\ Hi, guys! /
Sakiです(^^)♡
Unfortunately, today is the last day ;(
(残念ながら、今日が最終日です‥泣)
最終日は思いっきりLAを探索して遊びましょ〜〜!
カリフォルニアは、ユニバーサルスタジオやディズニーもありますが、今日はなかなか知る機会のない街中へお出かけします♡
アート巡り、海沿いや高級住宅地の散歩なんかもローカルに触れられるポイント。
星付きレストランからファストフードや屋台まで幅広〜く楽しめるLAグルメ。
これまでの2日間でもいくつかLAグルメをご紹介してきました!
週末に開催される事が多いファーマーズマーケットやダウンタウンのフードトラック(屋台)は要チェックです!
さあ、私はどこへ行くでしょうか!
それでは、let’s have fun together♡
CONTENTS
今日は!ティーンから大人まで楽しめるコースでLAのオススメ巡りです!
グルメも食べれるだけ食べちゃいますよ^o^
休日の朝はゆったり起きます〜
お家のお庭にかわいいお花が咲き始めてとっても癒されます♡
準備ができたところで…Adaliが迎えに来てくれました!
最終日もAdaliと一緒です~♪
落ち着いた大人な海岸Malibuに来ました!
※MalibuはLAの上の方にありますが、逆にサンディエゴ方面の下の方だとHuntington beachというサーファーに人気のビーチもありますよ!
ドライブすると王道の観光地Santa Monicaの海岸沿いを通ることもできてすごく気持ちいいのでオススメです。
\ “Malibu Farm”(マリブ・ファーム) /
海風を感じながら食事ができて2階へ行くと海を一望できます!
Adaliとシェアしてサンドイッチを食べました。
このサンドイッチすごくおいかった!
せっかく海辺に来たのでSeafoodを:)
LAのOyster(牡蠣)とSalmon(鮭)、ここでは食べていませんがクラムチャウダーなども!
シーフード堪能してくださいね〜♡
LAで唯一高層ビルが多くあるエリア!ちょっと危険?なようでおしゃれで楽しいロサンゼルスのダウンタウン。
通称 “DTLA” (DownTown Los Angles)と略されます。
夜はホテルのルーフトップバーなどオススメですが、周りはホームレスも多いので昼間の時間に散歩するのがいいかも!
はじめに向かったのはSMORGASBURGという毎週日曜日開催のフェア!
タコスやロブスター、ポテトなどなど。B級グルメ屋台がぞろっと!
ダウンタウンの中心から少し離れていますが、、面白いアートを見つけながら遊びに行ってみてください♡
LAらしいショップやカフェもあるので、ふら〜と周ると◎
お次は、ホストマザーへのお土産に大好きなマカロンを買いに〜。
\ “Bottega Louie”(ボッテガ・ルイ) /
ここのマカロン大好きだから、マザーにも喜んでもらえますように!
さあ〜、ようやく食べ物から離れて美術館へ!たくさん食べた分ちゃんと歩きます!
DTLAは、ニューヨークのような街中スタイルで1ブロック5分ほどで移動できます(^O^)♡
なので、ぜひ迷いながらいろいろ歩き回ってほしいです!
と、目的地に着きました!
“The Broad”♡
現代アートの人気の美術館です。なんと、レギュラーの展示は入場無料!
有料ですが、草間彌生さんの“Infinity mirrored Rooms”という展示が大人気。
ミュージアムショップもお土産にオススメです!
さて、次の目的地に移動します!ここでUberが来るまで待ちながら、、、
DAY1に続き、2軒目アイス専門店のご紹介です〜^^♡
\ “Salt & Straw”(ソルト・アンド・ストロー) /
オレゴン州ポートランド発祥!
アメリカ各地に数店舗を展開する大人気のアイスクリーム専門店です!
各店舗では、毎月オリジナルフレーバーがあり、ずーっと飽きることなく通えます。
写真は食べやすいキッズサイズです♡
定番フレーバーも絶品ですが、、、アメリカでは主流のアボカドやラベンダーなど日本では出会えない変わったフレーバーも◎
3〜4種類ほどテイスティングして、その日の気分で楽しんでくださいね!
