メニューボタン

【大学生限定】将来に繋がる有意義な留学を!春休み海外ボランティア2024

更新日2023.12.07

【大学生限定】将来に繋がる有意義な留学を!春休み海外ボランティア2024

post by

スマ留編集部

記事一覧を見る
"Make The World Your Stage ."をビジョンに、世界11カ国への英語留学を年間8,000人以上の留学生をサポート。これまでの留学サポートの実績で得られた情報をもとに、皆さんが安心して海外留学を楽しめる役立つコンテンツを配信中!

「夏休みはバイトばかりしていて、思ったより特別なことができなかった。」「来年は就活だから、人と違う経験をしたい!」なんて方はいらっしゃいませんか?

スマ留ではそんな大学生に向けた、アメリカの語学学校「Q international school」と協業をし「【大学生限定】将来に繋がる有意義な留学を!春休み海外ボランティア2024」をリリースいたします!

このプログラムでは春休みにアメリカのサンディエゴで英語力を伸ばしつつ、多種多様なボランティアに参加することができます。

~こんな方におすすめ!~
◆英語に自信はないけど、海外で挑戦してみたい人 
◆異文化体験、アメリカ文化に興味がある人
◆ボランティア活動を通じて学んだ英語をスキルアップしたい人
◆学生時代に、自分にしか経験できないような「ガクチカ」をつくりたい人

このプログラムを通して、他では経験ができない充実した春休みを過ごしてみませんか?

スマ留オリジナル!「【大学生限定】将来に繋がる有意義な留学を!春休み海外ボランティア2024」について


このボランティアプログラムでは、 サンディエゴで1ヶ月間の語学留学を体験できるうえに、放課後や週末を利用して6種類のボランティアプログラムに参加することが可能です。

そのため、英語スキルの向上だけでなく、現地のコミュニティに参加することでアメリカ社会の仕組みや福祉活動を知り、貴重な体験をすることができます。

ボランティアは、非営利団体のシニアセンターやホームレスの方へ食事配給などを行う団体での活動のほか、地元地域の祭りや日本庭園での活動等、多岐にわたります。地元の方々と協力してボランティア活動を行うことで、異文化の中で働く力を養うことができます。

プログラム①サンディエゴマラソン

毎年春に開催されるサンディエゴハーフマラソンで前日イベントのお手伝い、当日選手の方々へのユニフォーム・ゼッケンなどの配布のお手伝い

プログラム②Urban Angels

サンディエゴのホームレスに栄養を与え、食料を提供するために設立された非営利団体Urban Angelsの最先端サービスセンターで食事提供のお手伝い

プログラム③ バルボアパーク桜祭り 2024

バルボアパークにある日本庭園で年1度開催される桜祭りのスタッフとして受付、誘導、アクティビティーのお手伝い

プログラム④San Diego rescue

ホームレス・虐待・貧困・依存症に直面している人々の生活の回復を支援するSan Diego rescue施設内の見学、及び入居者の夕食の提供の手伝い

プログラム⑤City Tree Christian School

サンディエゴ第一長老教会の奉仕活動を行うクリスチャンの私立学校にて、生徒のアクティビティ・イベントの補助のお手伝い

プログラム⑥ミッドウェイ博物館

歴史的な海軍航空母艦博物館で、退役軍人の館内スタッフに施設を案内して貰いつつ、開園前の博物館内の清掃

※開催日変更等により、ボランティアの内容が変更する場合もございます。

プログラムの魅力

今回のプログラムでは、通常の短期留学では経験できないさまざまなオリジナルプランが組み込まれています!

英語をアウトプットできる機会!

イベントにボランティアスタッフとして参加をすることで、イベントの運営を手伝いながら学んだ英語をアウトプットする機会を得られます。

現地福祉団体との交流を通してアメリカの社会問題を学べる!

現地の福祉団体と共に、それぞれの施設でボランティア活動を行いながら、アメリカの社会問題を自分の目で見て学ぶことができます。

アメリカの歴史をアメリカ視点で学べる!

リスニング力やボキャブラリーの観点で英語力の向上に繋がるだけでなく、アメリカの歴史をアメリカ人の視点で学ぶことで自分の視野を広げることができます。

全プログラムに日本人スタッフ同行で安心!


担当者:Kaori Isako

日本人スタッフが全ボランティアに同行し、サポートさせていただきますので、初めての留学でも安心してご参加いただけます。

プログラム開催地「サンディエゴ」の魅力


同じカリフォルニア州にあるロサンゼルスやサンフランシスコに比べると、日本では知名度が低いですが、アメリカでは「ファイネストシティ(憧れの街)」と呼ばれる人気のリゾート地・定住地です。年間を通して温暖な気候で、治安も安定しているため、安心して留学生活を送ることができます。
サンディエゴからロサンゼルスまで車で2時間、1時間半でディズニーランド、30分でメキシコ国境など、様々な場所へのアクセスがとても良くちょっとした時間さえあれば気軽に小旅行に出かけることができます。

プログラム詳細

プログラム参加日程

2024年3月3日(日)~2024年3月30日(土)

募集人数

先着30名

※先着順のご案内となるため、ご希望される方はお早めにご相談ください。

応募資格

・18~25歳の大学生
・初級から中級レベルの英語力をお持ちの方

プログラム料金

380,000円

料金に含まれるもの
・入学金
・授業料(ESL)
・教材費
・ホームステイ1名部屋(食事なし)
・空港ピックアップ(片道)

プログラムで通う「Q international school」について


Q International schoolはサンディエゴのダウンタウンから近い場所に位置しております。授業はアメリカ式の参加型クラスになりますが、 少人数制クラスの為、スピーキングが苦手な日本人の生徒さんもクラスで発言できる機会が多くあります。また、講師と先生の距離が近く、授業中に分からなかった部分を気軽に質問することができます。さらに、週に1度アクティビティを実施(無料、有料含む)しており、他のクラスの人やスタッフとの交流も盛んです。

このプログラムにしかできない経験で春休みに周りとの差をつけよう


スマ留オリジナル 語学留学+ボランティアプログラムに参加をすることで、英語力の向上だけでなく異文化を肌で感じながら、文化の中に溶け込み歴史や社会問題を学ぶことができます。

国外の社会問題は自分事に捉えづらいですが、この経験はあなたの視野を必ず広げてくれます。人生の中でも有意義な春休みを送ることができるでしょう。

詳細が気になる方は、お気軽にご相談ください!

アメリカ留学ついて

日本の26倍の国土を誇るアメリカは、北はアラスカ、南はフロリダやハワイの50の州で形成されており、 それぞれの地域で文化や気候が全く異なることが特徴。 「人種のるつぼ」とよばれているように、各国の人々が様々な想いや背景を持って集まります。 様々な分野で最先端を走るアメリカには、ビジネスチャンスも広がっており、語学留学だけでない様々な滞在スタイルが可能です。 アメリカ留学では、 日本とは180度異なる文化・価値観・多様性を尊重する精神に触れ、 英語を学ぶだけにとどまらない人間的成長や経験ができるのではないでしょうか。

アメリカ留学についてもっと知る

無料オンライン相談も実施中!

スマ留学TOPへ

無料オンライン相談も実施中!