェントに相談しながら見積作成をお願いしましょう。学校が決まったあとは申込み手続きやビザの申請、申込書の海外送付や留学費用の送金など、多岐にわたって留学エージェントのサポートしてくれまます。
なかには出発前に無料オンライン英会話レッスンを開催してくれるところもあります。
現地で困ったことがあった際、また緊急トラブルがあった際などは、学校または留学エージェントに連絡をします。現地を知るスタッフが対応してくれるため、それだけでも安心感があります。
現地にオフィスを構えているエージェントの中には、ラウンジなどを開放している場合もあり、コミュニケーションスペースとして活用できる場合もあります。
留学期間が終わった時点でサポートも終了というエージェントも多いですが、帰国後も就職サポートや、会社紹介などを行ってくれるエージェントもあります。
今後の就職や転職を考えている場合には、このようなサポートがあれば心強いです。
留学エージェントとひとくちに言っても、さまざまです。こちらの要望を親身になって聞いてくれ色々提案してくれるところもあれば、送客したい学校をやたらおすすめしてくるような良くないエージェントもあります。
よい留学エージェントは、イギリスの教育に関する知識はもちろん、授業の選び方、勉強方法、現地での生活などに関しても知識があります。しかしそれを見極めるためには、自分でもある程度の知識が必要です。
自分でもある程度情報を得たうえで、エージェントにいくつか質問をしてみましょう。
その答えが適切だったり、納得できるものであったりすれば、信頼できるエージェントといえます。逆に、答えを濁したり曖昧だったりするならば、その留学エージェントは専門知識がないため選ばないほうが無難です。
現地サポートがあるエージェントは、イギリスの学校や地域の状況、生活環境などに関する最新の情報を提供できます。特にコロナ後、教育システムや街の様子が変化しているため、現地の実情をしっかりと把握しているエージェントを選ぶことが重要です。
留学エージェントを選ぶ際には、必ずカウンセラーと直接話をしてから決めましょう。その際に、こちらの話をしっかり聞いたうえで話をしてくれるかを見極めてください。
こちらの希望を聞かずに特定のプランや学校を推してきたり、契約を取りたいあまり考える時間もなく返事を急がせたりするエージェントは論外です。
逆にこちらの要望について真剣に検討してくれ、マイナス面も含めて正直に話をしてくれるようであれば、自分に合う留学エージェントである可能性が高いです。
海外留学には、学校の授業料のほかにも宿泊費、入学金、教材費などさまざまな費用が必要になります。トータルでいくら必要なのか、またその内訳はどうなっているかをしっかりと提示してくれる留学エージェントを選びましょう。
値段の相場は個々の希望や事情によっても変わるので、エージェントに問い合わせをしたり、説明会やセミナーに参加したりして直接話を聞くことをおすすめします。
実際に話をして質問してみることで、カウンセラーの対応がどの程度しっかりしているのかの判断もつきます。
エージェント選びをする際に必ずやってほしいことがこちらです。ひとつのエージェントとばかり話をしていると、そこが一番良いように思えますが、いくつかのエージェントを同時に比べるところでそれぞれの強みや弱み、メリットやデメリットが見えてきます。
そのうえで納得のいくエージェントを選ぶようにしましょう。ほとんどのエージェントは無料で相談を受け付けています。
また問い合わせの返信が遅いエージェントは避けたほうが良いでしょう。
今現在、隔離期間が必要なものの留学は可能です。しかし今後コロナの状況次第で、再度留学が出来なくなることもあり得るかもしれません。
申し込み後にキャンセルせざるを得ないことも考え、 返金やキャンセル規定は必ず確認しましょう。返金規定は、留学エージェントによって大きく異なります。
最近では、海外留学の中でも色々な種類がありますが、イギリス留学の場合は、大きく以下の4つのタイプに分類することができます。