最後は、LAの夜景を見にとても素敵な展望台へ!
展望台へ向かう途中、Uberのドライバーがとても気のいいおじちゃんで、Hollywood Sign(ハリウッドサイン)が見えるストリートに案内してくれました!
確か、North Beachwood Dr.という通りです♡
この景色を写真に撮りたい!という方は、是非ベストショット撮りに行ってみてください!
この景色を写真に撮りたい!という方は是非ベストショット撮りに行ってみてください!
Hollywood Signの山はトレッキングできて、サインを手前にLAの景色を一望することもできます。
そのお隣の山にあるのが、The Griffith Observatory(グリフィス展望台)!
建物の中には、宇宙や天体に関する模型やカフェ、そしてプラネタリウムが♡プログラムは4種類ほどあります。
もちろん全プログラムは英語ですが、勉強にもなるし癒されました〜:)
だんだん暗くなると光が出てきて…
これがLAの夜景です(^^)♡
写真だとちょっと物足りないかもしれませんが!
1本真っ直ぐに明るいストリートを中心に、こんなに平らに統一した綺麗な夜景ないな〜
なんて愛着が湧きます。。大好きな景色です♡
夜ごはんは、アメリカン!
もう見るかぎり重そうですよね。笑
“Chicken and Waffles”、見たままの名前ですね♡(笑)
ベーコンメープルシロップとバターが付いています。このベーコン入りのメープルが最高に合う〜♡チキンもさっくり食べやすい!!
でも…やっぱりアメリカのボリュームは食べきれない…という場合も、アメリカはお持ち帰り可能です♡
\ ミニ英会話 / お持ち帰りするときのフレーズ! “Takeout”や“Take away”も伝わりますが、アメリカでお持ち帰りは “To go”。 “May I have a To-Go Box?” (お持ち帰りボックスをいただけますか?) “Could I get a box for this?” (これの箱をもらえますか?) みんなお持ち帰りするので、気軽に聞いて大丈夫です♡ |
帰宅〜。朝からいっぱい食べたから明日は和食かな^^
Adaliともたくさん話せて、次はあのレストランに〜あの美術館に〜って話せてhangout(お出かけ)が楽しみ❤︎
Hope you enjoyed this virtual studying abroad in L.A!
Wish you all the best!
(このロサンゼルスのバーチャル留学を楽しんでくれたらいいな!幸運を祈ってます!)
留学は必ず大きな変化を与えてくれる、人生で幾度とない貴重な経験になると思います。
3日間を通してロサンゼルスの魅力が少しでも伝わっていたら嬉しいです♡
それでは、またどこかで…。
Saki:)
「英語で何かできるようになりたい」「将来の仕事に繋げたい」という想いから、海外留学を決意。人よりも早く海外を体験したい一心で、高校に入学してすぐにオーストラリアの海外研修に参加したのが物心ついてからの初めての海外でした。海外と英語にさらに魅了され、その後はアメリカに3年3ヶ月渡航。アメリカのカレッジを卒業後はOPTを利用して現地の日系ホテルで就業の経験もしました。現在は留学プランナーとして、お客様のサポートを担当しています。留学は、今の自分の英語力を知り課題を見つけることに最適です!「ここに住みたい!」「働きたい!」など将来を大きく変えるきっかけになります。ぜひ皆さんも挑戦してみてください!
日本の26倍の国土を誇るアメリカは、北はアラスカ、南はフロリダやハワイの50の州で形成されており、 それぞれの地域で文化や気候が全く異なることが特徴。 「人種のるつぼ」とよばれているように、各国の人々が様々な想いや背景を持って集まります。 様々な分野で最先端を走るアメリカには、ビジネスチャンスも広がっており、語学留学だけでない様々な滞在スタイルが可能です。 アメリカ留学では、 日本とは180度異なる文化・価値観・多様性を尊重する精神に触れ、 英語を学ぶだけにとどまらない人間的成長や経験ができるのではないでしょうか。