中学生や高校生が唯一まとまった休みを取れるのが、夏休み、春休み。せっかくの長期休みなので留学を通して一歩ステップアップできるような、特別な経験をしてみませんか?

数週間の短期間の留学でも 英語力の向上だけでなく主体性や協調性を育成することができ、さまざまな国の友達も作ることができます。

今回は、留学を考えている中学生・高校生におすすめのスマ留の留学プランをご紹介いたします。

両プログラムとも日本での出発から現地での生活、日本帰国まで日本人の引率スタッフが同行し徹底サポートします。留学中のお子様の様子も随時報告を受けられるので、子供一人で留学に行かせるのが不安な親御様も安心です。

ADVANTAGES中高生留学のメリット

短期間でも、中学生・高校生のうちに留学や海外滞在を経験しておくことで、下記のようなメリットを得られることができます!

✔︎リアルなコミュニケーションを通して、実践的な英語を身につけられる
✔︎異文化交流を通して多様な価値観を知ることで、客観的な視点が身に付く
✔︎自立する機会となり、主体性や協調性が身に付く
✔︎世界各国に友達を作ることができる

CANADA【スマ留×語学学校×現地大学共同企画】バンクーバー夏休み留学プログラム


バンクーバーの語学学校「Global College」、そして現地大学「Trinity Western University」と協業したオリジナルのプログラムです。プログラムは海外での体験や異文化交流、スキルアップに重きを置いており、充実したスケジュールを通してさまざまな体験をすることができます。

プログラムについて

英語から将来に役立つスキルまで学べる!大満足のスケジュール

プログラム中は午前中の英語レッスンに加え、バンクーバーのさまざまな観光スポットを巡る課外アクティビティや、科学や社会に関連したプロジェクトに参加できるスキルワークショップ、またカナダの現地高校生と交流できる時間が設けられていたりなど…毎日充実したスケジュールで過ごすことができます。

さらに、週末にはアメリカシアトルへの日帰り旅行も予定されています!

カナダの高校生と異文化交流の機会がたくさん!

スケジュールには現地カナダの高校生と交流する機会がたくさん設けられているため、現地の高校生とリアルなコミュニケーションをとりながら、英語だけでなく文化や価値観などさまざまな観点で学ぶことができるでしょう。

カナダの大学で学び、滞在。現地の学生体験ができる

授業は実際のバンクーバーの大学Trinity Western Universityの校舎で行われ、滞在先も同大学の学生寮となるため、現地のリアルな大学生と同じような生活を体験することが可能です。

プログラムの説明会を予約する
プログラムの詳細を見る

プログラム詳細情報

開催日程

2023年7月31日(月)〜2023年8月11日(金)

募集期間

2023年3月30日(木)〜2023年5月15日(月)

募集人数

先着20名様
※先着順のご案内となるため、ご希望される方はお早めにご相談ください。

応募資格

プログラム料金

398,000円

プログラムの説明会を予約する
プログラムの詳細を見る

PHILIPPINESSDGsを考えるinセブ島

青い空に美しいビーチリゾート、温暖な気候、マリンスポーツ…南国のリゾート地として知られ旅行や留学先として多くの人気を集めているフィリピン。一方で、近年格差社会による貧困問題が深刻化しています。

本プログラムではそんなフィリピンのセブ島で、全5つのAction(行動)を通してSDGsの活動に取り組むことができます。貧困問題について考える機会や現地の子どもたちと触れ合う体験から、英語力はもちろん、国際問題やSDGsについて考えるグローバルな視点や自主性も身に付けることができるでしょう!

