メニューボタン

香里ヌヴェール学院へ留学奨学金を提供しました

更新日2025.08.27

香里ヌヴェール学院へ留学奨学金を提供しました

海外留学エージェント「スマ留」を運営する株式会社リアブロード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:神田 慎)は、香里ヌヴェール学院 中学校・高等学校(大阪府寝屋川市、校長:池田 靖章、以下「ヌヴェール学院」)と共同で、2024年12月に同校在籍中の学生へ留学奨学金を提供しました。

留学奨学金提供の背景

近年、海外留学を通じて英語力や異文化理解を磨くことは、社会で求められる重要なスキルの一つとなっています。しかしその一方で、費用面の負担が大きな壁となり、挑戦を諦めざるを得ない学生も少なくありません。

弊社では「留学をもっと身近に」という思いのもと、未来を担う学生が安心して海外に挑戦できるよう、2024年より奨学金支援を開始しました。その取り組みの一環として、今回ヌヴェール学院様からご賛同いただき、奨学金を授与することとなりました。

本奨学金は「学力や英語力ではなく、留学への想い」を重視した点が大きな特徴です。生徒が自らの志望動機を言葉にすることで、留学への意欲や将来像を深く考える機会を創出しました。

留学奨学金授与式の様子

2024年12月、学校内で授与式が行われました。学内選考には19名が応募し、厳正な審査の結果、2名の学生が奨学金の受賞者に選ばれました。受賞者には、スマ留から「留学1週間分の奨学金」、ヌヴェール学院様から「往復航空券」が無償で贈られました。

式典では、スマ留代表の神田から祝福と激励の言葉が贈られ、会場は温かな拍手に包まれました。


今回、惜しくも受賞できなかった学生もいますが、留学への強い思いを言葉にし、一歩を踏み出した経験自体が、今後の成長と将来につながる貴重な財産になると考えております。ご応募いただいたすべての生徒の皆様のさらなるご活躍を心よりお祈り申し上げます。

また、弊社は引き続き、学校との連携を通じて、経済的な制約に左右されることなく海外に挑戦できる環境づくりに努めてまいります。そして「留学をもっと身近に」という思いのもと、一人でも多くの若者が世界へ羽ばたく機会を得られるよう、積極的に支援を続けてまいります。

無料オンライン相談も実施中!

post by

スマ留編集部

記事一覧を見る
"Make The World Your Stage ."をビジョンに、世界11カ国への英語留学で年間9,000人以上の留学生をサポート。これまでの留学サポートの実績で得られた情報をもとに、皆さんが安心して海外留学を楽しめる役立つコンテンツを配信中!

スマ留TOPへ

無料オンライン相談も実施中!