留学する目的や留学の期間、現地で何を学びたいかを考え、どの形態でイギリスに留学するか決めましょう。
イギリスの語学学校では、文字通り「語学(英語)」を習得するための授業が行われます。語学学校では、リーディングやリスニングだけでなく、ライティングやスピーキングも総合的に学習するため、バランスよく英語を学ぶことができます。
多くの語学学校では、プログラム参加のための要件(TOEIC800点以上など)を設けていないので、英語を学習する意欲とモチベーションさえあれば、現地で英語力を磨く機会を得ることができます。
また、語学学校への留学では、2週間〜1ヶ月ほどの短期のプログラムもあれば、半年〜1年の長期のプログラムもあります。そのため、自身の留学できる期間と相談しながら、プログラムを選ぶこともできます。
大学在学中または大学卒業後に、イギリスにワーホリ※として留学することもできます。 イギリスのワーホリビザは最長2年滞在することができるので、長期滞在し経験を積みたい方にとっては、とても魅力的な制度です。
また、イギリスのワーホリは就労や就学に関する制限がないため、2年間自分の好きなことを存分に経験することができます。
ある人は半年間、現地の語学学校に通い、現地の環境に慣れたあと、1年半、現地企業で事務職としてオフィスワークを行なっていました(もちろん、2年の間にたくさん欧州旅行に行くこともできます)。
ただし、イギリスのワーホリはとても人気ですので、定期的に最新情報を確認し、申し込みに遅れないようにしましょう。※イギリスではワーホリではなく「Youth Mobility Scheme(ユースモビリティ―スキーム)」と呼ばれています。
イギリスの大学や大学院に留学し、語学力を身につけながら専門的な学習を行うこともできます。
在籍している大学がイギリスにある大学と提携していれば、交換留学生としてその大学(または大学院)に半年〜1年間、交換留学することもできます。
または、日本の高校を卒業後、(留学生ではなく)正規学生としてイギリスの大学に入学することもできます。
大学・大学院留学では、日常生活や学校での授業において、現地の学生や海外から来る留学生と頻繁に交流することができるので、より国際的な環境に身を置くことができます。
ただし、イギリスの大学や大学院に留学するためには、出願の際に高い語学力が求められるため、事前に語学試験(TOEFLやIELTSなど)のスコアを取得する必要があります。
イギリスには、(3)でご紹介した大学の他に「カレッジ」と呼ばれる専門学校があります。
このカレッジは、 現地学生が大学入学前にアートや料理などの専門的な知識を習得するために入学したり、大学に進学するための認定証明を取得することができる教育機関として、現地学生が活用しています。
もちろん、海外からの留学生を受け入れているカレッジもあるため、(日本の高校を卒業していれば)それらに出願・申請を行うことができます。
「大学留学は早いけど、現地の教育機関で学びたい」といった方はカレッジへの留学も検討してみてはいかがでしょうか。
おすすめポイント
✔︎スマ留なら留学費用が「従来の最大半額※」
✔︎スマ留にしかない!お得な留学、ワーホリプランがある ※2020年及び2023年に実施した業歴10年以上の複数の競合他社を対象とする調査結果に基づく |
費用(コスパ) | 5.0 |
選べる都市・コース | 4.0 |
サポート | 4.0 |
実績と信頼性 | 4.5 |
口コミ評価 | 4.5 |
スマ留は、留学エージェント10社におけるブランド調査にて3部門でNo.1を獲得し、現在、日本で最も人気のある留学エージェントです。
イギリスは物価も高く留学費用が高額になりがちですが、スマ留では費用もおさえられており、価格も明記されているのでご自身の予算をもとに留学可能な期間を設定することができるのが魅力です。
<スマ留のイギリス留学費用>
