カナダへの留学を検討しているけど、「まだ滞在方法を決めていない……」という方にオススメの滞在方法がホームステイです。とくに、はじめてのカナダ留学にホームステイは最適です。
今回は、カナダ留学の特徴やホームステイのメリット・デメリットについて詳しくご紹介していきます。その他の滞在方法についてもご紹介していますので、興味のある方は、ぜひ参考にしてください。
CONTENTS
カナダは移民が多く、さまざまな文化が入り混じる国です。国民性も穏やかで、文化の違いに寛容な点や、比較的治安がいいことからも留学の地として好まれています。
カナダに住んでいる人種はヨーロッパの人々やラテン系の人々など、さまざまな国の人々が暮らしています。バンクーバーなどの都市ではアジア系の人も多いことも特徴です。州によって公用語や文化が異なる場合もあるので、ホームステイ先を選ぶときはしっかり確認しましょう。
では、カナダ留学で人気の州・都市をいくつかご紹介していきます。
「世界一住みやすい国」として人気のバンクーバー。異文化に寛容な風潮や、過ごしやすい気候から、留学生にも人気の都市です。自然と近代都市がマッチした都市で英語が学べるという魅力があります。
500万人以上の人が暮らすトロント。有名なナイアガラの滝やCNタワーなど、エンターテインメント性に優れ、観光・留学ともに人気の都市です。
カナディアンロッキーで有名なカルガリーは、アウトドアが盛んです。夏は過ごしやすいですが、冬は氷点下20度まで下がることもあるので、持っていく服装などには注意が必要です。
カナダ留学の際はホームステイがオススメです。ホームステイであれば、生活面で安心できるほか、カナダの文化を肌で感じることができます。なまりが少ないカナダの英語を聞くことで、英語の上達も早くなるはずです。
前章では、カナダ留学の際はホームステイがオススメとご説明しましたが、ホームステイにはデメリットもあります。両方の面を知っておいて、自分にあった滞在方法を選択しましょう。
カナダ留学に限ったことではありませんが、ホームステイ先ではホストファミリーのルールに従う必要があります。日本とは文化も違うため、不便に感じることもあるかもしれません。異文化理解を深めたいという方に、ホームステイはオススメです。
カナダ留学では食事の悩みもよくあがります。ホームステイ先によって、料理の質や量、種類に差があります。食事なしのステイもありますが、大切なことはコミュニケーションです。食事の好みなどを伝えることも大事でしょう。
実際にホームステイをしてみると、「ホストファミリーと性格合わない」と感じる人もいると思います。人づきあいが苦手な人や生活の自由度を求める人は、ホームステイには向いていないかもしれません。
カナダ留学にはホームステイ以外にも「寮や自分で物件を探す」という滞在方法もあります。それぞれの特徴を確認していきましょう。
学校寮はホームステイに比べて費用が安く、自由時間が多くもてるというメリットがあります。しかし、学生寮のある学校自体が多くはないため、留学する地域が限られてしまいます。
また、学生寮は人気のため、すぐに部屋が埋まってしまうこともあります。そのため、学生寮で生活したい場合は留学直前ではなく、できるだけ早く申し込むようにしましょう。
現地でアパートなどを借りて住むという方法です。食事などの生活スタイルを自由に決めることができます。しかし、初期費用や手続きが必要なほか、自己管理をしっかりする必要があるため、初めて留学する方にはあまりオススメしません。
また、シェアハウスという方法もあります。部屋や設備は共用になりますが、個室があることが多いので、ルームメイトと交流しながら自分の時間もバランスよく取れるのではないでしょうか。
ここまでホームステイ、学生寮、アパートと三つの滞在方法をご紹介してきましたが、目的や留学生の特徴によってどの滞在方法が向いてくるかは変わってきます。目的別に、自分にあったものを選ぶようにしましょう。
・留学が初めてで、衣食住に不安がある
・生活のなかでも英語を練習したい
・異文化交流を図りたい
・学校に近いところに住みたい
・現地の学生や留学生と早く友達になりたい
・お金に不安がある
・自由に生活したい
・留学になれていて、金銭にも余裕がある
上記のように、費用や目的にあわせて滞在方法を選択することが大切です。はじめてのカナダ留学にはホームステイをオススメします。長期留学の場合は、最初の数ヶ月だけホームステイを利用し、慣れてきたら滞在方法を変更するという手もあります。
カナダ留学の滞在方法には、さまざまな種類があります。はじめてのカナダ留学の際はホームステイを選ぶことをオススメします。初めて海外にいくという方は、衣食住に不安があると思います。そんなときに、ホストファミリーの存在は支えになると思います。
カナダは広い国なので、州ごとに気候や文化も変わります。留学前にしっかりと調べておくことで、不安も解消されるでしょう。カナダには文化の違いに寛容で優しい人が多いです。留学の地として最適なカナダで、留学生活を満喫してくださいね。
世界2番目の国土を誇る広大な大地と雄大な自然が特徴のカナダは、都市ごとに雰囲気や気候が異なり、 冬にウィンタースポーツが楽しめる都市があるなど四季折々の魅力が溢れています。 多民族国家で移民が多く協調性を大切にする温かい国民性から、異文化の様々なバックグラウンドを持つ人々が仲良く暮らす国としても有名。 留学生が受け入れられやすい環境や雰囲気があり、訛りの少ないニュートラルな英語を話すため、 英語初心者も安心して留学することができます。