“東洋大学”小川琴美のフィリピンセブ留学【刺激的な出会いがあったセブ留学生活】
セブ滞在最終日です。 授業は無いのでいつもよりゆっくりとした朝を迎えました。 朝ご飯にはスーパーで見つけたお気に入りのチョコチップクッキーとマフィンを。
SUMARYU BLOG
スマ留ブログ
Smaryu Ambassador
“東洋大学”小川琴美のフィリピンセブ留学【刺激的な出会いがあったセブ留学生活】
セブ滞在最終日です。 授業は無いのでいつもよりゆっくりとした朝を迎えました。 朝ご飯にはスーパーで見つけたお気に入りのチョコチップクッキーとマフィンを。
“東洋大学”小川琴美のフィリピンセブ留学【授業最終日】
ついに授業の最終日です。 仲良くなれた先生方とはこの日でお別れです。お互いの別れを惜しみつつ、最後の授業をしました。
“東洋大学”小川琴美のフィリピンセブ留学【アヤラモールへ行ったこと】
早くも授業は残り2日に。 寂しく思いながらも先生の待つ部屋へ。 何故かお決まりになっていた撮影会も開催。
“東洋大学”小川琴美のフィリピンセブ留学【セブ留学も折り返し!】
ついに一週間のセブ留学も折り返し。 朝ご飯が私好みの甘いチョコレートパンやブルーベリーパンでいつもでは考えられない量の朝ご飯をペロリと食べてしまいました。美味しいものばかりあるため、後二つ胃袋が欲しいと贅沢な悩みが生まれました…。
“東洋大学”小川琴美のフィリピンセブ留学【語学学校の恒例行事外ヨガのこと】
この日も気持ちの良い朝を迎え、いよいよ授業がスタート。
“東洋大学”小川琴美のフィリピンセブ留学【トライシクルとJセンター・モールのこと】
鳥の囀りや犬の鳴き声、そして窓から差し込むめいいっぱいの太陽の光で目が覚めました。起きる瞬間までも、自然を感じる事ができる環境に思わず微笑んでしまいます。 CROSS×ROADでは日本人の好みに合わせたご飯が毎日提供されます。
“東洋大学”小川琴美のフィリピンセブ留学【セブ初日の晩ごはんのことと語学学校】
一週間のセブ留学を無事に終えました。
今回私はCROSS×ROADという語学学校にお世話になりました。CROSS×ROADは生徒が日本人の語学学校であり、オーナーの方々も勿論日本人です。
“立教大学”古澤里佳のフィリピン留学【フェアウェルパーティ】
こんにちは!
今回はフェアウェルパーティーについて書きます。
フェアウェルパーティーとは、CELLAで過ごす最後の夜の子を送り出すために友達が集まって外食に出かけるパーティーのことです。
“立教大学”古澤里佳のフィリピン留学【留学中の放課後の過ごし方】
こんにちは!
今回は放課後の自由時間について書きます。
1日の授業が終わると18:00から食堂でディナーが食べられます。
“立教大学”古澤里佳のフィリピン留学【セブの語学学校CELLAの語学レッスン】
こんにちは!
今回はCELLAでの授業について書きます。
まず、リーディング、スピーキング、ライティングのレベル分けのテストを受けます。
“立教大学”古澤里佳のフィリピン留学【セブのシェアハウスでの食生活】
こんにちは!
今回は寮での食事について書きます。
寮のごはんは朝昼晩バイキング形式でした。
韓国人が経営している学校なのでお箸や食器は韓国製のものでした。
“立教大学”古澤里佳のフィリピン留学【セブの語学学校CELLAに行ってきました!】
私が行ったのはCELLAのユニキャンパスというところでした。
最初に日本でもらっていた地図にはもうひとつのよりキレイなプレミアムキャンパスの場所が載っていたので、そちらに行けると思っていましたが違いました、、、!
スマ留のお申し込みはこちらから