留学期間 | スマ留ライト | スマ留スタンダート |
1週間 | 127,000円 | 166,000円 |
2週間 | 203,000円 | 242,000円 |
3週間 | 271,000円 | 310,000円 |
4週間 | 350,000円 | 389,000円 |
6ヶ月 | 1,077,000円 | 1,116,000円 |
手厚いサポートが魅力!準備から就職までトータルサポートが欲しい方向け
費用(コスパ) | 4.0 |
選べる都市・コース | 5.0 |
サポート | 4.5 |
実績と信頼性 | 4.5 |
口コミ評価 | 4.5 |
50校の語学学校が紹介されおり、コースの内容だけでなく学習環境についても特徴が紹介されているので、ご自身に合った語学学校選びができるのが魅力。
滞在方法もホームステイ・学生寮だけでなくホテルなどの選択肢が用意されているところもあるので、プライベートを大切にしたい方も安心です。
Z会グループ!現地オフィスもあり安心感が欲しい方向け
費用(コスパ) | 4.0 |
選べる都市・コース | 4.0 |
サポート | 4.5 |
実績と信頼性 | 4.5 |
口コミ評価 | 4.0 |
ISS留学ライフは1990年の創業以来30年以上にわたり、おおよそ5万人を超えるお客様の留学をサポートしています。
長期の語学留学のプランが充実しており、ロンドンだけでなくその他の都市の学校も多いため、日本人の少ない環境で勉強したい方におすすめです。
日本最大級の留学サイト!口コミを参考にしたい方向け
費用(コスパ) | 4.5 |
選べる都市・コース | 4.0 |
サポート | 3.5 |
実績と信頼性 | 3.5 |
口コミ評価 | 4.0 |
スクールウィズは、国内最大級の留学・語学学校の総合サイトを運営しているエージェントです。日本最大級の留学情報を掲載しており、月間50万人以上の方が利用しています。
サポートが手厚い!現地にもオフィスがあり安心が欲しい方向け
費用(コスパ) | 4.0 |
選べる都市・コース | 4.5 |
サポート | 4.5 |
実績と信頼性 | 4.5 |
口コミ評価 | 4.0 |
14ヵ国を取り扱っている留学エージェントです。イギリス留学では、語学留学、進学留学、ワーキングホリデーだけでなく、語学プラスαの留学でイギリスのヴィンテージファッション著名人の生家を訪ねるアクティビティ付きのプログラムはこのエージェントならではです。
現地サポートオフィスがロンドンにもあるので、渡航後のサポートも安心です。
幅広い留学内容!現地でも日本人のサポートを受けたい方向け
費用(コスパ) | 4.5 |
選べる都市・コース | 4.5 |
サポート | 4.5 |
実績と信頼性 | 4.0 |
口コミ評価 | 4.0 |
国際教育と留学の発展を支援する国際機関「ICEF」の認定エージェント。現地スタッフはブリティッシュ・カウンシルの公式資格取得カウンセラーで、イギリス留学経験のある日本人のため、留学生の立場に立ったアドバイスをしてくれます。
定期的な学校訪問で現地の最新情報を入手しているほか、現地留学アドバイザーはさまざまな語学学校とのコネクションがあり、留学情報誌や他のエージェントにはない、各学校の詳細を教えてくれるのもメリット。
ロンドン郊外のサリー州に拠点を置いており、イギリス現地到着後にトラブルがあった場合にも、現地の留学アドバイザーがいつでも相談に応じてくれます。
選べる国 | 4カ国 |
手数料 | サポートは無料 |
国内オフィス | – |
現地オフィス | ロンドン |
その他 | 現地サポート:留学生活や英語勉強へのアドバイス |
住所 | – |
営業時間 | – |
電話番号 | + 44 1372 375 233 |
アクセス | – |
手厚いサポート!お子様の留学にも安心
費用(コスパ) | 4.5 |
選べる都市・コース | 4.5 |
