カナダ留学を充実させるために欠かせないのが「現地の生活に役立つアプリ」の活用。
慣れない土地でも、 便利なアプリをうまく使えば生活の質がぐっと向上します。
今回は、実際にカナダで生活している留学生たちに人気のアプリを5つ厳選してご紹介!
節約・交流・移動・食事など、留学生活に欠かせないテーマ別に取り上げているので、ぜひダウンロードして活用してみてください。
CONTENTS
ここではカナダ留学で役に立つアプリ5選をテーマ別にご紹介します。
カナダ留学中に避けて通れない「送金・為替」問題。Wiseを使えば、日本円からカナダドルへの送金が驚くほど 簡単&低コスト(手数料が銀行の1/3以下)に可能です。
銀行よりもはるかに安い手数料で、リアルタイムの為替レートが反映されるのも安心ポイント。
アプリで送金状況を確認することができるのも便利ですよね。
留学中の食費節約にぴったりなのがこのアプリ。 レストランやカフェ、スーパーで売れ残った商品を格安で購入できる“サプライズバッグ”として提供。
どんな内容かはお楽しみですが、有名店の食事を安くゲットできるチャンスもあります!
毎日いろいろなお店が掲載されるので飽きないのがポイントです。
https://www.toogoodtogo.com/en-gb/
「もっと英語で会話したい」「友達が欲しい」そんな時に頼れるのがMeetup。
語学交流会、ハイキング、ボードゲームナイトなど、趣味や関心を共有できるイベントが毎日開催されています。
留学生だけでなく現地の人ともつながれるため交流を通じてナチュラルな会話力が身につきます。
カナダの公共交通機関は都市によって使い方が異なることがあります。
Transitは、バス・電車・シェアバイクなどの移動手段を一括で検索・案内してくれるアプリで、時刻表や遅延情報もリアルタイムでわかります。
GPSで最寄りの停留所や時間がすぐにわかり、乗り換えルートもスムーズに案内してくれます。
都市ごとの交通ICカードとも連携可能(例:バンクーバーのCompass Card)で便利です。
カナダ留学に来たなら、一度は通う「Tim Hortons(ティム・ホートンズ)」。
アプリを使えば、ポイントを貯めたり、モバイルオーダーでスムーズに注文できたりと、とても便利です。
期間限定メニューの情報もいち早くチェック可能です。
リワード機能でコーヒーが無料になることも!
慣れない海外生活でも、便利なアプリを上手に使えば、時間もお金もストレスも大きく減らせます。
今回紹介した5つのアプリは、節約・交流・移動・送金・カフェタイムと、カナダ留学のさまざまなシーンをサポートしてくれます。
留学や観光地について、スマ留公式Instagramでも様々な情報を発信していますのでご覧ください。
スマ留公式LINEでは、留学の最新情報やお得情報を発信しています。
留学について情報を収集したいという方は、ぜひスマ留の公式LINEをご利用ください!
世界2番目の国土を誇る広大な大地と雄大な自然が特徴のカナダは、都市ごとに雰囲気や気候が異なり、 冬にウィンタースポーツが楽しめる都市があるなど四季折々の魅力が溢れています。 多民族国家で移民が多く協調性を大切にする温かい国民性から、異文化の様々なバックグラウンドを持つ人々が仲良く暮らす国としても有名。 留学生が受け入れられやすい環境や雰囲気があり、訛りの少ないニュートラルな英語を話すため、 英語初心者も安心して留学することができます。