更新日2022.08.01
海外留学サービス「スマ留」を運営する株式会社リアブロード(本社:東京都新宿区 代表取締役:神田慎)は、昨年8月17日に販売し1ヶ月で完売した「ドバイ有給インターンシッププログラム」を、本日2022年8月1日より再販開始することをお知らせします。
『ドバイ有給インターンシッププログラム』は、海外留学とドバイで人気のテーマパーク「グローバル・ビレッジ」を組み合わせたプランです。英語学習を行いながらインターンシップで資金を貯めることが出来、よりお得に留学を叶えていただくことが可能です。
前回お客様から大変ご好評を頂いたため、今年も再販することを決定いたしました。
CONTENTS
「グローバル・ビレッジ」は「世界中の文化をひとつの場所で体験できる」をコンセプトのもと、世界75ヵ国以上から郷土色豊かな食べ物や伝統品が集まる中東No.1のテーマパークです。音楽、コメディ、ダンスなど様々なアーティストによって毎晩開催されるエンターテインメントショーの他に、アトラクションなども充実しており、大人から子供まで楽しめる世界最大級の屋外遊園地としても知られています。
毎年10月~4月に冬季限定で開催されますが、今年も万全なコロナ対策のもと開催することとなりました。
今回の有給インターンシップでは、グローバル・ビレッジ内の日本パビリオンにて世界中から訪れる人たちに日本の文化を発信していただけるような内容となっています。
「グローバル・ビレッジ」では、日本、中国、アメリカ、フランス、オーストラリア、ロシア、アフリカ、エジプト、タイ、インドなど世界75ヵ国以上が集結し、それぞれ屋台やパビリオンを出展します。多国籍な環境で異文化交流を体験をすることで、英語だけでなく幅広い視野や新たな価値観を身につけることができます。
募集ポジションはショップでの接客・販売スタッフとなります。ショップはカフェや和菓子屋、お土産屋、お皿屋、アニメショップなどさまざま!世界各国から集まったお客様と英語を使って交流しながら、日本の文化や魅力を直接発信することができます。
マルタの語学学校に通い英語や現地での生活に慣れてから、ドバイに渡航しインターンシップを始めることができるので、いきなり現地で働くのが不安な方でも安心して留学に挑戦することができます。勿論、インターンシップのみでのお申し込みも可能です。
2022年10月24日(月)~2023年5月1日(月)予定
(語学留学付きのプランを希望される場合、就学期間は2022年10月9日(日)~10月21日(金)となります。)
※期間は前後する可能性もございます。予めご了承くださいませ。
接客・販売スタッフ
※パビリオン内のショップ(カフェ、和菓子屋、お土産屋、お皿屋、アニメショップ等)で接客・販売をしていただきます。
先着15名様
2022年8月25日(木)
※定員に達し次第終了いたします。
海外留学サービス「スマ留」は、海外語学学校における時間帯別の稼働率に着目したシェアリングエコノミーのビジネスモデルにより、シンプルな料金体系かつ圧倒的な低価格を実現しております。顧客満足度調査でも「口コミ」「価格満足度」「スタッフ対応満足度」の3つで1位を獲得するなど利用者の満足度が高くなっています。
「スマ留」サービスサイト:https://smaryu.com/
「スマ留」公式Twitter:https://twitter.com/sma_ryu
「スマ留」公式Instagram:https://www.instagram.com/sma_ryu/?_fsi=GhkJkLco
lagom study 英会話 2.0
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCLmqEgUmDQs7JtEHMcy5yJQ
TikTok:https://www.tiktok.com/@lagom_study
株式会社リアブロードは、「一億総留学社会へ」をフィロソフィーに掲げ、留学に行きたい時に誰もが気軽に利用できるサービスを提供することをミッションとしています。海外留学サービス「スマ留」とオンライン完結型留学サービス「warple」を展開しています。
所在地:東京都新宿区新宿2丁目5番10号 成信ビル3階
代表者:代表取締役 神田慎
設立年:2014年
資本金:1億1,000万円(資本準備金を含む)
コーポレートサイト:https://reabroad.co.jp/
本リリースに使用している画像は、下記Google driveに格納していますので掲載の際にご活用ください。
URL : https://drive.google.com/drive/folders/14kSG41Ud-bTUYW70U09n9Spgw6XNhkui?usp=sharing