サポート | 4.5 |
実績と信頼性 | 4.0 |
口コミ評価 | 3.5 |
ロンドンと東京、大阪、名古屋にオフィスを構えるエージェント。
語学学校の手配代行手数料が無料なほか、ビザの取得サポート、保険加入手続き、航空券の手配なども無料で行ってくれます。料金も明朗で、最初のメールやカウンセリングで希望するプランの料金を提示してくれます。希望すれば、イギリス現地での滞在費まで含めた留学の総費用も見積もってくれるため安心です。
また、留学前の英語学習のサポートもしており、東京、大阪、名古屋のオフィスにて週2回のネイティブスタッフによる無料英会話レッスンを、何度でも無料で受講できます。
選べる国 | イギリス |
手数料 | 無料 |
国内オフィス | 東京・大阪・名古屋 |
現地オフィス | ロンドン |
その他 | 現地サポート:24時間緊急サポート、到着後フォローアップなど |
住所 | 〒163-0511 東京都新宿区西新宿1ー26ー2 新宿野村ビル11F |
営業時間 | 10時~20時(月~金) 10時~19時(土日祝) |
電話番号 | 0120-4192-09 |
アクセス | 新宿駅徒歩8分 |
費用(コスパ) | 4.0 |
選べる都市・コース | 4.0 |
サポート | 4.0 |
実績と信頼性 | 4.0 |
口コミ評価 | 4.0 |
ワーホリ協会という名称だが、語学留学のプログラムも提供している。オーストラリアとカナダの各都市に現地オフィスを持つ。協会費5,000円を支払えば、カウンセリング、航空券手配、学校の手配、交流会参加など様々なサポートを受けることができる。
無料でセミナーや説明会を行っているが、協会費を支払った人は特別セミナーを受講できる。
ワーホリサポート充実!フレキシブルに語学学校へ通いたい方向け
費用(コスパ) | 4.0 |
選べる都市・コース | 4.0 |
サポート | 3.5 |
実績と信頼性 | 4.0 |
口コミ評価 | 4.0 |
イギリス留学では、語学留学や社会人留学、大学留学など、様々なコースが充実しています。イギリス各地の語学学校から留学先を選ぶことができるため、日本人の少ない語学学校・地域や、観光したい地域を重視して留学プランを立てることが可能です。
1週間からの短期留学も、6ヶ月以上の長期留学、イギリスワーキングホリデーの方向けコースも充実している点も魅力です。
社会人留学プログラムを設けているイギリス各地の語学学校のほか、エグゼクティブ向けコースを開講しているケンブリッジでは、多くの社会人の方がイギリスでの留学にチャレンジしています。
そのほか、イギリスの人気都市だけでなくマイナー都市への留学プログラムも多数。日本人の少ない地域で学びたい・海外で思いきりネットワークを広げたい・英語習得に専念したい・観光も楽しみたいなどのニーズも選択肢が豊富だからこそかなえることができます。
費用(コスパ) | 5.0 |
選べる都市・コース | 4.0 |
サポート | 5.0 |
実績と信頼性 | 5.0 |
口コミ評価 | 4.5 |
多くのコンサルタントがイギリス留学経験者のため、各都市と学校を熟知しているという強みがあります。初心者から一生使える英語力を身に付けたい方、イギリスの都市や学校選びまで安心してコンサルタントに相談することができます。
語学留学、ワーキングホリデーにおすすめです。
現地オフィス多数あり!手厚いサポート希望の方向け
選べる国 | 11ヵ国 |
手数料 | 有料 |
国内オフィス | 東京・大阪・名古屋・横浜 |
現地オフィス | ロンドン |
その他 | 手数料:5〜10万円 |
はじめての留学・海外留学に強いエージェントです。イギリスでは語学留学、大学留学、ワーキングホリデー、専門・キャリアアップ留学に加えオンライン留学も可能です。
サポート内容ではキャリア関連が充実しており、留学経験をその後のキャリアに活かすことができるよう、お仕事の紹介はもちろん、一人一人のキャリアプランに合わせて、留学出発前からトータルにサポートしてくれるので安心です。
