メニューボタン

【留学体験談vol.34】カナダ/バンクーバー留学の魅力とは?【長期留学】

更新日2022.06.03

【留学体験談vol.34】カナダ/バンクーバー留学の魅力とは?【長期留学】

post by

スマ留編集部

記事一覧を見る
"Make The World Your Stage ."をビジョンに、世界11カ国への英語留学を年間9,000人以上の留学生をサポート。これまでの留学サポートの実績で得られた情報をもとに、皆さんが安心して海外留学を楽しめる役立つコンテンツを配信中!

 PROFILE

  • 名前 川島優奈
  • 職種 留学カウンセラー
  • 今回ご紹介する国 カナダ
  • 留学形式 長期留学
  • 滞在期間 6か月
  • 留学経験のある国 ノルウェー
  • 旅行経験のある国 タイ

INTERVIEW

長期留学を決めた経緯・目的を教えてください。

父が元々英語が好きで小さい頃から英語に触れる機会があり、また英語に特化した小学校に通っていたため、いつか海外に行って英語を使って生活してみたいという夢がありました。そして高校入学後、学校の研修でカナダのビクトリアに1週間行かせていただきました。その時のことは一生忘れられないくらい両親に感謝しています。そこで出会った留学のエージェントさんが働いているところを見て留学業界に勤めたいと思い、長期留学にも挑戦しました。

カナダ/バンクーバーを選んだ理由を教えてください。


小学生の時のALTの先生が、カナダ人だったのがきっかけです。その先生は部活動や行事に積極的に参加してくださり、英語で話す機会がたくさんありました。さらに私の地元に住んでいたので、会うと必ず喋りかけてくれました!自分にとってとても楽しい思い出だったので、「カナダにいつか行こう!」と決めました。

長期留学の魅力は何ですか?

学校で学んだ英語を実際に使う機会が短期留学よりも多いところです。また、色々な国の友達に出会うことができ、一緒に旅行もできるくらい仲良くなれることです! さらに、その国の四季を楽しめるのも魅力的です。

カナダ/バンクーバーの魅力を教えてください。


なんといっても自然がたくさんなところです!! 私はいつもハイキングなどをして、自然をたくさん見ていたせいなのか、視力が上がりました(笑) また、カナダの人はすごく温かい人達ばかりです。日本が大好きで日本人にもとてもフレンドリーです! 他にも、様々な国籍を持つ方が住んでいるので多国籍な文化が学べます!

カナダ/バンクーバーで1番お気に入りの場所を教えてください。


Deep Coveのハイキングコースです。 森の中を少し歩いたとこにある崖(Quarry Rock)から、とても綺麗な景色が見られます!たくさん歩いて運動した後にQuarry Rockで涼み、帰りは近くにある超人気ドーナツ店やアイス屋さんに寄ってお喋りするのがお決まりのコースです。ダウンタウンから30分程で行ける私の思い出の場所です。

どれくらいの期間で英語を話せるようになりましたか?

圧倒的に変化を感じたのは3カ月経ってからです。 最初はみんなの言っていることを聞くのに精一杯でしたが、スピーキング中心の授業をとっていたので、だんだんと耳が慣れていきました。その結果、自分話せてる!と実感する瞬間が増えてきました。

渡航前はどれくらいの英語力でしたか?

短い文章であれば伝えることはできましたが、会話はほとんど成り立っていなかったです。TOEICスコアは650点くらいでした。

カナダ/バンクーバーの長期留学経験で、英語力はどれくらい変化ありましたか?

まず、ドラマや映画を字幕なしでも理解できるようになりました。 そして、突然現地の人に話しかけられても、大抵は聞き返さないですぐに返答できるようになりました。 さらに、自分の思いや考えを伝えるときに詳しく説明を付け加えて、長い文章で伝えられるようになりました

英語の習得に1番効果的だと思う方法を教えてください。

自分より英語ができる日本人以外の友達といることです!最初は日本人の友達といたのですが、その子たちはみんな1カ月だけだったので、すぐに帰ってしまいました。ですが、その後に様々な国の人たちといつも一緒にいるようになって、どうしても英語で会話しなきゃいけない環境になってからは、毎日ぐんぐん成長できていると実感するようになりました。やはり、見知らぬ土地で母国語が通じると思ってしまうと、親近感が湧いて、どうしても日本語を喋ってしまいます。 なので、日本人のお友達ができたとしても、絶対に日本語を使わないという厳しいルールを作ることをおすすめします。

カナダ/バンクーバーの長期留学経験で得られたことを教えてください。

まさに「百聞は一見にしかず」ということを学びました。 ネットやテレビで見ているのと、実際に住んでみて経験するものや見るものは全然違います。また、日本の中では出会えない、もっと様々な国の人達に出会えます。彼らは、日本人にはない考え方や文化を持っているので、自分が住んでいた世界の狭さを感じました。その経験によって、自分の視野が広がりました。

カナダ/バンクーバーでの1番の思い出や印象的なエピソードを教えてください。


アイルランドのお祭りで緑色のビールを飲んでいた際、隣に座っていたおじさん達に「それ、うまいの?」と言われ、一口あげたことをきっかけに仲良くなりました。そのおじさんは日本に何回も来たことがあったので、日本のことについて語りながら一緒に飲んだことが一番印象的なエピソードです!

カナダ留学ついて

世界2番目の国土を誇る広大な大地と雄大な自然が特徴のカナダは、都市ごとに雰囲気や気候が異なり、 冬にウィンタースポーツが楽しめる都市があるなど四季折々の魅力が溢れています。 多民族国家で移民が多く協調性を大切にする温かい国民性から、異文化の様々なバックグラウンドを持つ人々が仲良く暮らす国としても有名。 留学生が受け入れられやすい環境や雰囲気があり、訛りの少ないニュートラルな英語を話すため、 英語初心者も安心して留学することができます。

カナダ留学についてもっと知る

無料オンライン相談も実施中!

スマ留TOPへ

無料オンライン相談も実施中!