メニューボタン

映画製作の本場アメリカ!アメリカ留学の雰囲気を楽しめるオススメ映画3選!

更新日2022.06.03

映画製作の本場アメリカ!アメリカ留学の雰囲気を楽しめるオススメ映画3選!

post by

スマ留編集部

記事一覧を見る
"Make The World Your Stage ."をビジョンに、世界11カ国への英語留学を年間9,000人以上の留学生をサポート。これまでの留学サポートの実績で得られた情報をもとに、皆さんが安心して海外留学を楽しめる役立つコンテンツを配信中!

アメリカからは、ハリウッドを中心に数多くの名作映画が生まれています。製作本数、規模共にトップを誇るアメリカは、言わずと知れた映画製作大国です。そんなアメリカの映画は、日本でも数多く上映されてきました。皆さんも普段から馴染みがあるのではないでしょうか。

今回は、その中でも特に過去から現在までのアメリカの雰囲気を楽しめるオススメ映画を紹介します!

作品紹介

1986年に公開された、海軍のパイロット育成学校での青春を描いた航空アクション映画です。主演のトム・クルーズをスーパースターにのし上げた、激しいスカイアクションが話題になりました。

  • 公開年 1986年
  • 監督 トニー・スコット
  • 主演 トム・クルーズ
  • 上映時間 110分

あらすじ

破天荒な男マーベリックは、航空機の操縦がずば抜けて素晴らしく、グースという男と共に世界最高のエリートパイロット養成校「トップ・ガン」に仲間入りを果たします。そこで出会うトップを争うパイロット達との友情や成長の物語です。また、彼の教官チャーリーとの恋愛模様も描かれます。彼の恋とパイロットとしての行方から目が離せません!!

視聴できる動画配信サービス

  • Amazon prime
  • U-NEXT
  • TSUTAYA TV
  • Netflix
  • ビデオマーケット
    ※2020年5月現在

主なロケ地

  • サンディエゴ

この作品は全てサンディエゴで撮影されました。映画で使用されたアメリカ海兵隊航空基地ミラマーにあるフライング・レザーネック航空博物館では、戦闘機やヘリコプターが実際に展示されています!

また、ラストシーンが撮られたレストランカンザス・シティ・バーベキューでは、アメリカンなBBQ料理が味わえます。女性教官チャーリーやバイパー教官の家として使われた建物も実際に残っているので、ファンには必見です!

博物館での想像・時空を超えたファンタジー映画!『Night at the Museum- ナイト ミュージアム -』

作品紹介

2006年に公開された、夜になると展示物が動き出す不思議な博物館が舞台のSF・コメディ映画です。2009年には第2作、さらに2014年には第3作まで公開された、大人から子供まで楽しめる大ヒット作です。

  • 公開年 2006年
  • 監督 ショーン・レヴィ
  • 主演 ベン・スティラー
  • 上映時間 108分

あらすじ

なかなか仕事が続かないラリーは、息子に父親としていいところを見せようと自然史博物館の夜間警備員として働くことになります。しかし、その博物館の展示品たちは不思議な石板の力によって動き出すのでした。驚きの事実を知ったラリーは数々の難事件に巻き込まれていきます…!個性溢れる博物館の仲間たちに惹き込まれること間違いなしです!

視聴できる動画配信サービス

  • Hulu
  • U-NEXT
    ※2020年5月現在

主なロケ地

  • ニューヨーク

この作品はニューヨークで撮影されました。中でも舞台となったアメリカ自然史博物館は規模が大きくとても立派です!ニューヨークの人気観光スポットのひとつとして知られ、映画と同様に恐竜や動物、モアイ像などが展示されています。中でも人気のティラノサウルスの化石や、世界最大の高さを誇るバロサウルスの化石、巨大な天球の中で美しい星空を堪能できるプラネタリウムは必見です!

映画では、世界的に有名な公園セントラルパークのスケートリンクや、ニューヨークを象徴するブルックリン橋なども登場します!

”夢も恋も追いかける”極上ロマンティックミュージカル映画『LA LA LAND – ラ・ラ・ランド -』

作品紹介

第89回アカデミー賞最多6部門を受賞し、記録的大ヒットを巻き起こしたデミアン・チャゼル監督によるロマンティック・ミュージカル映画です。幻想的な映像や音楽と共に、主演のライアン・ゴズリング×エマ・ストーンが描く、夢を追う2人の男女のリアルな恋愛模様は必見です。

  • 公開年 2017年
  • 監督 デミアン・チャゼル
  • 主演 ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン
  • 上映時間 128分

あらすじ

憧れの女優になることを夢見てロサンゼルスにやってきたミアは、売れないジャズピアニストのセブと出会い、次第に惹かれ合っていきます。互いに理解し支え合いながら夢を追いかけますが、自分の店を持ちジャズを楽しみたいと思っていたセブが組んだバンドが成功したことにより、2人の仲に溝ができてしまいます。2人の夢と恋の行方はいったいどうなるのでしょうか…。

視聴できる動画配信サービス

  • Amazon prime
  • U-NEXT
  • dTV
  • TSUTAYA TV
  • Hulu
    ※2020年5月現在

主なロケ地

  • ロサンゼルス

この作品はロサンゼルスを舞台に撮影されました。中でも映画のポスターにもなった名シーン、ミアとセブが美しい夕暮れをバックに踊るタップダンスは、グリフィス・パーク内の一角で撮影されました。広大な敷地にのどかな自然が広がるこの公園では、巨大動植物園や美しい夜景を楽しむことができます。

2人がデートで食事を楽しんだグランド・セントラル・マーケットは、100年もの間、食の流行を発信し続けているトレンディーな屋台が集まるマーケットです。日本未上陸グルメも集まります!

他にも、オープニングのダンスシーンが撮影されたフリーウェイや、ミアがパーティーの帰りに通りかかった”You Are the Star”の壁画、セブがピアノを弾いていた「スモーク・ハウス・レストラン」、セブがミアにジャズを聴かせに連れて行った「ザ・ライト・ハウス・カフェ」、2人が『理由なき反抗』を観た「リアトル・シアター」、2人のデートで登場したオレンジ色のレトロなケーブルカー「エンジェル・フライト・レールウェイ」などなど…全てロサンゼルスに実在するスポットで撮影されています。ぜひロサンゼルスに立ち寄った際は寄ってみてください!

おわりに

アメリカの雰囲気を楽しめるオススメ映画3選はいかがでしたか?大都会アメリカが舞台の映画はこの他にも数多く存在します。アメリカ留学前にこれらの映画を見て、ロケ地巡りツアーをするのもオススメです。ぜひこの機会にチェックしてみてください!

各国のおすすめ映画はこちらから!

アメリカ留学ついて

日本の26倍の国土を誇るアメリカは、北はアラスカ、南はフロリダやハワイの50の州で形成されており、 それぞれの地域で文化や気候が全く異なることが特徴。 「人種のるつぼ」とよばれているように、各国の人々が様々な想いや背景を持って集まります。 様々な分野で最先端を走るアメリカには、ビジネスチャンスも広がっており、語学留学だけでない様々な滞在スタイルが可能です。 アメリカ留学では、 日本とは180度異なる文化・価値観・多様性を尊重する精神に触れ、 英語を学ぶだけにとどまらない人間的成長や経験ができるのではないでしょうか。

アメリカ留学についてもっと知る

無料オンライン相談も実施中!

スマ留TOPへ

無料オンライン相談も実施中!