メニューボタン

カナダ留学中に携帯電話を使う方法とおすすめキャリアを紹介

更新日2024.10.11

カナダ留学中に携帯電話を使う方法とおすすめキャリアを紹介

post by

スマ留編集部

記事一覧を見る
"Make The World Your Stage ."をビジョンに、世界11カ国への英語留学を年間9,000人以上の留学生をサポート。これまでの留学サポートの実績で得られた情報をもとに、皆さんが安心して海外留学を楽しめる役立つコンテンツを配信中!

カナダ在学中に携帯電話を所持したい

カナダでの留学中に最も必要不可欠ともいえるアイテムが携帯電話です。見知らぬ土地で、最初は新しい家から学校に行くだけでも地図アプリがないと不安ですよね。現地でわからないことや必要な情報を集めるのにも、携帯電話さえあればことも多くとても便利です。。

 

しかしそこで問題になるのが、日本のキャリアの携帯電話をそのままではカナダで使えない

ということです。誤って日本で使っていた設定のままでインターネットや通話機能を利用すれば高額請求で余計な出費がかさんでしまった、ということになりかねません。

 

この記事では、カナダ留学中に携帯電話を使うためにはどのような方法があるのか紹介していきます。複数のオプションを比較して、自分にあった方法で安心して現地でも携帯電話を利用できるように準備しておきましょう。

カナダ在学中に携帯電話を使う方法

滞在期間の短い観光旅行などで海外に行く際にはモバイルWi-Fiなどをレンタルすることが多いと思いますが、データ使用量の制限もありますし、長期で使うとなると費用がかなり高額になってしまいます。

 

留学が決まって実際にカナダに長期間住むことになった時に、携帯電話を日常的に使用するにはどのような方法があるのでしょうか。

現在利用中の端末をそのまま使う

多くの留学経験者が行っている方法として、現在日本で使用している端末をそのまま使用する方法があります。新しく端末を買うのはお金もかかるし、現地で購入するのは不安だという人にはおすすめの方法です。

 

ただし、今使っている端末をそのまま使用するには条件があります。海外で使用できるのは、SIMのロックが解除できる端末のみということです。

 

SIMロックを解除して現地のキャリアのSIMカードに入れ替えないと海外でも同端末を使用することはできないため、SIMロックの解除が可能な端末なのかどうかを事前に現在利用しているキャリアに問い合わせておく必要があります。

現在利用中の端末を一時休止して新しく購入する

最近では海外出張や長期の海外留学を行う人も増えてきたことから、キャリアによっては一時的に端末の利用を休止しておいて、日本に帰国してからまた以前使っていたものと同じ端末を使用できる制度を設けているキャリアも増えてきています。

 

この休止制度を利用して現在利用中の端末を一時的に休止し、現地で使用する端末を別途購入するという方法もあるのです。

 

日本の端末を海外で使用しても基本的には差し支えありませんが、稀に機能面で制限がかかることもあります。現地で普及している端末を利用すればちょっとしたトラブルも現地で解決してもらえるので安心であるといえます。

 

ただし、休止中も電話番号を預かっておくためのサービス等などで追加の料金が発生することもあります。現地キャリアの料金プランと、休止中に日本のキャリアに支払わなければならない料金を比較してから決めるとよいでしょう。

 

カナダで携帯端末を利用する方法
SIMロックを日本にいる間に解除すれば現地でも端末をそのまま使用できる
カナダで使うための新しい端末を購入する

 

カナダ留学中に現在使用中の端末を使う方法

留学中に現在日本で使用している携帯端末をそのまま使用するという人も少なくありませんが、実際に現在使用中の端末を使用するにはどうしたらよいのでしょうか。注意すべきポイントと共にともにご紹介していきます。

 

海外対応機種であれば海外サービスに加入する

初めから海外対応機種を利用している場合、そのままの状態でもカナダで利用できる場合があります。その場合には各電話会社で用意された海外用のサービスに加入しておく必要がありますので、事前にキャリアに確認をとりましょう。

 

デメリットとして考えられるのは、利用料金が日本で使用していた時よりも高くなってしまうという点です。1日あたり2,000円程度の料金がかかってしまうため、現地キャリアを利用した場合の料金と照らし合わせて自分のニーズにあったサービスを選びましょう。

