こんにちは!
スマ留では費用を抑えたまま贅沢に滞在していただくため、ハイクオリティな専用学生寮の提供を始めました。
2022年7月4日よりついに”SMARYU RESIDENCE”がアメリカロサンゼルスにグランドオープンします!
一度に宿泊できる人数に限りがございますので、アメリカ留学をご検討中の方はお早めにご相談ください。
※現状アメリカはワクチンの接種が完了していれば、隔離なしで入国することができます。
場所はアメリカロサンゼルス。クオリティや立地、治安の良さにこだわった、贅沢な学生寮となっています。
新築のため、リビングやキッチン、バスルーム、バルコニーなどの施設は綺麗で清潔感があります。
また各部屋にバスルームが備わっており、 海外では珍しいバスタブ付きなのも嬉しいポイント!他にも洗濯乾燥機やエアコン、テレビ、Wi-Fiなども完備しているので、長期の滞在でも快適に生活することができます。
レジデンス内には日本人スタッフが常駐しているので、トラブルや困ったことがあった際もすぐに 日本語でのサポート対応が可能です。初めての海外留学やアメリカ生活でも、日本人スタッフのサポートで安心して滞在することができます。
スマ留のパッケージプラン内での販売のため、費用を抑えつつクオリティの高い学生寮に滞在することができます。
セレブの街で有名な高級住宅街、ビバリーヒルズまでは車で5分。カリフォルニア州の中でも犯罪発生率の低いビバリーヒルズは治安も良く、街もとても綺麗です。
近辺には数多くのレストランやショップが建ち並んでおり、バスなどのアクセスも良いため、快適に生活できる立地環境となっています。また、 ロサンゼルスの有名観光スポットまでのアクセスも良く、放課後や休日を使って気軽に観光することができるのも魅力です。
ここからは”SMARYU RESIDENCE”の周辺環境について詳しくご紹介いたします!
ビバリーヒルズの近郊に立地した”SMARYU RESIDENCE”の周辺にはロサンゼルスを代表する観光スポットが点在しており、アクセスもしやすいため、観光や遊びを楽しむのに最適な立地環境です!
また、 語学学校はもちろん、スーパーやショッピングセンターまでも行きやすいため生活するのにとても便利な環境にあります。
ここからは”SMARYU RESIDENCE”からアクセスの良いおすすめの観光スポットをご紹介いたします。
ピンクの外壁がフォトスポットとして人気を集めている『Paul Smith』の店舗は、ブランドから古着屋やセレクトショップなどさまざまなファッションのお店が点在するロサンゼルスの流行発信地”Melrose Ave”にあります。”Pink Wall”以外にもフォトジェニックなウォールアートがたくさんあります。
アメリカ西部最大の美術館で、街灯がずらりと並ぶ美しいパブリックアートが有名です。古代美術から現代美術、またアメリカだけでなく世界各国から寄贈された約13万点もの美術品を鑑賞することができます。
ロサンゼルスを訪れたら絶対に外せない定番観光スポットハリウッドには車で10分で行くことができます。数々の名作映画を生み出してきた映画の都で、テーマパークやレストラン、ショッピングなどが建ち並びます。
ハリウッド映画にもよく登場するビーチに突き出た長い桟橋”Santa Monica Pier”は、サンタモニカのシンボルです。周辺にはビーチはもちろん、遊園地や水族館、レストラン、ショッピングスポットが集まっており、1日中楽しむことができます!
映画『LA・LA・LAND』のワンシーンで登場したことをきっかけに日本でも有名になった、ロサンゼルスの夜景を一望できる展望台です。展望台の中ではプラネタリウムショーも上演されており、人気を集めています。
イタリアのベニスをイメージして作られたロサンゼルスを代表するビーチです。カリフォルニアの雰囲気漂うベニスビーチは、ストリートパフォーマー発祥の地としても知られており、ミュージシャンやアーティストのパフォーマンスも楽しむことができます。
いかがでしたか?留学中の宿泊先選びは、滞在中多くの時間をそこで過ごすこととなるためとても重要です。
“SMARYU RESIDENCE”は綺麗な施設や設備が整っており、スマ留の日本人スタッフも常駐しているため安心して滞在することができます。また、パッケージプラン内での販売となるため、費用を抑えて滞在することができます。
一度に宿泊できる人数には限りがございますので、アメリカ留学にご興味のある方はお早めにご相談ください!
日本の26倍の国土を誇るアメリカは、北はアラスカ、南はフロリダやハワイの50の州で形成されており、 それぞれの地域で文化や気候が全く異なることが特徴。 「人種のるつぼ」とよばれているように、各国の人々が様々な想いや背景を持って集まります。 様々な分野で最先端を走るアメリカには、ビジネスチャンスも広がっており、語学留学だけでない様々な滞在スタイルが可能です。 アメリカ留学では、 日本とは180度異なる文化・価値観・多様性を尊重する精神に触れ、 英語を学ぶだけにとどまらない人間的成長や経験ができるのではないでしょうか。