大人向けの留学プランも充実!ロンドンへの大人留学向け
選べる国 | イギリス |
手数料 | 無料 |
国内オフィス | – |
現地オフィス | ロンドン |
その他 | 支払いの銀行振り込みは、ポンドで請求、イギリスの銀行口座へ支払い |
ロンドンにあるイギリス留学専門の留学エージェントです。現地型エージェントなので、滞在中にさまざまなサポートを受けることができます。
スタッフは全員、渡英歴が長くイギリスに詳しいのが特徴で、ブリティッシュ・カウンシル認定のカウンセラー2名が現地オフィスに常時在籍しています。日本にオフィスがないため、渡航前のカウンセリングはSkypeかLINEです。
語学学校の手数料は無料のため、自分で直接申し込みをするのと同じ額になります。
しかしイギリスに到着してからのカウンセリングやホームステイ先無料手配などのサポートがあるぶん、自分で申し込むよりお得になります。さらに語学学校だけでなく、大学留学、ワーキングホリデー、シニア留学など幅広くサポートしています。
住所 | – |
営業時間 | 平日09:00-17:00 |
電話番号 | +44 (0)20 8992 9302 |
アクセス | – |
高等教育機関への出願窓口!大学進学向け
選べる国 | 2カ国 |
手数料 | 無料、一部有料 |
国内オフィス | 東京・大阪 |
現地オフィス | ロンドン |
その他 | 手数料について、ベーシック出願サービスは無料、その他有料 |
留学コンサルタントは全員海外の留学経験を持ち、イギリスの大学によるトレーニングやブリティッシュ・カウンシル公式資格を保有しています。
語学学校だけでなく、大学、大学院、ファンデーションコース、専門学校など幅広く留学のサポートをしてくれます。コンサルティングは無料で、コンサルタントが希望に沿えるようにぴったりの留学タイプや大学やコースを紹介し、手続きについて詳しく案内してくれます。
住所 | 〒1410021東京都品川区上大崎2丁目15-14 高木ビル3F |
営業時間 | 10:00-21:00 月曜定休日 |
電話番号 | +810352729143 |
アクセス | 目黒駅徒歩1分 |
幅広いニーズに対応!ロンドンへの留学におすすめ
選べる国 | イギリス |
手数料 | 提携校は無料 |
国内オフィス | 広島 |
現地オフィス | – |
その他 | 現地サポート:メール・電話・Skypeでの相談 |
イギリス留学専門の留学エージェント。イギリス留学経験者でブリティッシュ・カウンシル公式資格取得カウンセラーのスタッフが常駐しています。
留学期間に応じて授業料の割引などもあるほか、学生ビザ・学生ビジタービザ・ワーホリビザなど申請サポートも無料で行ってくれます。
ただし日本は広島にしかオフィスがないため、広島以外の場合には渡航前のカウンセリングは、メールや電話などでのサポートとなります。授業料をエージェントを通さず、学校に直接支払うことも可能です。
住所 | 広島県広島市西区己斐本町1-5-9 M’sビル201 |
営業時間 | 9:00~18:00(土日祝日お休み) |
電話番号 | 082-275-5199 |
アクセス | 西広島駅徒歩3分 |
Q&AまとめQ&A
歴史ある文化や伝統が色濃く残るイギリスは、古い伝統も守りながらも、 常に流行の発信地としてファッション・アート・音楽・考え方や技術などを生み出し世界中に発信している国としても有名です。 英語教育にも長い歴史をもち、語学学校の質や教育レベルも世界的に高いです。 イギリス留学では、英語発祥の地として、上品なクイーンズイングリッシュを学ぶことができることが魅力。 多国籍国家でもあるため、国際色豊かで留学生でも住みやすい雰囲気があります。 ヨーロッパ各国へ小旅行を楽しむこともできる、ヨーロッパの魅力たっぷりの国です。