SIMロックを解除してカナダのキャリアで再契約する

海外サービスを利用するよりもよりコストを抑えたいという人は、キャリアを変更せずにそのまま利用するよりも、思い切ってカナダのキャリアに変更してしまうことをおすすめします。

 

その際は現在使用中の端末はそのまま使うことができ、SIMカードのロックを解除してSIMフリーにした状態でキャリアを変更する必要があります。

 

また日本にいる間にSIMロック解除の手続きが必要であり、同じSIMカードを帰国後も使用したい場合は、一時的にSIMカードを預かってもらうサービスなども利用する必要がある場合があります。

 

SIMロック解除の手続きには申し込んでから完了までに1週間程度かかってしまう場合もあるため、他の留学準備と並行して余裕をもって手続きを済ませておくようにしましょう。

カナダで利用できるSIMを日本で事前に購入する

カナダの現地キャリアのSIMに入れ替える場合は、カナダで使用可能なSIMカードを事前に日本で購入しておくことができます。

 

事前に大手の通販サイトなどを介してSIMカードを購入しておけば、カナダの空港に到着してからSIMカードを販売している場所を探して手続きをする手間を省くことができ、機内でSIMカードの交換を済ませてしまえば現地の空港に到着した時点で端末が使えるようになります。

カナダでプリペイド式SIMカードを購入する

事前にSIMカードを購入する場所が見つからなかった、忙しくて購入できなかったという場合でも、SIMカードは空港や市街地などで簡単に購入することができます。このような場合は、現地キャリアの店舗で最初にプリペイド式のSIMカードを購入しましょう。

 

プリペイド式のSIMカードとは、いわゆるプリペイドカードのSIM版のことを指します。事前に店舗で購入する際に支払った金額の分だけ使用できるチャージ式のSIMカードで、カナダでは一般的です。

 

支払いには現金以外にもクレジットカードなども利用することができ、初回にカードを購入した後はマイページや専用アプリで追加チャージを行ったり、月額の自動支払いでチャージを行うプランを選ぶことができる場合もあります。

 

現在の端末を継続使用する際のポイント
SIMロックを日本で事前に解除しておく
SIMカードは日本国内でも購入可

 

現在の端末を一時停止して別端末を使う方法

現在使用中の端末が海外対応機種でなかった場合やSIMロックの解除ができない機種だった場合には、使用中の端末を一時停止して別端末を使う必要があります。その場合にはどのような手続きが必要になってくるのか詳しく見ていきましょう。

必ず現在のプランを一時停止する

まずは現在日本のキャリアで使用しているプランを一時的に停止する手続きを行う必要があります。これをしておかないとプランが停止されないので、日本で回線を使用していないのに留学中も月額使用量が発生し、現地での料金プランに追加で料金を支払わなくてはいけなくなってしまいます。

カナダで格安端末を購入・契約する

特に機種にこだわりがなければ、現地で格安の端末を購入し、同時にSIMを契約するという方法がおすすめです。今使用しているスマホをそのままの状態にして別端末を利用できるため、日本に帰国してからすぐに元の端末が利用できる、というメリットがあります。

 

カナダで端末を購入する際の注意点
  • 日本で利用中のプランは必ず一時停止する
  • 日本に帰国してからプランの再開を申請すればすぐに元の端末が使える

 

カナダのおすすめキャリア・SIMカード会社

使用中の端末をSIMだけ交換し継続して使用するという場合も、端末の利用を一定期間停止してカナダで新しく端末を購入するという場合でも、現地のキャリアやSIMカード会社と契約する必要があります。ここではカナダの一般的な携帯電話会社やSIMカードの会社をご紹介していきます。

カナダ西部の留学ならTELUS

TELUSはカナダ西部や北部の田舎でもストレスなく通信することができると言われている大手通信会社です。ブリティッシュコロンビア州に本社があるため、その周辺の学校に留学する人の間では特に人気が高いキャリアです。

 

街でのWi-Fi提供数も多いためメジャーだといえるでしょう。代表的なプランでは、SIMカードのみを購入する場合8000円から9000円で5GB程度の通信が可能です。国内電話と国内SMSの利用が無制限なので通信制限や街中のフリーWi-Fiなどを気にする必要もなく、コスパがよいプランになっています。

