こんにちは!あいです♪
パースで生活するには車があれば非常に便利なんですが、 バスや電車も路線がたくさんあるので車がないからといって不自由することはあまりありません。
ここで活躍するのが、スマートライダー
日本のスイカなどと同じようなICカードで、
このカードにあらかじめお金をチャージして使います
いちいち切符を買ったりする手間が省けますし、 スマートライダーを使えば現金で切符を買うよりも15%ほど運賃が安くなるのでお得なんですよ!
パースの公共交通機関はゾーンごとに分けられていて、 ゾーンの移動距離が長くなれば運賃も上がる仕組み。
バスも電車もこの一枚でピッとするだけで乗り降りできるので、
非常に便利ですよね
スマートライダーは各インフォセンターなどで購入する事ができます。 まずカードを$10で購入して、それからお金をチャージします。
各インフォセンターでもチャージができる他、
上のような機械でチャージする事も可能。
ただし、ここパースの駅はすべての駅に日本のような改札があるわけではないので・・・ 電車を降りた時にうっかりピッとするのを忘れてしまうなんてことになると、 最大運賃が引かれてしまうので注意が必要です。。
私も、駅を出る際にピッやるのを忘れてしまったために、 本来は$3弱で済むところを$10以上引かれてしまった事があります。。。
・・・泣きそうになりました
以後、気を付けます。。
海外渡航経験の少ない方にも自信を持っておすすめできるのが、気さくでフレンドリーな人柄が魅力のオーストラリア。多文化・多民族国家であるゆえ、馴染みやすく、何度も訪れたくなる心地よさがあります。期間や渡航スタイルの選択肢が広く、短期留学やワーキングホリデーなど自分に合った形を選ぶことができるのもメリットです。
その他ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください
お電話での受付時間は、平日 11:00-14:00/15:00-19:00
土日祝 11:00-14:00/15:00-17:00
【水曜定休】
「スマ留」サービス申し込み兼契約はこちらから