アメリカのカリフォルニア州といったら、「ロサンゼルス」や「サンフランシスコ」といった都市が有名です。この記事を読んでいる方のなかには、ハリウッドやディズニーランドへ観光に行ったことがある方もいらっしゃるかもしれません。
観光地として人気が高いカリフォルニア州ですが、留学先としてのメリットがいくつもある地域だといわれています。世界でも有名な「UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)」もこのカリフォルニア州にあり、あこがれの留学先として目標としている学生も多くいます。
この記事では、カリフォルニア州にはどんな街があるのか、カリフォルニア留学の魅力、そして、現地の語学学校や大学を紹介していきます。ぜひ、カリフォルニアを留学先の候補としてみてはいかがでしょうか。
CONTENTS
カリフォルニア州は、アメリカ本土の西海岸に位置する州です。カリフォルニア州には、ロサンゼルスやサンフランシスコなど、世界的に有名な都市がいくつもあります。そのため、アメリカで1番人口が多い州となっています。
ここからは、カリフォルニアを代表する3つの都市を取り上げて、その特色をご紹介していきます。カリフォルニア留学ならではの楽しみを感じていただけるでしょう。
ロサンゼルスは、アメリカのエンターテイメントの本場といえる都市です。数々の名作映画やスターを生み出した「ハリウッド」の映画スタジオがあるのが、このロサンゼルスです。映画スターや著名人が暮らす「ビバリーヒルズ」という街もその近くにあります。
ほかにも、ユニバーサルスタジオやディズニーランドといったテーマパークもあり、エンターテイメントの本場で映画作品の世界観を楽しむことができます。
サンディエゴは、カリフォルニア州の南側に位置する都市です。そのため、カリフォルニア州のなかでも、とりわけ気候が暖かい地域です。海側の地域では、人気のリゾートビーチがいくつもあります。また、港にはたくさんのクルーズ船が並んでいるので、港町ならではの景色も楽しんでみてはいかがでしょうか。
サンフランシスコは世界有数のビジネス都市で、都会的な雰囲気を楽しめます。買い物に興味がある方は、ぜひ「ユニオン・スクエア」を散策してみてはいかがでしょうか。ユニオン・スクエアには、世界で人気のファッションブランドや雑貨店が多く立ち並んでいます。
買い物以外でも、サンフランシスコを象徴する「ゴールデンゲート・ブリッジ」という、迫力と見ごたえのある有名なスポットがあります。青い海と赤色の橋のコントラストは、写真映えすること間違いなしでしょう。
合わせて、サンフランシスコ留学の概要についてはこちらの記事でまとめていますので、サンフランシスコ留学にご興味のある方はぜひ合わせてご覧ください。
アメリカには留学生に人気の都市がいくつもありますが、ここではカリフォルニアを留学先として選ぶメリットをお伝えしていきます。
カリフォルニア州には、州立の大学やカレッジが多くあります。また、人気の有名大学への留学生や、大学進学を目指す留学生が集まっています。それにともない、カリフォルニア州には語学学校もたくさんあるのです。
そのため、カリフォルニア州に留学する際には、自分のレベルや目的にあった大学、カレッジ、語学学校を広い選択肢から選ぶことができるのです。
カリフォルニア州は面積が広いため、地域によって気候に特徴があります。しかし、全体的にみると、カリフォルニア州は比較的過ごしやすい気候といえます。それは、日本に比べて夏が極端に暑い、冬が極端に寒いということがないためです。
地域によっても差がありますが、カリフォルニア州では、夏の1番暑い時期でも30度くらいまでしか気温が上がりません。さらに、日本より湿度が低くカラっとした空気なので、気温の高さもそんなに気にならないでしょう。冬については、最低気温は5度程度で、氷点下まで下がることは通常ないようです。
カリフォルニアには、たくさんの観光スポットがあります。留学中は勉強だけでなくカリフォルニアならではの場所を観光して、より多くの思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
例えば、エンターテイメントの本場であるロサンゼルスでは、ディズニーランドやユニバーサルスタジオで映画の世界観を味わうことができます。また、ハリウッドの看板を写真に収めようと、ハリウッドに訪れる人も多くいます。
カリフォルニアの大自然を満喫できるスポットとしては、サンタモニカのリゾートビーチが有名です。海のアクテビティを体験したり、海岸沿いのレストランでゆっくり過ごしたりするのもいいでしょう。また、ヨセミテ国立公園という自然保護地域では、手つかずの自然を楽しむこともできますし、珍しい野生生物に出会えるチャンスもあります。