カナダ東部の留学ならBELL

カナダで最も古い老舗通信会社がBELLです。カナダ東部の通信に強いためモントリオールへの留学の際におすすめのキャリアです。

 

代表的なプランでは9000円程度で5GB程度の通信ができ、国内電話と国内SMSの利用が無制限になります。TELUSと比べても劣らないコスパ◎のプランです。スマホ以外にもタブレット用のSIMカードも取り扱っているというメリットもあります。

プリペイドカードならFreedom Mobile

バンクーバーやトロントなどの留学人気都市もカバーしているカナダの格安SIM会社がFreedom Mobileです。

 

4500円程度で5GB、国内電話と国内SMSが無料なのでTELUSやBELLと比較してもほぼ半額と、とてもコスパがよく人気が高い会社です。しかし、都市から離れた田舎の方では対応していないというデメリットがあるので自分の留学先で使いやすいかどうかを見極めてから決めましょう。

 

カナダでおすすめのキャリア おすすめポイント
TELUS カナダ西部や北部に留学する人におすすめ

街中でWi-Fiが使いやすい

BELL カナダ東部に留学する人におすすめ

老舗の通信会社なので安心

Freedom Mobile 都会の大学に留学する人におすすめ

とにかく格安の料金プラン

 

主要スマホアプリはほとんどがカナダでも利用可能

端末やSIMの準備は万端。でも日本で使っていたアプリが使えない、などということになったら困りますよね。基本的にはGoogle MapやLINEなどの主要なスマホアプリのほとんどはカナダでもそのまま利用が可能です。ここではカナダで日本のアプリを利用する際に注意すべきポイントを紹介しておきます。

通信環境があれば基本的なアプリは利用できる

iPhoneの落としきりアプリはアカウントに紐付けされるため、基本的にカナダでも利用が可能です。アップデートの際も問題はないですが、通信環境が必要になってきます。Wi-Fiが問題なく接続されている場所で行うようにしましょう。

 

日本で連絡を取り合う際によく使われているLINEも問題なく利用できますが、iPhoneの場合アカウントをカナダのものにしてしまうと利用できなくなる日本のアプリもあるため注意が必要です。

SIM変更の際に引き継ぎが必要なアプリもある

基本的にはほとんどのアプリをそのまま使用することができますが、一部アプリはSIM変更の際に引継ぎが必要になります。

 

一度SIM解除することでデータが破損したり、消えたりする場合があるので注意しておきましょう。事前にバックアップを取っておくなどしてデータを保存しておくことをおすすめします。

 

データを復旧させる際に本人確認や引き継ぎコードが必要になるアプリもあるため、あらかじめ必要なデータは全てバックアップしておくのがおすすめです。

 

アプリ利用の際のポイント
  • 日本で使える主要なアプリはカナダでもそのまま利用できる
  • データのバックアップは日本にいる間に事前に取っておく

 

カナダに渡航する前に携帯電話の利用方法をチェック

ここまでご紹介してきた通り、現在使用しているスマホなどの携帯端末もSIMフリーにすることによってカナダでの留学中も継続して使うことができます。また日本で利用中のキャリアのサービスも留学期間だけ一時的に停止することができますので現地で新しい端末を購入して使用するという方法もあります。

 

どちらにしても事前にどの方法が自分に合っているのかをしっかりリサーチし、早めにサービスの申し込みや手続きを済ませておくようにしましょう。

 

カナダ留学ついて

世界2番目の国土を誇る広大な大地と雄大な自然が特徴のカナダは、都市ごとに雰囲気や気候が異なり、 冬にウィンタースポーツが楽しめる都市があるなど四季折々の魅力が溢れています。 多民族国家で移民が多く協調性を大切にする温かい国民性から、異文化の様々なバックグラウンドを持つ人々が仲良く暮らす国としても有名。 留学生が受け入れられやすい環境や雰囲気があり、訛りの少ないニュートラルな英語を話すため、 英語初心者も安心して留学することができます。

カナダ留学についてもっと知る

無料オンライン相談も実施中!

スマ留TOPへ

無料オンライン相談も実施中!