みなさん、映画はお好きですか?
僕は大好きです。
僕は映画館で見る場合、いつもSF映画を選びます。
SF映画は大迫力の画面で素晴らしい音響でみたいですからね。
もし僕と同じくSFは映画館でとお考えの方、人生で一度はシドニーに行く事をお勧めします。
なぜなら!シドニーには世界一大きいスクリーンの映画館があるんです!
それがこちら、「The LG IMAX Theatre Sydney」
「世界一っていっても、せいぜい4~5倍くらいでしょ?」
いえいえ、世界一っていうのはそんなに生易しい大きさじゃないんです。
例えば、ユナイテッドシネマ豊洲70人収容のスクリーンサイズは、
7.5m×3.2m
The LG IMAX Theatre Sydneyのスクリーンの大きさは、なんと
38m×29m!!!
8階建てのビルに相当する大きさなのです!
数字でいってもピンとこない方、比較画像用意してみました。
この左下の小さな赤い部分がユナイテッドシネマ豊洲70人収容スクリーンの大きさ。
世界一の大きさが、どれほどのものかご理解いただけたでしょうか。
僕はここで、2007年には「300」、
2015年に「hobbit」を観ました。
正直忘れられません。
あのど迫力の戦闘シーンを世界一のスクリーンで観る。
贅沢の極みですね。
気になるお値段ですが、なんと$30しかしません。
また、こちらでは3Dのショートフィルムも上映していて、こちらだと$20ドルで観ることができるようです。
シドニーの中心地であるダーリングハーバーに位置しているので、アクセスも容易です。
シドニーで絶対行かなければならない場所があるとしたら、僕はここだと思います。
■WRITER 成澤圭佑 海外旅行好きで、オーストラリアには2年間滞在。 世界のお土産が好きすぎて、お土産を自慢するためだけのサイトを作成。 SULIKO世界一周お土産図鑑
海外渡航経験の少ない方にも自信を持っておすすめできるのが、気さくでフレンドリーな人柄が魅力のオーストラリア。多文化・多民族国家であるゆえ、馴染みやすく、何度も訪れたくなる心地よさがあります。期間や渡航スタイルの選択肢が広く、短期留学やワーキングホリデーなど自分に合った形を選ぶことができるのもメリットです。
その他ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください
「スマ留」サービス申し込み兼契約はこちらから