カリフォルニア留学を考えている方は、ここで解説するカリフォルニアの教育事情をふまえて、留学計画の参考にしてみてはいかがでしょうか。カリフォルニアには3種類の大学があるので、それぞれ順番にみていきましょう。
「コミュニティカレッジ」とは、日本でいう短期大学や専門学校にあたる学校です。たいていのコミュニティカレッジは2年間のコースとなっています。
カリフォルニア州には100以上のコミュニティカレッジがあり、それぞれの学校が独自の教育スタイルや授業内容を提供しています。
コミュニティカレッジの主な入学条件は、高校を卒業していることと学校ごとが定める英語力があることです。留学生にとっては大学に入学するよりもハードルが低いため、コミュニティカレッジを卒業後、大学に編入する学生も多くいます。
カリフォルニア州立大学は4年制で、その点は次に紹介するカリフォルニア大学と同じなのです。しかし、カリフォルニア州立大学の授業料はカリフォルニア大学よりかなり安く、半額以下となることもあります。
カリフォルニア大学も4年制となっていますが、カリフォルニア州立大学との違いは大学院に進む学生が多い点です。カリフォルニア州立大学では博士号の学位を取得できないため、博士号をとって専門的な道に進もうと考えている方は、カリフォルニア大学への留学を選ぶでしょう。
また、入学の難易度が高いという特徴があります。なかでもUCLAといわれるカリフォルニア大学ロサンゼルス校は世界でもトップクラスの大学で、これまで数多くのノーベル賞受賞者や著名人を輩出しています。
「カリフォルニア留学で英語力を伸ばしたい」、「大学・カレッジに進学できる英語力をつけたい」という方にオススメの語学学校を3つピックアップしました。語学学校を選ぶ際には、自分の英語レベルやその後の進路が重要なポイントとなるので、ぜひ学校選びの参考にしてみてください。
この学校はロサンゼルスの中心街にあるので、通学のしやすさと買い物や食事に行きやすい点が大きなポイントです。また、大都市にある学校は授業料が高くなる傾向にありますが、この学校は授業料の安さでも人気があります。
この学校の特色として規定の英語力がある学生は、コミュニティカレッジの授業を聴講できるという点があげられます。英語の勉強だけでなく、さらに英語を使って勉強してみたい方には、おすすめの学校です。
サンフランシスコにあるこの学校は、英語教育の質の高さが評価されています。設立から約45年の歴史があり、英語教育のノウハウがつちかわれてきました。また、1クラスの生徒は8人以下としているため、先生の指導が行き届きやすいのも大きなポイントです。
この学校はサンタモニカのビーチリゾートのそばにあるので、開放的な雰囲気を好む方に向いているでしょう。英語の勉強だけでなく、留学生が楽しめるようなイベントを提供しているのがこの学校の特色です。例えば、観光スポットへのツアーを企画してくれたり、ボランティア活動の機会があったりするようです。
カリフォルニアを留学先としておすすめするポイントは、語学学校や大学の数が多い点です。自分のレベルや目的にあった学校を、広い選択肢から選ぶことができます。また、1年を通して過ごしやすい気候も、留学先を決める際に大切なポイントとなるでしょう。
また、アメリカのカリフォルニア州には、世界的に有名な都市がいくつもあり、観光スポットがたくさんあります。留学中の思い出作りに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
カリフォルニアの大学に留学する場合には、コミュニティカレッジ、カリフォルニア州立大学、カリフォルニア大学の3種類の大学から留学先を選択します。それぞれ卒業までの期間や卒業で得られる資格、その後の進路が違うので、留学の目的や目標をふまえつつ留学計画を考えてみてください。
日本の26倍の国土を誇るアメリカは、北はアラスカ、南はフロリダやハワイの50の州で形成されており、 それぞれの地域で文化や気候が全く異なることが特徴。 「人種のるつぼ」とよばれているように、各国の人々が様々な想いや背景を持って集まります。 様々な分野で最先端を走るアメリカには、ビジネスチャンスも広がっており、語学留学だけでない様々な滞在スタイルが可能です。 アメリカ留学では、 日本とは180度異なる文化・価値観・多様性を尊重する精神に触れ、 英語を学ぶだけにとどまらない人間的成長や経験ができるのではないでしょうか。