プログラムについて

Action01:講義『フィリピンの教育・貧困 / 将来の展望について』を聞こう

実際にボランティア活動に取り組む前に、現在のフィリピンの貧困問題について講義を受けて理解を深めましょう。登壇者は1988年から数々の海外ボランティア活動の支援を手掛けるボランティア会社の代表池頭さんです。

Action02:墓地スラムに訪問し貧困の現場を実際に知ろう

フィリピンにはスラム街が多く存在しますが、墓地もそのひとつです。墓地自体がスラム街となっており、子供たちも多く暮らしています。そんな墓地スラムを訪問しフィリピンの格差社会を目で見て体感します。

Action03:「何もなくて豊かな島」カオハガン島日帰りツアー

セブ島とボホール島の間に位置する東京ドームと同じくらいの小さな島カオハガン島の島民は、生活には雨水を利用し海の幸を必要な分だけ採り、自然の恵みに感謝して分け合いながら、まさに「何もないけれど、なぜか豊かさを感じる暮らし」を送っています。

ツアーでは日帰りでカオハガン島に訪問し、島民と交流したり自然と触れ合いながら、SDGsや世界のあり方についてのヒントをもらうことができます。

Action04:タランバン山村集落で炊き出しボランティア

セブにある山村集落タランバンに行き、強制的に山村に移住を強いられた住民たちと交流しながら、一緒にサンドウィッチ作りを通して交流します。

Action05:台風被害のあった海上スラムの復興支援

2021年12月にフィリピン東部を直撃した台風により海上スラムは壊滅的な被害を受けました。海に面していた家々は台風の風と波で消滅し、現在も修復作業が行われています。

そんな海上スラムで子供たちと交流し、炊き出しや日本からの寄付を行います。

プログラムの説明会を予約する
プログラムの詳細を見る

プログラム詳細

開催日程

【A日程】
2023年7月29日(土)~2023年8月6日(日)

【B日程】
2023年8月5日(土)~2023年8月13日(日)

募集締め切り日

2023年5月31日(水)〆切

募集人数

先着20名様

応募資格

プログラム料金

¥195,000

プログラムの説明会を予約する
プログラムの詳細を見る

REASONSスマ留が選ばれる理由

  1. 留学費用が従来の最大半額

    語学学校の空き時間や空き場所を利用するスマートな(賢い)留学スタイルで従来の最大半額を実現しました!

    留学費用が従来の最大半額

  2. シンプルな料金体系

    渡航先(行きたい国)×渡航期間(学校へ通う期間)さえ決まれば留学費用が明確に。費用も~表記になっていないので安心です。

    シンプルな料金体系

  3. 同一価格で語学学校が
    自由に選べる

    従来は語学学校ごとに授業料等が違いますが、スマ留は同一価格なので、費用を気にせず語学学校を自由に選ぶことができます。

    同一価格で語学学校が<br />自由に選べる

  4. 充実の英語学習サポート

    オンライン英会話と英語学習アプリが6カ月間活用できる英語学習サポートにより、最短での英語力向上を目指せます。

    充実の英語学習サポート

  5. 安心安全の365日、
    24時間サポート

    スマ留は146ヵ国203都市の駆けつけサービスや、世界中どこにいても安心安全の24時間コールサポートにより現地での生活をサポート。渡航先でのさまざまなトラブルに対応しているため、安心です。充実のサポート内容も、スマ留が選ばれる一つの理由です。

    安心安全の365日、<br />24時間サポート

  6. インターネットで
    申し込みが可能

    スマ留はシンプルなパッケージ料金なのでインターネットでの申し込みが可能です。北海道から沖縄まで全国のお客様から選ばれています。

    インターネットで<br />申し込みが可能

  7. 高水準の
    新型コロナウィルス対策

    スマ留ではカウンセリングから留学中まで、徹底した衛生管理だけではなく、withコロナ時代にあわせた保証制度やPCR検査のサポートなど、新型コロナウィルスに対する取り組みを積極的に行っております。

    高水準の<br />新型コロナウィルス対策



SUMMARY終わりに

いかがでしたか?

中学生・高校生のうちに留学を経験することで、その後の進路の選択肢を広げるきっかけになった方も多く、人生の中でも有意義な夏休みを送ることができるでしょう。

スマ留の中学生・高校生向けの短期留学は経験を重視したオリジナルのプログラムとなっており、通常の留学では体験できないさまざまなアクティビティやコンテンツを経験することができます。

気軽にできるオンライン留学相談も
実施中!