海外旅行に慣れている場合でも、海外留学となると何を持ってゆけばいいのかな?と思われる方が多いと思います。
そこでセブ島留学に必要な持ち物リストをご紹介します。
今回は「必ず必要な物」に限定しました
☆ 留学必需品リスト
1、 パスポート
有効期限もしっかりチェックしましょう!
2、 航空券
片道航空券だけでなく、セブを出国するためのチケットも必要です。それがないと、
航空会社が日本から飛行機に乗せてくれませんので要注意!
3、 現金
セブでは日本円は有名通貨ですので、どの両替所でもペソに交換してくれます。
日本の銀行や両替所はレートが非常に悪いので、セブに来てから両替しましょう。
国際キャッシュカードやクレジットカードのキャッシングで、ATMから現金を引き出
すことも可能です。セブでは町のいたるところにATMがありますので便利です。クレ
ジットカードは海外でのキャッシングが制限されている場合がありますので、出国前
に確認しましょう。
4、 英語辞書
英和、和英辞書はセブでは手に入らないので、必ず日本から準備しましょう。紙の辞
書は重いし、調べる時間がかかるので、電子辞書がおススメです。
また、スマートフォンの辞書アプリでも構いません。ただ、オンライン辞書アプリは
、インターネット接続ができる場所以外では使用できないので、あくまで補助用にし
ましょう。オフライン辞書アプリがそうなると便利ですが、無料のアプリは単語数や
例文が非常に限られていますので、お金を出して有料のオフラインアプリを購入する
ことをおススメします。
セブのCEGAよりお届け♪
大小7100以上の島々からなる東南アジアの島国フィリピンは、島ごとにも特徴が異なります。国全体に美しいビーチリゾートが散在しており、高級リゾートから自然の美しさを生かしたトロピカルな雰囲気漂うリゾートまで様々。フィリピンは熱帯性気候のため、1年を通して暖かく、マリンスポーツなどリゾート気分を味わえるのも魅力の一つ。日本からも4時間の距離にありながら世界第3位の英語使用国のため、比較的気軽にリーズナブルに語学留学を学ぶことができます。
その他ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください
お電話での受付時間は、平日 11:00〜19:00 土日祝 11:00~17:00 (水曜定休)
「スマ留」サービス申し込み兼契約はこちらから