Tier4は学生ビザの一種であり、イギリスの教育機関に一定期間以上の留学を考えている方は必要になります。このTier4には規定や取得に必要になるものなど多くあり、留学をしたことがない方や、イギリス留学が初めての方は混乱のもとになるかもしれません。
しかし、Tier4の取得はそこまで難しいものではなく、しっかりとした手順を踏んで進めていけばだれでも申請が可能になります。ここではTier4の基本情報から申請方法までご紹介します。
CONTENTS
Tier4は、イギリスの大学や専門大学で6カ月以上または、語学学校で11か月以上の就学をする際に必要なビザです。Tier4を取得するには、以下の規定を満たす必要があります。
・英語を総合的に理解する力がある
・留学する教育機関の入学許可書を所持している
英語力を証明するためには、IELTSのスコアが必要になります。語学学校での就学を考えている方は4.0以上のスコアが、大学に通う方は5.5以上のスコアが必要です。また、場合によっては一定以上の資金と、それを証明するための残高証明書の提出を求められるケースがあります。
Tier4のビザ申請する際には、用意するものがいくつかあります。ここでは必要になるものをご紹介します。
・入学許可書
・ビザ申請書
・ビザ申請予約確認書
・パスポート
「入学許可証」は、留学予定先の学校から発行してもらう必要があります。「ビザ申請確認書」と「ビザ申請予約確認証」はオンラインビザ申請が完了した際に印刷できます。
ビザ申請料金は、5万円前後です。また、6か月以上の留学をする場合はIHSというイギリスの健康保険に加入する必要があり、料金は約4万円になります。料金の支払いには、クレジットカードが必要です。
Tier4の必要書類はわかったが、どのような方法で申請すればいいかわからないという方もいるかもしれません。ここではTier4のビザ申請の手順をご紹介します。
①UK Visas & Immigrationでアカウント作成
Tier4の申請はオンラインで進めます。「UK visas and immigration」というサイトで自身のアカウントを作りましょう。
②Tier4ビザ申請フォームの記入
アカウントの作成をおこなった後は、Tier4の申請フォームに必要事項を記入しましょう。
➂イギリスビザ申請センターへの訪問日を設定
イギリスビザ申請センターは、東京と大阪の2か所にあります。ビザの申請は渡航の3か月まえからおこなうことができるので、余裕をもっておこないましょう。
④IHSの登録とビザ申請料の支払い
料金の支払いには、クレジットカードが必要になるので事前に用意しておきましょう。
⑤申請書を印刷
申請料金の支払いが完了したら、「ビザ申請書」と「ビザ申請予約確認書」の印刷をおこないましょう。
⑥イギリスビザ申請センターに訪問
イギリスビザ申請センターでは書類の提出と、指紋や顔写真などの登録をおこなう必要があります。
⑦申請結果を待つ
書類の提出と生体情報の登録が完了したら、ビザの申請手続きは完了です。ビザが発行された場合は、ビザ申請センターへ直接受け取りにいくか、郵送で受け取るかを選べます。
申請手続きはすべて英語でやらなければならないうえに、必要な書類も少なくありません。イギリスのビザ申請は厳しく、少しでも申請手続きや書類に不備があるとビザが発行できないことが多いです。ビザが発行されなかった場合でも、申請料金などは基本的に返金されないため慎重に手続きをおこなう必要があります。
ビザ申請に不安がある場合は、留学エージェントの利用をおすすめします。留学エージェントによっては、ビザ申請を代行してくれるケースがあります。また、留学に関しての相談などもできるため、留学の準備でお困りの際はぜひ利用してみてください。
イギリスに留学するためにはTier4の取得だけでなく、ほかにも必要な手続きがあります。留学に必要な手続きには、滞在先の確保や航空券の取得、留学保険の加入などがあります。
留学先の教育機関が寮などの滞在先を用意してくれている場合もありますが、そうでない場合は自身で滞在先を探す必要があります。費用は地域や滞在スタイルによって大きく異なるので、予算と相談して滞在先を選びましょう。イギリスでルームシェアをすると月6万円前後、ホームステイをすると食事つきで月10万円前後が相場になってきます
航空券は購入時期が重要になり、時期によって価格は変動します。日本からイギリスへの航空券が安い時期は冬の1~2月頃といわれており、値段は往復10万円前後で購入することが可能です。航空券の高い時期は過ごしやすく観光にも適している5~8月になり、費用は往復で18万前後になる場合もあります。
Tier4でイギリスに留学する場合は、留学期間の関係上IHSへの加入義務が発生します。そのため、保険が適応された状態で国営の医療を受けられます。しかし、留学保険に加入しておくことで盗難被害にあった際や、なにかを壊してしまい賠償責任が発生した場合も補償を受けられるようになります。
Tier4はイギリスの教育機関に留学する際に必要になるビザですが取得にはいくつかの規定があるため、事前にどのような規定があるか確認する必要があります。ビザ申請に必要なものや申請費用は変動する可能性もあるため、詳細な情報を知りたい場合は、「UK visas and immigration」を確認しましょう。
ビザ申請に不安のある場合は、留学エージェントのビザ申請代行サービスなどを利用するのも1つの手です。留学エージェントでは、ビザの申請代行以外にも、滞在先の確保や航空券の取得、留学保険の加入などもおこなえます。留学の準備でお困りの際は、留学エージェント相談してみてください。
歴史ある文化や伝統が色濃く残るイギリスは、古い伝統も守りながらも、 常に流行の発信地としてファッション・アート・音楽・考え方や技術などを生み出し世界中に発信している国としても有名です。 英語教育にも長い歴史をもち、語学学校の質や教育レベルも世界的に高いです。 イギリス留学では、英語発祥の地として、上品なクイーンズイングリッシュを学ぶことができることが魅力。 多国籍国家でもあるため、国際色豊かで留学生でも住みやすい雰囲気があります。 ヨーロッパ各国へ小旅行を楽しむこともできる、ヨーロッパの魅力たっぷりの国です。