こんにちは!あいです。
現代社会において、これがないと何も始まらない・・・
一日持ってないだけでもかなり不便に感じてしまった携帯電話
今日はその携帯電話を契約してきました
行ってきたのはTelstraです。 オーストラリアにも日本と同じように大手通信会社がいくつかあるんですが、 Telstraはその中でも最も大きな通信会社で、以前は国営だったものが1990年から民営化され現在に至ります。日本でいうところのNTTドコモのような存在ですかね。
海外ではプリペイドプランを選択すれば、日本に比べると比較的安くスマホを使うことができます。 ここオーストラリアでもそれは同じ。 私は月額$30のプランに申し込みました。
通話もテキストも制限があるけど、
最近はLINEやWhatsAppばかりを使っているので、
データ通信さえある程度できれば通話もテキストも最低限の無料分だけで十分ですよね
そして・・・
ポケットWi-Fiもついでに購入
お店で本体とプランを選んだのですが、
やはりデータプランは非常に高い・・・
2年で$140でたったの16GBしかついてない。。
まあプリペイドプランだからどこもこんなものなのかな
日本みたいに無制限とか、こっちではなかなか見ないですしね。
とりあえずこの16GBを大切に使っていきます
海外渡航経験の少ない方にも自信を持っておすすめできるのが、気さくでフレンドリーな人柄が魅力のオーストラリア。多文化・多民族国家であるゆえ、馴染みやすく、何度も訪れたくなる心地よさがあります。期間や渡航スタイルの選択肢が広く、短期留学やワーキングホリデーなど自分に合った形を選ぶことができるのもメリットです。
その他ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください
お電話での受付時間は、平日 11:00-14:00/15:00-19:00
土日祝 11:00-14:00/15:00-17:00
【水曜定休】
「スマ留」サービス申し込み兼契約はこちらから